ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Netflix「サバイバー: 宿命の大統領」レビュー~混沌とした今の世界情勢とアメリカを考えるヒント
当ブログでは異色の話題となります。雑談ですので、十分に暇な時にお読みいただければ幸いです。 最近ドはまりしたネトフリのあるドラマの話です。今、全話を見終わってサバイバー・ロスに陥っております(笑) タ
2025/06/25 17:49
システム手帳を縦ではなく「横書き」にすると世界が広がる理由~男のシステム手帳⑥
システム手帳をご利用の方へ、ちょっとしたTipsになります。 システム手帳にはA5、バイブル、Miniなどいくつかのサイズがありますが共通しているのはリフィルを挟むリングがあることです。 これです。
2025/06/22 10:54
落とせるラブレターの書き方~『三手詰め』の極意
タイトルにあるラブレターとは、普通の意味でのラブレターに留まらず: 初見で仕事を誰かに依頼したいとき 初見で仕事をもらうため何かを提案をするとき なんかで使う"メールの書き方"や&
2025/06/22 08:21
3500ユーザ達成記念にLPtoolsの紹介ページを完全リニューアルしました!
日々愛用しているLP作成ツール「LPtools」が導入数として3500ユーザを超えたという話を開発・販売会社であるCatch The Web社から5月に聞きました。 これを記念に私も意気込んでLPto
2025/06/20 18:28
AI時代に「ブルーカラー」が「ホワイトカラー」よりも生き残る理由
すでに生成AIは知能という面では人間をそれをとっくに超えているかも、と思うようなことが日常的にあって、それじゃ人間っていったいなんなの?といういわば存在意義のようなものが問われる時代に来てますね。 知
2025/06/08 14:03
人の言うことを聞かなくなった生成AIと、あらためてハルシネーションを考えてみた
最近(2025年5月から)、生成AIの振る舞いについて非常に気になる話が飛び交っています。正直、不気味なほどですが、今わかっていることを整理しました。 私自身は「AI」にはまるで世間的に不人気だったこ
2025/06/02 19:34
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KENBO@守破離ネットさんをフォローしませんか?