ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こんなところにこんな花
昨日は良いお天気で風もありませんでしたので、まわりを周りを散策してみました。その道の途中で見つけたのが、次の光景です。 こんなところにこんな花 玄関入り口門柱のすぐ脇の、わずかなすき間に、ガー
2025/01/31 11:24
真冬の農協園芸センターに行ってみました
我が家の近所の園芸店は全部見てまわりましたので、今日は少し離れた農協の園芸センターに様子を見に行ってきました。どんな花が置いてあるのか。もしミニカトレアで色変わりの大輪種でもあったら買ってもいいかなと
2025/01/29 14:45
今年も咲いてくれたミニカトレア
昨年の暑さと強い日光で、葉の一部が日焼けしてしまったミニカトレアの株が、今年も無事花を咲かせてくれました。 今年も咲いてくれたカトレア 香りは無いのですが、この真冬に加温設備もないところで、こ
2025/01/26 11:48
栽培農家の直売所に行って花を買ってしまいました
今日も良い天気。今年は平年より暖かいのでしょうか。道沿いの剪定された桜の木の枝を見ると、木の芽が少し膨らんできているように見えました。 食事に出かけて、日用品の買い物をして帰宅したのですが、どうして
2025/01/26 11:31
イヨカン収穫 まだ少し早かったかな
例年1月の中旬を過ぎると、玄関わきに植えてあるイヨカンの実が鳥につつかれるので、今年はなっている実も少ないので、早めに収穫しようと今日収穫しました。 今年は収穫したところ18個でした。枝になっていると
2025/01/25 13:25
トルソーで留めるつもりが人形に
今日も比較的穏やかな一日でした。園芸店でも出かけて花を見てきたいのですが、見ると欲しくなって、折角減らしている鉢数がまた増えてしまうことになりそうなので、出かけません。普段の買い物だけで我慢しています
2025/01/22 18:59
オキザリス パーシーカラー 今年の開花は早い
オキザリス パーシーカラーが咲いてきました。ほぼ満開に近いです。昨年や一昨年はいつ頃開花していたかなと調べると、2月上旬でした。こうしてみると今年の開花は特に早いようです。暮れから正月にかけて、暖かい
2025/01/14 12:07
おしろい花の種が発芽してしまいました
3色咲きのオシロイバナを珍しいので増やしたいため、昨年の夏秋ころに種を幾つか取りました。そのまま袋に入れて保存しようかと思ったのですが種が小さくて乾燥しそうでしたので、土の中に埋めて保存しておきました
2025/01/13 18:02
霜柱確認
今季最強の寒波ということで、気温が零下になるかなと注意していたのですが、どうもなっていないようです。でも付近の空き地に霜柱が立っていることを確認しました。霜柱と言っても1cmに満たない程度ですが、しっ
2025/01/11 16:55
明珠在掌
正月1日2日は穏やかな良い天気でしたが、今日は曇りで朝方少し雨が降っていました。この様子なら今年は暖冬かなと思っていましたが、これまでのブログを読み返すと、1月中旬から下旬に一気に寒くなって霜柱が立った
2025/01/03 23:28
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤスフロンティアさんをフォローしませんか?