ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オサルでも解かる幕末解説 4の巻 (^^)v
今日のテーマは「新撰組」 まあ簡単に説明すると~、 龍馬の 敵っ ぜょ。 そりゃ簡単過ぎでっせ。 もちっとあほガエルにも解かりやすく。 誰があほやっ! まあ、いつも
2010/05/30 18:57
オサルでも解かる幕末解説 3の巻~ (^^)v
今日のテーマは「上士と郷士」 by AHOAHO U→kun チャチャ入れby それでは昨日のおさらいデス。 「どらエモン」は× 正解は「ドラえもん」 もっと正解は ドラ(鈴)えもん&nbs
2010/05/23 06:25
龍馬伝を楽しむためのおさるでも解かる幕末解説~(^^) 2の巻
今日のテーマは「土佐藩」 まず、藩とは? 場所てきには高知県らへんが、昔は土佐藩。 革命後(明治時代に入って)、廃藩置県(ハイハンチケン)というNEWルール(法律)を志士達が決め、今の県になったわ
2010/05/21 16:39
龍馬伝を楽しむためのおさるでも解かる幕末解説~(^^) 1の巻
龍馬伝を楽しむためのおさるでも解かる幕末解説~(^^) by AHOAHO U→Kun 最近、龍馬伝の視聴率が落ちているやら、いないやら。 まあ、AHOAHOには関係ないですが、 龍馬先生&幕末志士崇拝者
2010/05/20 11:20
坂本龍馬! レディース&ギャルデザイン~ コマーサル (^^)v
I坂本龍馬~ おにゃの子&KIDSデザインになります(^^)ミルトン・グレイザーの「INY」パロディ~です。 こりゃ大人用 KIDS~ もういっちょうKIDS~ あっ、スリッパ写
2010/05/19 11:39
坂本龍馬&高杉晋作デザイン~♪ コマーサル(^^)
今日はAHOAHO U→kunの宣伝でやんす~(^^) 坂本龍馬先生の家紋に刀、龍と馬に陰陽を練りこんだデザインになりやっす! これKIDS子供サイズ これもKIDSダヨ 両肩
2010/05/17 17:53
22の巻 「目線」 byかへる
「目線」 byby ものでも、物事でも、 近づくほど、 いろんなもの(コト)が、色んな角度から見えるよん。 なんか造形物を見ているとして、 近づけば近づくほど、 右目
2010/05/11 20:22
21の巻 「プチ引きこもり」 byかえる
「プチ引きこもり」by 最近、引きこもりだらけ~。 プチこもり人間多いよォ~、ポンッ! 原因は仕事の減少、お金不足、 あと、ストレスからの他人との接触を避けすぎ、 パソコン、携帯依存、
2010/05/10 01:01
2010年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AHOAHO U→kunさんをフォローしませんか?