ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今更ですが・・・JR貨物EH500-5
2024年11月05日 大國魂神社酉の市の帰り 単機のJR貨物 EH500-5に遭遇
2024/11/28 00:00
今更ですが・・・・JR東日本キヤE195系(定尺レール輸送車)
2024年10月19日 西武新2000系2451F(2両編成)+2453F(2両編成)甲種輸送の追っかけの副産物 本線で動いて要るのを初めて見た。
2024/11/27 00:00
JR東日本 川越線「荒川橋梁」架け換え工事観察(2024年9月)
一級河川の「荒川」はスーパー堤防化の治水工事が長期にわたり進められている。 スーパー堤防は既存の堤防の幅や高さが大きくする事で強度を上げる工事。
2024/11/26 00:00
西武6000系6112F「ホームドア配送列車」レオちゃんも同行
2024年11月24日 石神井公園駅のホームドア設置工事が進められている。西武球場前駅で西武6000系6112Fにホームドアの積み込み作業が行われていました。
2024/11/25 00:00
「入間川沿いから稲荷山公園展望台へ!」に参加しました。
2024年11月17日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「入間川沿いから稲荷山公園展望台へ!」
2024/11/21 00:00
今更ですが・・・・・入間基地内から列車を撮影
2024年11月03日 「入間基地航空祭」の時しか撮影できない風景。規制線があるのでここ一点でしか撮影できない。踏切では通行の邪魔になる。
2024/11/20 00:00
さようなら!西武鉄道! 武蔵野線連絡線を行く新2000系2451F(2両編成)+2453F(2両編成)
2024年10月19日 近江鉄道へ払い下げされる「新2000系2451F(2両編成)+2453F(2両編成)」甲種輸送、武蔵野線連絡線(貨物線)で20000系20158Fハリーポッターと最期にすれ違う。
2024/11/19 00:00
ホームドアの設置工事が進められている練馬高野台駅と石神井公園駅を観察
2024年度に練馬高野台駅と石神井公園駅の2駅6番線のホームドアの設置工事が進められている 【練馬高野台駅】
2024/11/16 00:00
「練馬光が丘イチョウ並木の紅葉と秋バラ鑑賞!」に参加しました。
2024年11月13日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「練馬光が丘イチョウ並木の紅葉と秋バラ鑑賞!」
2024/11/15 00:00
『田園風景を生かした「奥富かかし祭り」を訪ねる!』に参加しました。
2024年11月06日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 『田園風景を生かした「奥富かかし祭り」を訪ねる!』
2024/11/14 00:00
今更ですが・・・横浜高速鉄道Y500系Y511F「みなとみらい線 開業 20 周年記念トレイン」HM
2024年11月13日 なんか今年の1月末に登場してたらし「みなとみらい線 開業 20 周年記念トレイン」期限は来月末予定らしいが 横浜高速鉄道は石神井に公園あたりで帰ることが多いのでめったに目にしないので今日初めて見た。
「飯能 美杉台モミジバフウ並木散策とあさひ山展望公園の眺望を楽しむ!」に参加しました。
2024年10月30日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「飯能 美杉台モミジバフウ並木散策とあさひ山展望公園の眺望を楽しむ!」
2024/11/12 00:00
「神田川と桃園川緑道 中野を散策!」に参加しました。
2024年10月26日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「神田川と桃園川緑道 中野を散策!」
秩父ミューズパークのイチョウ並木へとことこ・・・
2024年11月08日
2024/11/11 00:00
新座貨物ターミナル駅の西武「新2000系2451F+2453F」
2024年10月19日 新座貨物ターミナル駅来た西武「新2000系2451F+2453F」ここから払い下げの近江鉄道へ旅立つ
2024/11/10 00:00
小手指車両基地で西武4000系4017F「西武秩父線開通55周年記念車両」カラー
2024年11月10日 小手指駅で見慣れぬ赤色の車両、一瞬「丸ノ内線」に見えた。
2024/11/09 00:00
創立125周年を迎えた秩父鉄道 SLパレオエクスプレス「SL秩父鉄道創立125周年記念号」HM
2024年11月8日 今日、創立125周年を迎えた秩父鉄道 SLパレオエクスプレスに「SL秩父鉄道創立125周年記念号」HM掲出運行された。
大國魂神社、酉の市へとことこ・・・
2024年11月05日 大國魂神社の酉の市へとことこ・・・
2024/11/08 00:00
今更ですが・・・・消えゆくもの、解体工事が進むHonda狭山工場と新2000系
2024年11月6日 解体工事が進むHonda狭山工場、今月中にも足場組立工事か進み「Honda」の看板も見えなくなることでしょう。
2024/11/07 00:00
三鷹跨線橋撤去工事観察(2024年10月)
2024年10月26日 三鷹跨線橋は2023年12月10日を最後に一般の通行が禁止され封鎖されました。 今年に入ってから年明けに1回封鎖の様子を見に行ったがそれ以降気にしてはいたが行くことが無かった。 ウォーキング帰りに足を延ばして寄ってみた。 【南側階段】 ほぼ1年になろうとしているのである程度進んでいると思っていましたが・・・・え!!!! 南側の階段付近の跨線橋の一部だけ撤去されていました。
2024/11/06 00:00
今更ですが・・・・秩父夜祭まで1ヶ月を切りました。廃車の季節、西武2000系2419F を撮ってみた。
秩父夜祭の前後に廃車が恒例となっている西武鉄道 予想もつかない車両が次々と消えていく。 新宿線に残る初期型2000系2両編成の最終番号2000系2419Fを見かけたので撮ってみた。
2024/11/04 00:00
今更ですが・・・新狭山の本田狭山工場の解体が車窓から見られるようになった。
2024年10月31日 2021年12月末に生産終了をした新狭山の本田狭山工場の解体が車窓から見られるようになった。
2024/11/01 00:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とことこパンダさんをフォローしませんか?