ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ボランティア
地域の観光協会の活動でツツジ山の手入れ作業に参加した。毎日曜日に予定されているが天候の都合で3週間ぶりの活動となりました。ツツジの株周りに蔓延る笹や葛か...
2024/09/29 19:49
無題
夕方近くに出掛けるヨットハーバーの防波堤が散歩コースとして定着している。ここ一両日陽が落ちる頃に吹く風がようやく気持ちよく感じられるようになった。 ほぼ...
2024/09/20 21:07
満月
中空の満月(中秋の名月)は収められそうにない(起きられそうにない)ので散歩道で・・・。東の山の端にうっすらと・・・。西の淡路島に陽が沈む。散歩道
2024/09/17 21:49
太刀魚
太刀魚の 陸っぱりオカッパリ釣りのシーズンに入った。連日、釣具店や渡船屋のHPでは大釣り情報が踊っている。 太刀魚の陸っぱり釣りは夜の時間帯に限られる。...
2024/09/15 19:51
飲み会
嘗てこの町だけでなく全国至る所で職場や同級生、ご近所仲間などで結成したソフトボールのチームがあり、休日ともなれば校庭やチョットした広場は試合が行われてい...
2024/09/13 16:08
町の観光協会活動の一環のつつじ山の手入れ作業は盛夏の時期は中止となっていた。今日は9月に入って再開した活動に参加した。ツツジの株に覆い被さるクズカズラを...
2024/09/08 19:28
初秋(Ⅱ)
散歩道オリーブアラカシクルミクヌギ
2024/09/05 15:02
初秋
このところは南海トラフ地震臨時情報や、迷走台風10号に気を揉んだ数日間でした。それに暑さもあって封印していたアイゴ釣りに出掛けて来た。結果は(書きたくは...
2024/09/04 11:23
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、魚衆さんをフォローしませんか?