ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西武鉄道8000系(小田急のセコハン車両)の改造の様子がNHKNで放送される。
2024年9月26日 NHKの夕方の番組「首都圏ネットワーク」で小田急から来たセコハン車両の改造の様子が放送された。 https://www.nhk.…
2024/09/26 07:00
秩父鉄道の怖い犬釘
運賃値上げが発表されたが
2024/09/26 00:00
今更ですが・・・・再び、白塗りの東急太夫
撮影ポイントで良いカメラをぶら下げているがやたら見かけた。太夫狙いか?
2024/09/24 00:00
今更ですが・・・今年も曼珠沙華ダイヤ始まりました。咲いているか知らんけど
2024年9月23日 2024年9月21日~10月2日高麗・巾着田曼珠沙華公園で開催される曼珠沙華まつりに合わせて臨時ダイヤで運行されている
「所沢航空公園から神明社を訪ねる」に参加しました。
2024年09月18日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「所沢航空公園から神明社を訪ねる」
2024/09/20 00:00
「隅田川震災復興橋梁を訪ねる!」に参加しました。
2024年09月14日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「隅田川震災復興橋梁を訪ねる!」
2024/09/18 00:00
「小江戸川越 七福神めぐりコース」に参加しました。
西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング
2024/09/13 00:00
『甲州街道「内藤新宿」を散策!』に参加しました。
2023年09月30日 西武鉄道 2023年 ウォーキング&ハイキング 『甲州街道「内藤新宿」を散策!』
2024/09/12 00:00
「清瀬ひまわりフェスティバルを訪ねる!」に参加しました。
2024年08月06日西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング清瀬ひまわりフェスティバルを訪ねる!
2024/09/09 00:00
西武秩父線 開通55周年ウォーキング&ハイキング「緑あふれる飯能吾妻峡を散策!」に参加しました。
2024年08月31日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「緑あふれる飯能吾妻峡を散策!」
「東久留米の清流遊歩道散策!」に参加しました。
2024年08月28日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「東久留米の清流遊歩道散策!」
2024年9月24日オープンする「エミテラス所沢」に展示する「おとぎ列車(B11形B15蓄電池機関車)」の設置場所
2024年9月24日に西武所沢車両工場跡にオープンする「エミテラス所沢」
「多摩湖畔を歩く!」に参加しました。
2024年09月07日 西武鉄道 2024年 ウォーキング&ハイキング 「多摩湖畔を歩く!」
東急太夫
東急の白塗り車両
今更ですが・・・・中抜きされた西武新2000系2091F「小平駅~玉川上水駅」往復運転
2024年9月7日 池袋線で走っていた新2000系2091Fは8両編成の一際、綺麗な車体でした。 2両の中間車両が抜かれ廃車となり、6両編成として再構成され新宿線所属に移動してきました。 今日は小平駅~玉川上水駅間の往復運転に使われていました。
2024/09/08 00:00
「西武秩父行き」西武 新2000系 2071F「清瀬駅100周年記念」HM
2024年8月31日 武蔵ヶ丘車両基地にいた新2000系 2071F「清瀬駅100周年記念」HMが
2024/09/04 00:00
所沢アンダーパス「所沢ふれあい通り線」工事観察(2023年8月~2024年7月)
◎所沢アンダーパス「所沢ふれあい通り線」工事観察 西武所沢車両工場跡地南側、朝日ヘリコプター跡地を道路用地として所沢駅南にある開かずの踏切の交通対策に踏切南側の数十m先の線路下にアンダーパスを建設する事業が動き出している。この道路の名称は「所沢都市計画道路事業3・4・35号 所沢駅ふれあい通り線」です。こ…
2024/09/02 00:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とことこパンダさんをフォローしませんか?