ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
12-13 スキーシーズンまとめ
どうも 安〇大サーカスでつ。 かぐら最終日で納板です。 まずは滑走日数。 総滑走日数 45日 【シーズンイン~3月】 八方尾根 9日 野沢温泉 4日 戸狩温泉 4
2013/05/27 00:34
GW巡業
はっけよーい のこれんかったぁーっ まずは前半戦 初日:悪天候により ● スタート 二日目:行事により休場 ● 三日目:かぐら ○ 春スキー日和 終日コブを堪能させていただきました (-
2013/05/08 00:56
かぐら
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 行事ニモ仕事ノ忙シサニモマケヌ (賢治) どうも 四月滑走日数ゼロ男でつ 三月までの快調さはどこへやら完全に失速しとりまつ・・・(スタートダッシュのみの安田団
2013/04/22 21:56
12-13シーズン中締め(3月まで)
3月が終わり、キリがいいので恒例の滑走ログ中締めです。 【シーズンイン~3月】 八方尾根 9日(小娘インフルの週は1日としてカウント←雪上歩行シタカラ←コンナノアリカッ?) 野沢温泉 4日 戸狩
2013/04/01 22:18
戸狩八方
(クリスタルキング 大都会調) あーぁー果てしない、コブを追い続けぇーえぇーえぇー あーぁーいつの日も、ゲレンデ駆け巡るぅーっ(上信越駆け巡るぅーっでもいいな←字余りだけど・・) どうも、3月も雪山
2013/03/25 22:32
バッジテスト
今シーズン、大娘が八方で2級にチャレンジ(13歳になったしね) 土曜日も学校の授業がある大娘は今シーズンほとんど滑り込めてませんが 保有しているJr.1級の要件(昨シーズン) ・パラレルターン大
2013/03/18 21:57
八方
(ピンキーとキラーズ) 忘れられないの(忘れられないの←コーラス) あのコブが好きよ(あのコブが好きよ) 白い落ち込みの スジを見てたわ ~~~~~~ コブは 柔らかコブは 口を開けて誘うわぁ~
2013/02/25 20:25
週末は八方へ 土曜日は雪&強風により上部リフトは運行したりしなかったり 寒いしガス有りだったので兎&黒菱は諦め、山麓の北尾根~国際~名木山のちょい固コブ周遊 度重なる虐待鍛錬で小娘・・・
2013/02/19 07:33
斑尾
3連休は日月で斑尾へ 日曜日は テンション上がりMAX ふわっカリっのコンディション 3連休中日でしたが、リフト待ちは最大10分くらい 山麓の整地バーンはスキーヤー&ボーダー入り
2013/02/14 00:00
しらかば2in1
「願わくば我に七難八苦を与えたまえ」(鹿之助) とは あっしはさらさら思っちゃいねーんですがね・・旦那っ 日曜日は日帰りでしらかば2in1へ行ったんでさぁ 天気最高で午後から滑走開始した
2013/02/07 23:36
長野興行
ハッポーっ(G馬場) どうも 90分一本勝負に憑りつかれてる 男です 前々回のインフル小娘から滑走の神に見放され満足に滑れてまてん この土曜日もよんどころない事情で昼発となってしまい 佐
2013/02/07 23:31
八方とんぼ帰り
先週末のお話(ギャートルズ調で) http://www.dailymotion.com/video/xh1yv5_yyyyyyyyyyyop-ed_shortfilms ギャーオーオウオウ ノーノーノーノーノーノーノーノー、ノぉーノぉーミスターノぉーっ
2013/01/26 11:30
戸狩
3連休は日月で戸狩へ 日曜はで粉→片栗粉圧雪のコンディション。朝一は5分程度のリフト待ちがありましたが、その後はスイスイ&空き空き 月曜は湿降雪でちょい重の湿雪があちこちに溜まるコンディション
2013/01/16 00:04
年末年始巡業~後半戦 その2~
朝起きると最高の天気 野沢に懲りたヤツが野沢はヤダとダダをこねる(予防線を張る)もんですから志賀へ(99%混まないしね) サンバレー~奥志賀ツアー 固めのコブ(逃場はないのだミスターノーよ・
2013/01/10 23:53
年末年始巡業~後半戦 その1~
どすこーいっ! どすこーい!! (相撲かよっ!) 大晦日、元旦と中二日空けて初場所はここから あいにくの天気でしたが視界は割とクリア 空いてたので楽しめました 今宵の温泉はここ
2013/01/09 21:29
年末年始巡業~前半戦~
まずは年末 戸隠から 十ウン年ぶりに来ましたが、このゲレンデは中急斜面がコンパクトにまとまっててイイね! 天気も最高でこーんな超素晴らしい雲海も 柔圧雪が超気持ちエエっ!by康介(←ま
2013/01/07 23:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、コブとバンくすさんをフォローしませんか?