手作りマスク第2弾~エアロゾル粒子を効果的に防御できる素材組合せ
トリニティ・セラピスト早苗です。手作りマスク第2弾(*´▽`*)今回は先般ご紹介した学術誌『ACSナノ電子版』に掲載されたシカゴ大チームの手作りマスクに適した素材の実験結果に基づいて作成しました。2種類の素材の帯電性を利用して『静電バリア』の効果を使うことで、より効果的にエアロゾル粒子を防御するという趣旨なので、あれこれ調べてみた結果、お肌にも優しくて防御力も強い『シルク2枚+綿ポリエステルのフランネル』で作りました。N95マスクに匹敵するという『高密度綿+化繊シフォン2枚』は、酸欠になる自信があるのでやめましたw綿ポリエステルのフランネル…持ってなかったので、近所のしまむらへGO。冬物最終処分の綿ポリのネルシャツが、なんと100円で売ってました~(^_-)-☆もちろん使い捨てマスクのノーズワイヤーとゴムの再利...手作りマスク第2弾~エアロゾル粒子を効果的に防御できる素材組合せ
2020/04/28 20:53