ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二月二十八日の巻
暖かい福山です。事務所の石油ファンヒータも少しだけお休みです。 本日は、二月二十八日で月末です。支払等でアレコレ忙しい。 明日から3月と聞いただけでなんとなく…
2023/02/28 11:07
チーチーイカの巻
朝の気温は、かなり寒かったが昼後には、暖かくなるらしい快晴の福山です。 スーパーにいったらチーチーイカが一パック198円だった。おーやすう~え?春?初もんじ…
2023/02/27 08:51
祝 17歳の巻
寒いけど快晴の福山です。事務所のプランターのチューリップは約4センチとなりました。 我家の愛犬その名もハリー君(柴犬♂)が無事に17歳となりました。パチパチ人…
2023/02/26 10:33
ヘイ シリ?の巻
快晴の福山です。 ヘイ シリ?っていわゆるアップル社の音声機能付き検索機能のことですが、シリって名前が尻っぽくて変だとは今はあまりおもいません。 ちょこちょこ…
2023/02/25 09:05
電気料金、こらえてつかぁ~さいやぁ~の巻
本日は、雨の福山です。一雨一雨と暖かくなってくれ~(祈) 12月末 32000円1月末 42000円 中電さん、マジでこらえてつかぁ~さいやぁ~って感じでし…
2023/02/24 08:29
祝日の巻
昼から天気がよくなった福山です。 本日は、国民の祝日で天皇誕生日です。天皇さん、誕生日おめでとうございます。 63歳になられたのでしょうか?ブログ書くにあたり…
2023/02/23 13:51
少しづつ春だなの巻
気温は寒いけど雲一つない快晴の福山です。 事務所の花瓶に、ポプリを切っていけているが茎がきたなくなると、また新しいのをいける。 今朝は、久々にいけかえた。そん…
2023/02/21 09:21
不在連絡メールの巻
太陽がいっぱいの福山です。 ここ最近送信されてくるフィシングメールでヤマト急便より、不在でお届けできませんでしたというのがよく来るが、受信時間が朝の4時とかが…
2023/02/20 09:01
肩が上がらないの巻3
昨日からの雨がそのままふり続きている福山です。 町内の梅の花が5分咲きでしょうか?一雨一雨と暖かくなって行くのでしょうかね。 木曜日の朝起きたら右肩が痛くて痛…
2023/02/19 10:21
介護され犬の巻
先日、車の中から見たのですが、大型犬(たぶんゴールデン)を、前足と後ろ足に、バックのようにぶら下げる感じの補助用のリードを二人の大人でかついで散歩されていまし…
2023/02/18 12:56
肩が上がらないの巻2
くもり空の福山ですが天気予報は、暖かくなるようです。期待していますよ。 昨日、起きたら肩が異常に痛い。今までにない痛さなのでたぶん肉離れだろう?と思い。 とり…
2023/02/17 09:07
肩が上がらないの巻
どんよりとした空模様の福山です。私の予想では、今日が冬の底です。(たぶん) 朝起きたら右肩が上がらない(笑)右手が肩から上に上がりません。 服を着るのも一苦労…
2023/02/16 10:51
義理チョコ切りの巻
太陽光線がまばゆい福山です。 本日は、バレタインデーですね。昨夜、家人に私「明日は何の日が知っとるか?」と聞く。※どうも忘れている感じだったので。家「何?」私…
2023/02/14 09:31
銀河不動産の巻
本日は、シトシトピッチャン系で雨の福山です。 本の話ですが私、ぼそぼそと昔から本を読むのが好きです。最近は、目も遠くなり、頭の回転もマイペースなので年間20冊…
2023/02/13 09:21
いまさらなんだがの巻
今日も、太陽光線は春の福山です。 事務所前のプランターの花が枯れ枯れなのでパンジーの苗を6つ買って植えました。植え終えて眺めていると、なんかスカスカ感があり昨…
2023/02/12 10:56
今日は何の日の巻
朝、会社に来るときに車のスイッチを入れるとナビが、「今日は〇月〇日〇曜日、○○の日」ですと音声で教えてくれます。 大体、世の中の〇〇の日は、語呂合わせ系が多い…
2023/02/11 11:21
伊達の薄着の巻
本日も、普通に寒い福山です。 先日、決済時(最終取引)のことです。私を入れて男性が5人いました。 服装ですが2人が、ダウンのベストを着用1人が、毛糸のベスト…
2023/02/06 16:59
体内時計の巻
久々の青空ですね。 あああ~~~それだけで気持ちがいい 体内時計は、春をつげているのか? ♪春遠からじ♪という歌詞のアグネスチャンの歌を思い出す。春だ!でもな…
2023/02/05 11:00
あけあけあけの巻
年が明け節分が過ぎ立春も明けました。後は、新年度でしょうか・・・。 2023年令和5年 初の、本ブログUPでご無沙汰しております。 今日は、久々に太陽光線がま…
2023/02/05 10:47
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アストモさんをフォローしませんか?