ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒さに弱いエキサイティングパティオ
今日の快晴で良い天気でしたが、朝はとても寒かったです。それでもまだ外気温は4℃ありましたので、まだ冬ではないのですよね。体が慣れていないから寒く感じるのでしょうね。 それでもこの寒さを着実に感じてい
2021/11/29 18:18
サニービーチ ベラ ボナンザ
まだアップしていないミニバラの写真がありましたので、いっぺんに掲載します。 サニービーチフォーエバーの白 ベラオプティマ、ボナンザコルダナです。 サニービーチ2021.11.07 サニービーチは本来
2021/11/28 21:28
シシユズ
先日、シシユズの実をいただきました。毎年ご自宅に稔る実を届けてくださっています。こうした実はあまり店頭で市販されることが無いのでしばらくは飾りにしています。少し経ったら、ピールにすると家内は言っていま
2021/11/27 18:30
秋のミニバラ ティファニーパティオ
今朝も快晴で良い天気でした。朝方は今までになく冷え込んでいて、いよいよ冬が来るのかなと感じさせられました。夜間気温が下がってくると、多肉植物の管理に気を付けて、いつ取り込むか考えなければなりませんし。
2021/11/25 14:58
秋のミニバラ デュエットコルダナ
今日は朝から快晴快晴。写真を撮った後、電車で出かけました。昨日も行った町ですが、古い情緒を残しているとともに、大きなビルもあり、それらがうまく融合していました。近くには河原がありそこにも行って形の良い
2021/11/24 23:16
秋のミニバラ ピーチコルダナ
今日は晴れ。午前中、ペンキ塗りをし、午後は電車で出かけました。 行ったことのない町を歩くというのは、面白いものです。駅の東西南北、どちらの方に行くか。これまで駅の周りなら同じように繁華だと思ってい
2021/11/20 17:36
秋のミニバラ ベラーミコルダナ
今日は一日曇りでした。晴れ間が少し覗いた時もありましたが、ほんの束の間でした。今日は用事で昼過ぎに急行電車に乗ったのですが、コロナ対策で窓が少し開けてあり、動くたびに風が車内を強く吹きぬけるので寒かっ
2021/11/18 17:35
秋のミニバラ ノバパティオ
ノバパティオがズーっと高芯剣弁の同じ形で咲き続けていました。 あまり長く咲かせていると、株が疲れるだろうと3輪咲いているうちの2輪を切って花瓶に入れておきました。 そういえば今日は写真を撮っていない
2021/11/17 16:50
柿の木を剪定
我が家の庭は狭くて南側の家の影になって、冬は日が当たりません。それでもその一部に柿の木を植えてあって、毎年少しづつ実を着けてくれました。それが今年は2個しか実を着けませんでした。 前年はもう少し稔っ
2021/11/16 21:29
突然トロイの木馬に感染しましたの表示
パソコンを立ち上げたら、なかなか立ち上がらないと思ったら、画面の右端に突然「トロイの木馬に感染しました」の表示が・・。 エツ・・。何が起こった。すぐにここをクリックしてくださいと表示がありましたので
2021/11/13 12:49
秋のミニバラ パールコルダナ
今日は昨日ほどの快晴ではありませんでしたが、まずまずの晴れ。午前中に昨日から行こうと思っていた園芸店に行きました。目的はプリムラジュリアンのバラ咲き。残念ながらまだ入荷していませんでした。 その他に
2021/11/12 18:31
秋のミニバラ グラウンブルー 園芸店2軒をはしご
今日は朝から快晴の良い天気。昨日水切れを起こしたミニバラ達を確認しましたが、どれも何事もなかったように生き生きとしていました。良かったー。 全体の開花状況を見ましたら、いろいろ咲いていました。中で
2021/11/11 18:14
ミニバラ 水切れ起こす
昨日は一日雨で、降っている中、シクラメンの水受け皿をわざわざ外しました。水が多すぎると根腐れを起こす危険があるという事でしたから。 そんな状況でしたので今日は水はたっぷりだと思いこみ、ミニバラの様子
2021/11/10 17:48
今日は朝から雨。出かける予定でしたが明日に延期しました。 写真も撮れませんので、過去の写真を見直してまだアップしていなかったミニバラを載せます。 デュエットコルダナが載せていませんでした。同じよ
2021/11/09 15:55
紙粘土人形裸婦像87
このポーズは、創作です。もともとは新体操の映像でこれまでにないポーズがありましたので、それを参考に作り始めたのですが、作っているうちにそのポーズを人形で作って見続けると、とても苦しそうに見えましたので
2021/11/08 16:41
花瓶に生けていたら根が出ていました
小さな花が可愛いので小型の花瓶に花を活けていたのですが、葉がいつまでも枯れませんでした。バラは直ぐに散って茎も痛んでしますのですが、こちらは成長をしている風に見えました。 それでそっと抜いてみたら
2021/11/07 13:41
シクラメンの葉 いろいろな模様
ここのところガーデンシクラメンをたくさん購入して、花色の変化だけでなく、葉の模様の変化にも興味が出て出来るだけ特徴のある模様が出ている葉の株を選びました。 結構異なった模様があるので面白くなりました
2021/11/04 19:00
秋のミニバラ サニービーチフォーエバー ガーデンシクラメンで実験
サニービーチフォーエバーが色濃く咲きました。今日は快晴なので余計そう感じるのかもしれません。 黄色の濃さはこれまでで一番かもしれません。同じ花を撮っていますので日付をさかのぼって掲載して見ます。開
2021/11/03 18:15
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤスフロンティアさんをフォローしませんか?