ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トリオTR-7300
休日、いつもお世話になっている防府市のハムショップさんへ~。そこにあったのは古いパソコン~、ではなくトリオのTR-2300です。このリグ、2mFMの固定機...
2019/01/30 23:03
宿願の四王司山
かねてから宿題だった下関市の四王司山へやっと登ることができました。勝山御殿跡に駐車してスタート、入口には縦走路紹介マップがありました。勝山コース登山口、こ...
2019/01/27 21:37
絶景のとおの山で運用
以前から気になっていた周南市のとおの山へ~。山陽道徳山東ICより西へ1キロの側道空地へ車を置いてスタート。案内はしっかりしていて迷うことはありません。ただ...
2019/01/24 22:10
秋吉台展望所からQRV
秋吉台ウォーキング後は車で美東展望所へ移動~、さっきまでいた冠山(左)が見えます。長者ヶ森(中央)を望む高台です。左右に走るのは秋吉台カルストロード~。カ...
2019/01/20 19:13
冬の秋吉台ウォーク
天気に恵まれた連休、秋吉台へ向かうと、目前にのどかな風景が現れました~。こっちまで気分はのぉーんびり~。さて、長者ヶ森の手前に車を置いて冬の秋吉台ウォーキ...
2019/01/16 23:00
どんど焼き
ことしのどんど焼きは地域広報誌をみて、櫻木神社へお参りしました。山口市大内地域を見渡す高台、初詣には来てますがどんど焼きは初めて~。ぜんざいの接待や、子ど...
2019/01/14 00:13
小浜山とあいお荘からQRV
お正月に歩いた串山遊歩道から見えた小浜山~、おいでおいで!をしていたので行ってみました。お寺からは30分もかからずして、標高181メートルの小浜山頂上に到...
2019/01/08 19:34
行者嶽でNYP
串山遊歩道歩き、帰りにはNYPに参戦するため行者嶽へ立ち寄ります。標高151メートルは串山遊歩道の最高峰~、南には草山碕の灯台が見えます。西には山口ゆめ花...
2019/01/05 23:46
串山遊歩道でNYP
ニューイヤーパーティの1月3日、お天気に誘われて新春の串山遊歩道を歩きました。スタートは山口市秋穂の国民宿舎あいお荘、駐車場に車を置いて北へ歩きます。しば...
2019/01/04 23:12
初詣に立岩稲荷へ
今年も初詣は防府市向島にある立岩稲荷へ、車両進入禁止地点からお地蔵さんに見守られて歩きます。途中にはボケ封じ地蔵さん、こちらもしっかりと気合いを入れてお願...
2019/01/03 00:18
謹賀新年
おめでとうございます。初日の出の写真をもってご挨拶をと思っていましたが、晴天が期待できないため、今年は家で元旦を過ごしました。本年もどうぞよろしくお願いい...
2019/01/01 22:39
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mitsuさんをフォローしませんか?