ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暑いのに
暑い日々が続きますねまさか6月中に梅雨明けするとは思いませんでした水不足にならないといいな最近、よく見かけるにゃんこさんめたるとすりガラス越しに対面!ある日は…
2025/07/01 07:13
いいこ
前回のブログで書きましたが少し血液検査の結果が良くなかっためたる1週間後、再検査しましたなんと!ほぼ許容範囲内に戻ってましたこの1週間はお風呂場に侵入したりま…
2025/06/16 06:18
むしむし
6月になりましたね今日は絶好の晴れ町内の公園清掃日和です 笑これから梅雨に入ったりすると蒸し暑い日も増えてきそう蒸し蒸しが1番苦手ですめたるのこんな姿が見られ…
2025/06/01 05:03
Happy 15th birthday
今日はめたる15歳の誕生日ですハンモックに収まる大きさだっためたるが!あどけない表情だっためたるが!表情豊かになって頑張って生きてくれてます。本当に感謝しかあ…
2025/05/08 06:49
May
5月ですね!わたしとめたるの誕生月ですたまーに便秘がひどいこともあるけどなんとか頑張ってます。まだ冬仕様のクッションで控え目なへそ天を見せてくれたりモデル立ち…
2025/05/01 05:35
ねむーい
昨日の雨で、桜もすっかり散ってしまいました春って眠たくなりますね気温が20度前後あると心地よいですもんね今日は、めたるの眠い顔を載せてみましたお目目ぱっちりキ…
2025/04/15 07:05
新年度
今日から4月ですね!はやいー 朝10時くらいが1番よく部屋に日が入る時間なのでこんな顔で、日向ぼっこ待ちしてましたで、カーテンを開けると待ってました…
2025/04/01 07:29
現実
早いもので、3月も半分過ぎましたね先日、健診を受けてきました。今まで目を逸らし続けてたけどそろそろ現実を見なきゃいけないと思い知らされました。ダイエットしなき…
2025/03/17 06:49
もう3月だー
今日は3月3日お雛様ですね雨の日が続いてますが気温が高めなので過ごしやすいです。めたるが2月に受けた、エコーと血液検査大丈夫でしたーシャーシャー言ってたけどよ…
2025/03/03 04:57
とにかく温かく!
雪が降ったり気温10℃超えの温かい日があったり体調管理が難しいですねなかなか一緒には寝てくれないめたるさんリビングはエアコンもこたつも点いてるから温かいはずだ…
2025/02/17 07:07
好きなやつ
寒かったり、暖かい日があったりしますがめたるはなんとか?元気にやってます今のお気に入りはソファから小窓へ移って日向ぼっこ逆光で見えにくいけど背中がぬくぬくにな…
2025/02/01 14:06
かわいいしかない!
早いものでもう1月も半分過ぎましためたるもなんとか元気にやってます不安定なソファの上を歩く姿がかわいすぎる落ちないところがにゃんこですねー一転、タワーに登ると…
2025/01/16 06:54
入院2
2025/01/16 06:00
入院
2025/01/16 05:30
2025年
あけましておめでとうございますタワーに登ってわたしを見下ろしたりそこからのどアップ 笑めっちゃかわいいモデル座りも様になってますやっぱりめたるはかわいい年末に…
2025/01/01 06:38
ありがとうございました
めたるのことを応援してくださった皆様、2024年もありがとうございました何度、勇気づけられたことか!来年もよろしくお願いしますまためたるの様子については年明け…
2024/12/28 07:36
願いは叶うは本当かも。
ここ数年、腸炎になることが多いめたるさんまたなっちゃいました連日の通院で、かわいそうなんだけどキャリーにちゃんと入ってくれるいい子です。写真が撮れなかったので…
2024/12/16 07:23
猫は神
朝日を背になんだか神々しいめたるですのんびりしてるところもかわいすぎて神だししぶーいところも大人にゃんこらしくてステキ今月はクリスマスがありますねホールのケー…
2024/12/02 04:56
健診②
2024/11/22 18:06
いろんなにゃんこ
最近は、夕方に散歩することが多いんですが前に住んでいた家の近くの子も元気にしてましたこの子は、呼んでも振り向いてくれなかったー最近、ウチの近所で見かける子いい…
2024/11/15 05:00
健診
2024/11/15 04:57
賢い子
秋の夜長っていいですね寝る前の読書タイムが幸せです顔だけめたるを2種めちゃくちゃかわいい少し気温が高い日はながーい 笑肌寒い日はあったかマットもちゃーんと使う…
2024/11/01 10:15
変わってない!
先日、スマホを買い替えましたでも前の写真と比べて変わった気がしません 笑わたしの腕が悪いから?めたるも目を逸らしちゃうくらいです 笑早く撮らなきゃって急ぐから…
2024/10/15 06:22
October
もう10月早いですねー今年もあと二ヶ月かと思うと、なんだか焦ります少し気温も下がってきて日中は30度前後になりました玄関にいても、暑過ぎないしエアコンの設定温…
2024/10/01 06:40
フライング
暑さ寒さも彼岸まで。来週はお彼岸だけど、もう少し涼しくなるといいですね腸の調子も落ち着き、毎日うんPも出てるめたるさん。階段で座り込みじっと一点を見つめてまし…
2024/09/16 06:40
長月
少しずつだけどちゃんと季節は変わっていってますね。太陽が見える時間も少なくなってきてるし最高気温も35℃を切ってます。でも暑いー8月下旬に少し体調を崩しためた…
2024/09/02 06:25
お盆だけど
ちょうどお盆です。ぱんくは帰ってきてるのかな?おやつの用意して待ってますダンナはお盆休みがないので仕事です亭主元気で留守がいい笑でもめたるの病院はお盆休み通院…
2024/08/15 04:57
もう8月!!
言いたくないけど、暑いですね今日から8月!実は8月は苦手です。住んでいる土地柄、ローカルニュースでは毎日のように原爆の話題が多くて、、、、子供の頃からのトラウ…
2024/08/01 04:57
暑さにうんざり
蒸し暑いですねエアコンの除湿にするべきか冷房にするべきか毎日悩んじゃいます。めたるの最近のお気に入りは2階の寝室で、ひんやり寝ること!夏季限定で、ダンナとベッ…
2024/07/16 04:58
梅雨の過ごし方
梅雨ですねームシムシしてます眠そうなめたる3連発です 笑カメラの気配には敏感で、不機嫌そう曇りや雨の日はまったり過ごしたくなる気持ち良くわかりますベッドで一緒…
2024/07/01 06:53
楽しみ
そろそろ梅雨入りかな?そう思って、もう10日経ちました 笑なかなか梅雨入り宣言がない中国地方です。年齢のせいか、髪の毛もウネるし体が水分を溜め込む気がするし曇…
2024/06/14 07:31
対応力
寒暖差がありますね。皆さん、体調を崩していませんか?わたしは、なんとかぼちぼちって感じですめたるは体温調節が上手ですちょっと寒い朝はフリースを敷いたクッション…
2024/06/01 05:15
14歳
今日はめたるの誕生日ですもう14歳!14年もめたると一緒に居られたことの幸せを感じています急いで撮ったら耳が切れちゃったでもかわいい伸びーの顔がぶちゃいくなと…
2024/05/08 04:57
5月と言えば
今日から5月!めたるとわたしの誕生月なのでなんだかそわそわしてしまいますしかーしめたるは体調を崩すことがあるこの季節そぞろ気分でいる場合ではありませんしっかり…
2024/05/01 05:02
不調続きですが
4月ももう半分ですね!わたしは不調が続いてますがめたるは元気に過ごしてくれてます今週はダンナが飲み会と出張でほとんどいないのでめたると濃厚に過ごせそうですそん…
2024/04/15 06:25
エイプリルフールだけど
もう4月ですねー今日はエイプリルフールだからダンナになにか仕掛けたい!まだ思いついてませんが 笑めたるさん寝ているように見えますがよく見ると、横目で見てます …
2024/04/01 04:57
やる気
日差しが強くなってますねー雨も降るし、で庭の雑草がメキメキ伸びてます庭のことは夫に任せたいところだけどなかなかやってくれないんですよねでもわたしもやりたくない…
2024/03/15 06:24
花粉の季節
今日から3月ですね鼻の調子がすこぶる悪いです日が昇るのが早くなってきてます。朝の散歩明るい日差しがちょっとイヤめたるさんは春眠暁を覚えず?眠い日が多いのは、お…
2024/03/01 07:12
お薬がかわりましたー
めたるのお薬の話です。病院で処方されているお薬の内、1種類が一昨日から変わりました。このカリナールコンボ体重によって量が決まっていて前よりも与える量が多いんで…
2024/02/15 07:27
2月です
今日から2月ですね早っ! 今更だけど鏡餅についていた、小さなおもちゃのみかんめたるに乗せてみたら意外と悪くなかったようでした笑またお風呂に侵入したり尻尾で撮影…
2024/02/01 06:18
かっこかわいいとは。
ついこの間お正月だったのに、もう1月も半ばですね年末から引いてた風邪もやっと治ってきたようなわたしのお腹の上で立ってるめたるさん。足に体重がかかって、お腹がめ…
2024/01/15 10:58
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます2024年もよろしくお願いいたしますさて今年の年賀状はこの写真でしたその時のブログはこちら『年賀状を』どんどん寒くなってますねで…
2024/01/01 07:24
おやつについて
今日は、めたるのおやつ事情について書いてみたいと思いますめたるの好物はクリスピーキッスのターキー味。その次は、チキン味っぽいです。それ以外のおやつは、フンッと…
2023/12/16 07:26
年賀状を
どんどん寒くなってますねでも厚着をすると、なんか肩がしんどい。難しいお年頃です笑年賀状のことをすっかり忘れていたので週末にダンナに頑張ってもらいました笑どのめ…
2023/12/01 07:28
話せばわかる!
一気に寒くなりましたねエアコン、ホカペもオンしました。一日が早く感じられるのは、日没が早いからでしょうかダンナが出張に行った日のことでした。夕方からソワソワし…
2023/11/15 07:13
本当はもっとかわいいのに!
寒くなりましたねめたるがお布団に入ってくれる日があるので幸せを感じておりますこの幸せがずっと続きますようにと強く願っている内に眠れなくなるという悪循環ある日の…
2023/11/01 07:19
寒いから。
朝が寒くなりましたね。たまーにわたしの布団に入ってくれるけど、ほぼ一階のクッションで寝てるめたるです毎朝、毎晩の恒例行事歯磨き時は、イチャイチャタイム。人の上…
2023/10/16 06:33
秋
毬栗が落ちてたり、彼岸花が咲いてたり秋ですねエアコンなしでいられる幸せそんなわたしをこっそり見ているめたる笑爪研ぎを新しくしました。その箱に入っていた、袋入り…
2023/10/02 05:55
9月も半分。
朝晩は涼しさを感じられるこの頃。でもダンナはエアコンをつけて寝たいらしくエアコンなしで眠れる日はまだ遠そうめたるは、4時くらいにこそっとやってきて起床までの1…
2023/09/15 07:03
9月になると。
今日から9月ですね。日も短くなってきて、秋の気配を感じられるような気がします。やっぱり日中は暑いですけどねまったりめたるを撮っていたら、自分まで写ってしまいま…
2023/09/01 06:22
3連休
お盆です。ぱんく、帰って来てるのかな?前のブログで、予告?した玄関前に冷え冷えベッドを置きました気に入らないかなぁと心配してましたが、案ずるなかれちゃんと使っ…
2023/08/13 05:18
8月って。
8月は、おかーさん(ダンナ)と去年12月に旅立ったぱんくの誕生月です。毎日、こんなに暑いけど、玄関前の鏡の前で自分チェックしてるめたるさん。今日もかわいいに決…
2023/08/01 07:28
梅雨明けはまだかな?
梅雨明けはまだかな?7月ってここまで暑かったっけ?ってくらい、暑い日が続いてますね。今日はひえひえマットを使わないめたるさん。めたるの暑さの基準は何?別の日お…
2023/07/17 15:17
2023年後半戦
今日から7月ですね。一年の半分が過ぎるのが早過ぎる!今月は、昨日から公開されている映画を観に行く予定です無事に?公開されてよかったー!でも、薬物はダメだよなん…
2023/07/01 07:13
車で東リベ!
行ってしまいました、京都車で3時間ほどで着きました。太秦映画村は、小学校の修学旅行以来です。こんなんだったっけ?大好きだった新撰組の池田屋も写せましたお目当て…
2023/06/19 04:57
梅雨ですね。
梅雨入りしましたねとうとう始まっちゃいましたジメジメ、髪もうねうね、肌寒いけど、動くとなんか汗ばむ早速、ひえひえマットを使ってくれためたるさん。実は先日、何か…
2023/06/01 08:15
13歳
GW明けの昨日、めたる13歳のバースデーでしたハッピーバースデーの歌を4回歌ったら、ちょっとウザそうな顔をされました 笑母にはおじいさんみたいな顔になったねと…
2023/05/09 12:33
またひとつ。
5月ですね!めたるの誕生月でもありますまた一つ、年を重ねます。腎臓が治ることはないけど、他は元気で、ずーっと一緒にいて欲しいこたつを仕舞わないで!と言ってため…
2023/05/01 05:06
お花と東リベとお留守番
昨日はぱんくの月命日でした。近所で買ったお花をお供えして。赤い実がかわいいぱんくは齧っちゃうかもしれません笑先週は、念願のコラボカフェに行きましたすごい色のス…
2023/04/24 06:18
立っちとあくびと東リベと。
エイプリルフールですね。何か楽しいウソをつきたいけど、まだ思いつかないです笑朝は少し寒いけど、過ごしやすいですね。日中はエアコンなしでも大丈夫ですしホカペもそ…
2023/04/01 09:09
3月はさる。
もう3月!毎日が早すぎます先日、確定申告をスマホで済ませました。マイナンバーカードがあると、こんな時に便利ですね。(総務省の回し者じゃないですよ)それ以外にま…
2023/03/01 06:25
トイレとお好み焼きとめたる
先日、透明トイレを見てきました。この市では、色んなトイレで市を盛り上げようとしてるらしいです。ダンナが撮った、男性用トイレ鍵を閉めると、ガラスが白に変わります…
2023/02/22 04:57
四九日が過ぎました
昨日は、ぱんくの四九日でした。気持ちも落ち着いてきたような気がします。ぱんくはまだ夢には出てきてくれません。俳優の鈴木亮平さんが夢に出てきました。なぜだろう?…
2023/02/09 05:53
2月です!
1月があっという間に終わってしまいました。2月も雪が降るかな?こっちは舞う程度でした。写真が下手過ぎて、笑えてきます。先日、友達とアイスを食べてきました。どう…
2023/02/01 05:51
月命日には。
昨日はぱんくの月命日でした。近所の無人花屋さんで、少し多めにお花を買って華やかにしてみました。喜んでくれているかな?めたるはソファの上でまったりしたり、寒くな…
2023/01/23 06:30
しっかりしなきゃね。
まだ本調子でないですが、ボーッとしていると、ぱんくも心配しちゃいますよね。しっかりしなきゃ。いつかまた、ぱんくが違う姿になって、わたしたちの元へ来てくれること…
2023/01/12 12:23
よろしくお願いいたします。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023/01/03 05:02
ぱんく7歳(閲覧注意)
ぱんくが12月22日 19:43に逝きました。火葬は翌々日の24日 9:00から。空気はかなり冷たいけど、澄んだ青空が広がっていました。火葬場には、耳をカット…
2022/12/28 16:14
虹の橋の向こうには。
12月22日 19時42分ぱんくが虹の橋を渡りました。明日、お葬式をします。頭の中が混乱してて冷静に書けそうにないので、詳細はいつか…と思ってます。賀状は、手…
2022/12/23 12:54
なんと12月。
今日から12月ですね。先日からぱんくの体調が悪いので、通院などしております。少しバタバタしてますので、コメントができないことがあります。ごめんなさい。またいつ…
2022/12/01 08:24
舌ぺろと肉球
紅葉が進んできましたね。どこか紅葉狩りに行きたいな現在、めたるの朝晩の投薬は、ダンナがシリンジでお水を飲ませ、わたしが隙を見て薬を口へ、という二人掛かりでやっ…
2022/11/15 12:11
11月も。
とうとう11月ですね。年賀状をどんな風にしようか、ずっと悩んでます。なんて幸せな悩み先日、ぱんくが結膜炎になっちゃいまして。右目の上が腫れてました。1日2回の…
2022/11/01 06:07
難しい季節
今日はです。最近の寒暖差でくしゃみと鼻水がそんなわたしを尻目に、朝からホットカーペットの上に乗るめたるさんでも点いてないんだけどね夜はおかーさんの足の上で、ヘ…
2022/10/17 07:23
残暑が厳しい?
もう10月ですね引っ越しをして、半年以上が過ぎました。最近ちょっと思うことがあります。台風や雨のたびに、家の前の溝に溜まる落ち葉溝も軽い坂道になっているので、…
2022/10/01 06:55
暑さはいつまで?
今日の最高気温は34.9℃でした。暑い散らかっていますがめたるは、ひんやりな場所で寝転がってます。その日の暑さによって、使い分けてるのかな早くこの暑さから解放…
2022/09/14 15:44
戦い
9月ですね天気予報がコロコロ変わって、洗濯物をどこに干すか、あっちこっちに入れ替えて毎日、戦いです戦いと言えば、めたるさん。朝晩のお薬と週2の通院をしています…
2022/09/02 08:03
あついよー
連日、暑いですね。まだまだエアコンには頑張ってもらわなくては。先日、掃除機を買い替えましたなんと軽さが1キロ台音も静かです。めたるは掃除機が大嫌いだったのに、…
2022/08/23 05:51
8月は。
8月ですね。毎日、暑い今月は、ダンナとぱんくの誕生月ですぱんくはとうとう8歳に。元気にここまで大きくなってくれて、嬉しい限りです。爪研ぎでもプレゼントしようか…
2022/08/01 06:09
キャットタワーが。
あんなに降った雨が、すっかり止んで晴れ間がのぞいてる、変な天気です。なんか調子が出ないのは、天気のせいかな。そんな中、ぱんくのキャットタワーがようやく決まりま…
2022/07/19 18:28
7月ですよ(・Д・)
暑いっ毎日暑くて、掃除が辛いですできることなら、朝7時くらいに掃除機したいけど近所迷惑かな、と8時まで待ってしまう 小心者なわたしですめたるさん、この暑さの中…
2022/07/01 05:05
備忘録として。
めたるのペット保険の申請をしてました。発病から3年以内にしないと、無効になるとか。保管しておいたレシートに、病名と病院の印などを記入後、郵送しました。1ヶ月ほ…
2022/06/20 17:47
もう6月ですね。
早いもので、6月ですね。(もう6日も経ってしまったけど 笑)市内の出雲大社分院に、お詣りに行ってきました。毎月の恒例行事です今月もみんなが健康に過ごせますよう…
2022/06/06 12:52
12回目の初夏
昨日はめたるの12歳の誕生日でした生まれてきてくれてありがとう。ウチの子になってくれてありがとう。病院とお薬を頑張ってくれてありがとう。大好きよ。来年もお祝い…
2022/05/09 07:23
もう2ヶ月経ちました。
4月とは思えない位、暑い日があったり雨の日はやっぱり肌寒かったり、と落ち着かない天気模様ですね。引っ越ししてから、もう2ヶ月も経ってしまいました今月頭には、め…
2022/04/25 16:30
あれから一か月。
今日で、引っ越しして一か月になりました残っていた工事も全て終了し、落ち着いた時間がやってきたような気がします。めたるの通院ができる範囲で、仕事をしたいなと思っ…
2022/03/19 14:40
引っ越しから1週間
新居に引っ越して、1週間が経ちました。大型荷物以外の7割は、わたしが運んだんじゃないかな、と自負しておりますでも、7年前に引っ越しした時にはなかった腰痛と膝痛…
2022/02/28 13:25
お引っ越し
毎日寒いですね明日からは寒さが増すとか最近、腹巻きと毛糸のパンツが手放せなくなってます 笑突然ですが、引っ越しをすることになりました。7年半住んだこの家で過ご…
2022/02/03 18:49
ありがとうございました。
ほとんど更新しなかったけど皆さんのブログに、たくさんの笑顔と癒しをいただきました。ありがとうございました。年末寒波がやってくるとかお身体、ご自愛くださいね。良…
2021/12/29 17:20
早いもので。
ご無沙汰しております。もう8月この調子で、すぐに一年が過ぎてしまうんでしょうね あんなに小さかったぱんくが、誕生日を迎えました🎉🎉🎉もう6歳(推定)です…
2021/08/16 07:06
11回目
ご無沙汰してます。前回の更新からもう五ヶ月経っていました約一年前に体調を崩しためたるも、この一年で、ホントに病気ってくらいに数値も良くなってくれました。でも治…
2021/05/08 05:11
あけましておめでとうございます更新回数は少ないかもしれませんが2021年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさんのブログを読むのを楽しみにしていますついでに…
2021/01/01 19:40
良いお年を。
明日から寒波がまたやって来るとか皆さん、しっかり対策してくださいね今年は全然更新しなかったけど良いお年をお迎えください。
2020/12/29 07:13
もう半年過ぎてしまいました。
ご無沙汰をしております。半年ぶりの更新です。なんだか色んなことがあったけど今のところ、家族みんな落ち着いてますこれはぱんくの写真‥‥じゃなかった食べっぷりがぱ…
2020/10/05 08:56
お知らせ。
現在、週一でしか更新していないんですが、しばらくの間、ブログをお休みしようと思います。みなさんのブログへの訪問やコメントはできる範囲でしていく予定です。わがま…
2020/04/16 17:07
葉桜
ある日の夕焼けと桜 桜が少しずつ散って、新しい緑の葉が勢いを増してますね桜の花もきれいだけど、新緑の力強さに、胸を打たれます。 こたつももう入らないの…
2020/04/13 05:28
さくら。
最近、気づいたこと。ウチの裏の家に、猫がいます窓からこっそりこっちを見ていて会えた朝は嬉しくなりますちょっと疲れ気味なので、楽しいことを見つけなきゃね …
2020/04/06 05:32
週5はわたしには長い。
もう4月も目前ですね。職場じゃないとできない仕事なので行かざるを得ないんだけど近隣町でも患者さんがでてるのでこれからの影響も気になるところです。 ダン…
2020/03/30 05:40
春
先週は気温が20度近くまで上がったり春をいっぱい感じられました今週も温かくなりそうですね あったかいからこたつがなくても大丈夫と、ビーズソファーで寝て…
2020/03/23 05:46
不調なときも。
ちょっとスマホの調子が悪いのかな。アメブロを起動した途端、切れたりブログの文字がでなかったり充電も突然1%になったりそろそろ買い替え時 最近、出番が…
2020/03/16 04:52
ぱんくと花粉症とわたし。
今日の最高気温の予報は、17度。温かいのは嬉しいけどわたしの花粉症は真っ盛りみたい 平日はダンナに任せてしまってる、ぱんく遊び。 なので、週末はわ…
2020/03/09 05:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ともさんをフォローしませんか?