ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一歳ラスト1か月!
復職してから、Twitterで地元ママ情報に魅了され、すっかりアメブロ遠のいてます。時々妊娠時代からの馴染みの(勝手に馴染みにしてすみません)ぼくちゃんたちは…
2022/10/13 00:59
はじめての中耳炎と職場復帰
とっても順調にすすんでいた慣らし保育。ある朝いきなり黄色いいわゆるあおっぱなになりすぐ耳鼻科行ったのだけど、3日後には中耳炎に移行し4月後半は保育園休ませ、自…
2022/05/03 14:35
うれしたのし保育園
気がついたら間が空きまくっていた...我が子は慣らし保育はとーっても順調に進み、お昼寝も給食もなんなくクリアし、安心して復帰できそうです預ける前は、あんなに不…
2022/04/21 21:48
夜間断乳成功
保育園入園&仕事復帰日が具体的に決まり、これは不眠状態ではつとまらん、と本気で思いだし...重い腰をあげて、夜間断乳を決行しました初日は1時くらいに起きて35…
2022/03/21 09:20
ディズニーとホテルでの地震
復帰前の旅行は、またディズニーランドになりました温泉...とか思ってたけど、車ないから行くまでがめんどくさーい、となり、行き慣れたディズニーにこの日もちょっと…
2022/03/18 17:55
アレクサとスマートホームはじめました
今年に入って、アレクサを買ってみました❗️最新は第4世代みたいなのですが、口コミを見ると一個前の第3世代のほうが声をよく拾うようで、あえての旧モデル公文の歌C…
2022/02/24 11:48
二年ぶりのいちご狩り❣️
HISバスツアーでいちご狩に行ってから、我が家ではいちご狩りは毎年冬の行事状態だったのですが...コロナ、妊娠、出産、育児と重なり、もう行けないまま2回目の冬…
2022/02/05 14:37
1y2m22d 保育園面談
早く入園準備したくて、確定通知来てすぐに面談終わらせましたー❗️事前に記入しとく書類が結構あってヒーヒーしたけど最近全くやってなかった新しい食材食べも、またや…
2022/02/04 13:33
情緒不安定すぎる
去年も思ったんだけど保活中↓絶対入れないと困る💦働かないと💦どこかひっかかって🙏保育園決まる↓やったぁぁあ‼️うれしいいいい🙌面談のためのTEL後(面…
2022/02/03 22:18
4月保育園きまったー!
4月の保育園結果きまして、なんと第一希望保育園で決まってました😳うちの目の前よおぉぉぉ去年コロナで0歳クラスやめて、今回1歳激戦区入れるか不安でしたが、結果…
2022/02/01 14:46
1y2m16d トイサブ、次は何リクエストしよう?
一歳になってから、こどもちゃれんじ辞めてトイサブに変えてみました。こどもちゃれんじはとにかく紙郵便が送られまくるのがストレスで...あとDVD...クリスマス…
2022/01/29 13:06
1歳までで買ってよかったマストアイテムたち
突然ですが、我が家で買って良かったベストアイテムご紹介します‼️1歳の今でも使ってる愛用品です当たり前のもの(ベビーカーとか抱っこ紐とかベビーバスとか)は外し…
2022/01/22 15:40
やはり日本は素晴らしいよな、と思った
ベビが産まれてから、夫に非常事態用にベビのパスポートを早く作らないと、と言われてまして。非常事態てなんやねん、と思ったら、コロナやら地震やらみたいで。そんなん…
2022/01/21 13:25
1歳2ヶ月 急にまた色々やるように
最近はごはん70〜80g教科書通りの量食べてくれるようになって、それだけで満足しがちになってたんですが....なんか最近喋ったり、理解したり、ジェスチャーした…
2022/01/19 22:49
立川PLAY!PARK行ってきた
実家が立川なので、時々勝手知ったる地元立川に遊びに行きます平日、多摩地区なのでやはり人は少なく、オミクロン急増中なので、ゆったり遊べました〜まずは昭和記念公園…
2022/01/18 22:19
1y1m30d 久々の児童館
正式名称は児童館じゃないのですが、わかりやすいので。年明けて初の児童館午後は定員マックスなことが多いのに、今日は2人だけ...オミクロンだからね〜とスタッフさ…
2022/01/12 22:05
やはり辞めてよかったな
う一時えらいこっちゃになったこのブログこちらの記事今月末保育園の通知くるよな〜と辞めた園も含めて、希望園のHPを見たりしていたらばやめた園、やはりそのあと同月…
2022/01/11 18:04
1y1m25d 夜間断乳したい
一歳前に夜間断乳して夜通し寝るようになったのに、一歳過ぎてから夜間授乳が復活してます日中は飲みませんが、寝る前と夜間覚醒時に2回日中欲しがらないから、なくても…
2022/01/07 22:17
B型ベビーカー...
自分へのクリプレにB型ベビーカー買ったんですが...B型の幌、弱過ぎません?昨日午後から北風すごくて、どうしても薬局行きたくて出かけたのですがただでさえ短くて…
2022/01/05 14:58
あけましておめでとうございます
寒々な年末年始でしたね☃️あけましておめでとうございます🎍東京は積雪あるかな〜?雪体験させたいなオミクロン市中感染で、実家も祖母宅も顔出さず〜平日と変わらず…
2022/01/03 22:06
良いお年をお迎えください
2021年ももう終わり。あっという間だった〜写真見返すと、ベビちっちゃくて顔違いすぎてびっくりする可愛いなぁ今はすっかり小さい怪獣になって、危なっかしいけど、…
2021/12/31 14:08
一歳クリスマス買ったもの〜
シーの後は夫が出張でしたので、プレゼント類は今週あげたりしました🎅客商売なので、クリスマスはほぼ仕事が多いです。来年はベビもクリスマスわかる年かな〜パパ家に…
2021/12/30 08:57
激安ディズニーパートナーホテル利用してみた
先日のシー、実はインスタでみた激安ディズニーパートナーホテルを利用してみたのですなんせ、クリスマス週のシー行きを決めたのが、11末のランド後でしたから、オフィ…
2021/12/28 14:36
ディズニーシーも行ったよ〜
先月末、ひっさびさのディズニーランドで楽しみまくった親のわたしらクリスマスはやっぱシーっしょ‼️てことで、なんとかまだ空いてるチケット付きのパートナーホテルが…
2021/12/26 16:04
たまご焼き、食べたよ〜
ベビ、湿ってない固形が苦手でおにぎりもたまご焼きもお焼きも、口にいれたら「うぇえ」てしてたんだけど...一歳過ぎてから、最近たまご食べさせてないや💦と気まぐ…
2021/12/23 23:44
一歳ワクチンに自主歯科健診、おでかけ諸々
しばらく書かないでいたら、どんどんあったことが溜まってしまうな...て事で、少しまとめて書きます🤏一歳ワクチンのことしばらくワクチンなかったので、うっかり忘…
2021/12/18 14:27
1y29d 後追いが激しすぎて消耗する
一歳ちょい前から後追いがあったのですが、最近の激しさが通報されんじゃないかレベルで、ほんとにビクビクしてます💦一瞬でも私が見えないとこの世の終わりみたいにギ…
2021/12/12 20:52
1m18d 初のディズニーランド⭐️
ちょっと遡りますが、先月ベビは初のディズニーランド行ってきました天気予報が心配でしたが、帰り時間にサッと降っただけで、あたたかくて良かったですあと、制限緩和後…
2021/12/11 23:26
電動鼻水吸い、ピジョン最高だった
誕生日付近のはじめての鼻水のときに、今こそ買って一年近くあたためてしまったメルシーポットの出番では⁉️と、久しぶりに箱を開けたらば...コンセントにつなぐコー…
2021/12/08 17:43
フォローアップミルクでひどい下痢になった
ちょっと遡りますが、一歳誕生日あたりで、ひどい下痢になりました😭ひどい日は1日6回も水っぽい下痢でおむつから漏れてしまい、1日でお尻やお股が真っ赤に😭おむ…
2021/12/06 00:04
一歳過ぎました‼️
お誕生日ちょっと前から鼻水だけの初の鼻風邪になり〜治りかけに初の下痢&白っぽい便になり〜そこから過去最悪見たことないレベルのおむつかぶれでお尻が真っ赤になり〜…
2021/11/26 11:49
11m20d 児童館?リベンジ
また夫数日地方出張でワンオペ中なもので、久しぶりに児童館?的なサロンに行ってきました❗️前回はベビーマッサージの回でしたが、まだお座りしかしない時期であおむけ…
2021/11/02 19:59
11m16d 来年4月締め切りギリギリまで見学
うちの区は来年4月の申し込み締め切りが11月5日なのですよ。=希望園の変更締め切りも同じくで。なので、ギリギリ11/5まで見学予約いれてます夏に見なかったとこ…
2021/10/30 12:57
11m15d ファーストシューズ
昨日、気持ちの良い秋晴れだったので、夫の夜仕事前に公園でランチしよ〜❗️とお散歩に。いや、ならシートとか持ってこ↓シートからはみでてベビ動くよね↓靴?靴か?↓…
2021/10/29 16:57
11m13d 最近の悩み事(赤ちゃんじゃない
最近...飼い猫に全く時間を取れてません。時間というか、愛情をそそげません。これが、悩み事です妊娠中、兄猫が亡くなったときは狂ったように泣き、そのあとはベビを…
2021/10/26 21:56
11m11d 離乳食食べない
ベビさんよ、つよいこ大缶買ってしまったママを気にしてんのかい?一昨年から急に離乳食食べなくなりましたいまのとこヨーグルトフルーツパン(野菜スープにひたして食べ…
2021/10/24 18:38
11m9d 保育園保留通知書来た〜
コロナ陽性園児で一旦白紙に戻ったわたくしとベビの保活...1歳の申し込みをしましたが、保留通知書きました〜夏にはまだ空きのあったのが、9月になったらほぼ0にな…
2021/10/22 21:54
フォローアップミルク
近い月齢のみなさん、もうミルクはフォローアップに変えてますか❓うちはビーンスタークのすこやかあげてますが、ちょうど在庫が切れそう&11ヶ月になった頃にビーンス…
2021/10/21 23:13
11m4d 生後11ヶ月
もう11ヶ月に。過ぎ去る日々の早さに驚きます去年の今頃は助産師さんに双子?と言われるほど膨らんだお腹しとったな...遠い昔に感じる。乳児期間もあと1ヶ月食後の…
2021/10/17 12:35
児童手当、満額〜!
前回の6月ぶんまでは月5000円で4ヶ月ぶん20000円しか入ってなかった児童手当10月ぶんは60000円入ってました‼️妊娠中休業で所得激減したからねぇ‼️…
2021/10/13 07:56
来年4月保育園申し込み終わり
前月、今年11月ぶんを出しまして、今月来年4月ぶんを出しましたー‼️終わったぁ‼️あとは結果を待つだけ‼️いやぁ、うちの区、めっちゃめんどくさいなぁー‼️11…
2021/10/12 18:49
10m25d牛肉アレルギーではなかった!
以前にじんましんでワタワタしたのですが...保活の一環でアレルギー血液検査を受けたのですが、まさかの牛肉アレルギーネガティブ卵がうーっすらあるけど、今全卵まで…
2021/10/08 17:31
10m24d あ、歩いた〜!
ベビくん、千鳥足ですが、マックス6歩歩いた〜‼️あんよ自主練中みたいです💨💨「あぁい‼️」と気合いいれしたりしてます笑笑だっ!あっ!うっ!とよく気合いいれ…
2021/10/07 15:44
10か月健診とアレルギー 検査
予約日が台風直撃になってしまい、やっと10か月健診受けました❗️来週11か月よ〜💦以前に股関節のレントゲンで大人3人におさえつけられてから、すっかり病院嫌い…
2021/10/04 16:45
10m17d 初おかゆ100g食べた!!
我がベビ、炭水化物があまり好きでない...😬特に粥...で、もう三回食、後期食なのに、お粥のときは5倍かゆ50gをいつもあげてました🍚ですがですが、目安見…
2021/09/30 23:19
10m16d 初動物園
やっとお出かけしやすい気候になったので、最近うちの猫を見ては爆笑するベビさんと動物園に行ってみました普通に明日上野行くか〜て感じにしていたら、夫から「チケット…
2021/09/29 21:57
再びの保活は範囲を広げてます
一歳の育休に関する申し込みと、それが多分だめだろうから、来年4月の申し込みのため、2回目の保活中です💨前は周囲に駅近、家近が1番‼️と言われまくって、家から…
2021/09/28 22:50
ワンオペ8日経過
夫が出張で只今ワンオペ8日目です(`・ω・´)夫から「大変でしょ〜」とビデオ通話が来ますが...快適です。ノンストレスです。ベビとふたりだけなら、こんなに穏や…
2021/09/24 21:23
ブックスタート 絵本プレゼント
うちの区では、NPOブックスタート事業に参加?していて、赤ちゃんは絵本のプレゼントがありますうっかり忘れかけていたのですが、一歳になる前が受け取り期限なので、…
2021/09/22 17:34
10m7d ひとりたっち
先週から、ベビがひとりたっちをし出しました最初は控えめ万歳ポーズで、1秒くらいだったのが、最近は5〜6秒くらいできるようにスクワットみたいのしてる時もあって、…
2021/09/20 10:11
10m5d 初美容院と赤ちゃん筆
新生児からふさふさボーイだったベビくるんくるんなのもあり、最近はたまにサリーちゃんのパパ状態なときも笑笑自分で切るのは怖かったので、美容院に行ってきましたそこ…
2021/09/18 13:58
10m4d 食パンの切り方があったとは
いままで、掴み食べ食パンは何も考えずに切ってたんですが、掴み食べしやすい切り方があると知り今まで 縦切り※わかりやすいように、上の耳カットしてないです掴み食べ…
2021/09/17 17:11
10m2d こまっとります
寝返りをはじめる前は、いくらつかまり立ちやハイハイができても、仰向けになったら起き上がったり移動する術がなかった我が子👶夜はいまだミニベビーベッドで寝てまし…
2021/09/15 13:53
10m0d 今更寝返り返りできなくて泣く
わぁあああ10か月!?10か月なのか!?とうとうお腹にいた時より、長くなるのか!?二桁になりましたもうすぐ1歳とか、あっという間すぎんか?8〜9か月でいきなり…
2021/09/13 13:35
ベビーゲートすごいっっっ
8か月までずーっとお座りボーイで、ある意味楽ちんだったけど、8か月後半からつかまり立ちとハイハイ始まって、あまりの危険度爆進に、焦ってベビーゲート買いました�…
2021/09/12 14:30
秋服買いながら、成長を思う
最近急に肌寒くなってきたのに、合うサイズは夏服しかない💦毎年10月まで夏みたいなもんだから油断してました楽天SSでも買ったんですが、まだ届かないので、赤ちゃ…
2021/09/10 22:03
9m27d 生後300日に初蒸しパン食べました
気がついたら生後300日もう365日まですぐだね〜❗️なかなか及び腰な固形物、ちょいちょい進めてます💨まぁ、和光堂の混ぜてレンチン蒸しパンだからね...😂…
2021/09/09 19:14
保育園やめました
本来なら、先月慣らし保育がおわり、今月からわたしは復帰予定でしたが...保育園やめましたなぜならば、慣らし保育の前日にコロナ陽性者がいたと連絡が来まして、そこ…
2021/09/08 14:32
保温に適した水筒は?
最近はほぼ夜通し寝ることが多いのですが、たまに起きるときがあるので、その時ように一回分の調乳セットを枕元に置いてあります🍼ずっとサーモス お湯タイガー 冷水…
2021/09/05 15:32
ハイハイのポテンシャルの高さよ
8か月後半からつかまり立ちがはじまり、9か月に入ったらいきなりハイハイが始まりました💨あこがれのお尻ふりふりとかの予兆はなく、変なクラウチングスタートポーズ…
2021/09/03 23:09
9m8d 牛肉アレルギー
最近は100品目達成したし、しばらくゆっくりでいいかな...と思っていたのですが、見る専門インスタとかで同じ月齢の子がハンバーグやらパンケーキやらを食べている…
2021/08/22 13:48
色々な8月
前回はうちってこんな大変なんだから、どうよ!?どうよ!?マウント記事で、しばらくぶりに見たら恥ずかしかったです...いろんな立場があって、大変なひとはみんな大…
2021/08/19 14:25
夫が本当につかえなくてイライラというか激怒する
※夫に対する愚痴しかありませんので、苦手な方は回れ右してくださーい※先程、ベビを寝かしつけて、自分の夕飯作って食べて、シャンプーの詰め替えしよー、てしてまして…
2021/08/03 22:21
中々のパワハラっぷり
職場に復帰の連絡をしましたらば、さらっと「うちはコロナワクチン必須ですが、受けましたか?」と言われましたんん?職場の子からのLINEで、社内でワクチン受けろ圧…
2021/08/02 07:48
保育園準備、またやっちまったぜ
今日は保育料の口座振替手続きをしに銀行に行きました💨引っ越し先の付近にメインバンクがないので、隣駅まで行ったんですがね。指定用紙の上欄は普通のハンコでよくて…
2021/07/30 15:22
自分をはったおしたい
はぁあああ人生の中で、自己嫌悪になることって、まぁあると思うのですが、私は産後に1,2を争うことわやっちまいました外出時に粉ミルク忘れるただ忘れるだけじゃなく…
2021/07/28 16:32
授乳中ですが、コロナワクチン受けました
先日、区の集団接種でワクチン一回目(ファイザー)受けてきました💉4月に風邪1週間近く寝込み&引っ越しがあったせいで、授乳間隔が空いてしまう日々が続いたら、ま…
2021/07/22 23:53
8m6d 保育園、決まってしまいましたぁ!!
第一希望のうちからすぐの園が、まさかの直前7月入園で枠が埋まってしまい...それなら、第二希望だったちょい遠い園はまだ5〜6くらい空いてたので、1歳ギリまで待…
2021/07/19 21:40
7m26d 最近の喃語が萌える
ベビ、最近喃語祭りで、よーくお喋りしてますそれがねんねんねんねんなんなんなんなんにゃんにゃんにゃんにゃんとかでやばかわで私も真似して2人でねんねんなんなんにゃ…
2021/07/09 16:00
こんにち歯と最近のこと
ちょっと前後しますが、7m20dに下のこんにち歯しました🦷離乳食食べるときに、スプーンにガジッとなって、おぉおと成長に感動。最近はこんな感じ座ったまま跳ねる…
2021/07/07 20:50
7m21d メンタルリープてやつか??
5か月は夜中一回授乳、6か月からほぼ夜通し寝てくれるようになり、最高ー!ヒィハー!て思っていたのですが...ここ最近夜中2回+5時起きで、なかなか辛いです新生…
2021/07/04 06:00
コロナワクチン予約した!
わたしの自治体では今週から65才以下も予約スタートになりまして、私7月、夫8月でワクチン予約取りました〜💉最初は消極的で接種を見送る予定だったのですが...…
2021/06/30 15:43
今更ながらアクアクララはじめました
調乳で忙しい時期は過ぎたので、今更感がありますが...アクアクララはじめました最近はミルクを冷ます時間を待ちたくなくて、赤ちゃん水2Lボトルを買って冷やしてい…
2021/06/26 10:14
今年度の住民税額に驚愕
先日、今年度の住民税通知が来たのですが...いやいやいや、びっくり前年度の7分の1?昨年の年収は、コロナ休業で約半分くらいになっていたのですが、こんな下がるん…
2021/06/25 08:21
7m9d 6〜7ヶ月検診
以前に手指のかさつきで行った小児科は信用ならなかったので、数分プラスで歩きますが、小児科でのクチコミが豊富なとこに予約しなおしました。実際、医師もナースさんも…
2021/06/23 13:08
久々の4日間ワンオペ
最近は緊急事態宣言で夫の出張が無かったのですが、久々に4日間ワンオペでした。いやいや、前はね、離乳食前はね、ワンオペのがマシ‼️とか言ってたんですけどね。離乳…
2021/06/20 03:51
7m6d あっという間な7ヶ月
もう生後7ヶ月❗️😳新生児期や体が辛かった生後2ヶ月くらいまでが凄く昔のような、でもすぐ思い出せたり...夜中にベッドの中で、よくスマホの写真を見返すんです…
2021/06/19 12:04
離乳食ってやつは...
新生児期、頻回授乳で大変だ〜て思っていた。でも生後2ヶ月頃になったら、寝かしつけしないで勝手に寝てくれた新生児期は今思えば楽だった、て思った。で、生後5ヶ月で…
2021/06/15 21:31
夜間救急外来受診
先日、生後6ヶ月のときに夜間救急外来受診しましたうちはいまだにベビーバスをしつこく使っていて、引っ越してからはシンクではなく、空のバスタブの上に蓋をしいて、そ…
2021/06/14 17:00
6m28d 初の外食
先日地元に行った際に、100本のスプーンでベビも外食デビューしてきました6月だったんだけど、まだ切り替えてないとかで5月までの春メニューでした。出かける前にミ…
2021/06/10 11:23
ハーフバースデーは無料撮影会行きました
遡りますが、先月のハーフバースデーはよく広告にある、お子様無料撮影会&ライフプラン相談会ってやつに行ってきました💨無料でハーフバースデー撮ってもらえるなら、…
2021/06/08 17:10
6m27d 保育園申し込みしました!
妊娠中まーったく保活をしとりませんでした。一歳まで半年を切った先月、やっとこ区役所で申請用紙やらいただき、先月今月と宣言中でも見学や保育士さんとお話可能なとこ…
2021/06/08 16:22
良い小児科探しは難しいぜ
ベビの指と指の間が赤くざらっとしてるのが気になっていて、一昨日ニキビみたいな白いポツもできてて💦指、今舐め舐め時期だからあまり薬がっつりも濡れず💦よだれか…
2021/06/02 12:34
6m17dここにきて、お粥嫌い?
最初は大丈夫だったのに、最近はお粥の途中でぐずりだすことが増え...まさかのお粥嫌い?7倍かゆにしたのに、食べやすくお湯やらミルクやら混ぜてみたり。7倍の意味…
2021/05/30 14:23
6m14d 離乳食二回食はじめてます
一昨日、離乳食を開始して1か月たったので、二回食に突入しました。いやぁ、二回食になると離乳食の準備に追われるっストックもすぐなくなるね❗️できるだけ作りたて、…
2021/05/27 21:11
1週間ぶりの晴天❣️
出かける時は基本平日で、土日は避けていましたが...今日明日以降はまた曇りや雨になりそうだったので、日曜ですが、ちょい足伸ばしていつもとは違う公園へ💨ベビも…
2021/05/23 19:23
おぉお?小さじって...
離乳食はじめて4週目...ショッキングな出来事がわたしは、この計量スプーンをつかっとります。小さじって...2.5のやつじゃないんですね区の離乳食講座行ったら…
2021/05/20 19:45
6m5d 生後半年むかえました!
もう生後半年‼️いやぁ、早いですなぁ...でも出産した日はもう遠い昔に感じます最近は離乳食にヒーヒーしながら、エアコン4台取り付けてもらったり、初節句祝ったり…
2021/05/18 16:08
セルフねんねするように
少し前から、お昼寝は私の布団に寝させて、ぬいぐるみ渡してオルゴールかけたらセルフねんねしてくれるようになり、引っ越ししてから夜もオルゴールとかでセルフねんねし…
2021/04/28 20:37
5m14d 離乳食スタート
やっと引っ越しが落ちついたので(諦めたとも言う)、2週間遅れて離乳食スタート❗️てか、引っ越しのあたりで、5カ月、ワクチン、離乳食講座と予定がたくさんあって�…
2021/04/27 14:46
生後5カ月赤子と引っ越し
はぁあああ‼️やっと‼️引っ越し終わりました!まぁ、1週間くらい前なんですが。赤子との引っ越し、まじで舐めてました荷造りが全くすすまん❗️昼寝させてるときはリ…
2021/04/26 20:23
あぁぁああ保育園預けたくないいいいい
昨日、区役所で保育園申し込み書類もらい、質問などしてきました。まだまだじゃん、て感じなんですが、希望の園が5月の二次募集で0歳児枠が3枠も空いてて近所の美容師…
2021/04/15 12:16
おぉ?哺乳瓶拒否対策を見つけた!
我がベビ、定期的に哺乳瓶拒否がきて、ほぼ母乳しか飲まないことがあるのですが...なんと!哺乳瓶を100%飲み切る技を見つけました‼️↓これに座らせて飲ませる‼…
2021/04/11 11:47
4m28d 妊娠してから初の風邪?
妊娠中、妊婦喘息にはなったけど、気をつけていたので風邪などひかなかったのですが、夫が体調崩し、まんまと私にうつってしまいしばらく死んでました熱はなかったものの…
2021/04/10 21:51
4m22d 哺乳瓶拒否再び?と、痛い出来事
最近ベビの哺乳瓶拒否がまたはじまりました飲まない...&手で哺乳瓶と遊んでしまう。飲んでも30mlとか。頑張って80。大丈夫なんかな〜💦あと、最近授乳しなが…
2021/04/04 08:39
体調すぐ崩す夫にイライラ
こんなこと書くと鬼嫁みたいですが...夫がすぐ体調崩してイライラします週末出張でまた三日間ワンオペか〜と思っていたのですが、微熱がでてキャンセルに。今時、微熱…
2021/04/02 12:44
4m18d 眼科デビュー
実は、先々週のワクチン日に右目を痒そうにしていて、ワクチンの医師には様子見と言われたのですが、昨日お出かけしたら、またもや痒そうで...右瞼が赤く腫れぼったい…
2021/03/31 20:35
4m17d はじめての電車
先日の健診で初バスを体験し、翌週初電車お出かけもしました❣️最初は3駅隣の西松屋へギリギリ授乳前に帰宅できたので、次は授乳を挟まないとなアカチャン本舗まで行き…
2021/03/30 16:48
春気持ち良い
最近は毎日20℃近くあって、日中は暖かいを通り越して暑いくらいです抱っこ紐で出かけると胸に汗かいちゃうね💦夏用抱っこ紐買わないとな〜桜、雨降るなっ!できるだ…
2021/03/27 17:51
そして母も整形外科へ
ベビの股関節が大丈夫なのを確認できたので、母も近所の個人病院の整形外科へ💨出産後しばらくよりはマシになったのですが、長時間抱っこしたまま座った後は尾骶骨あた…
2021/03/25 10:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、莉奈さんをフォローしませんか?