競馬(ダート中心)、野球(埼玉西武ライオンズびいき、群馬も)、プロゴルフ、相撲観戦日記です。
競馬は、中央・地方問わずダートグレードレースをはじめとしたダート競走が中心となります。野球は、埼玉西武ライオンズの1軍、ファーム、そして群馬ダイヤモンドペガサスの現地観戦が中心となります。プロゴルフはUSPGAツアーを主に扱っています。相撲は、大相撲の各場所の総括をごくごく簡単に行っております。
都市対抗野球を観戦してまいりました。(見よこのアングル)この日は、平日開催ということもあってか、割と余裕でグラウンドに近い席を確保できました。東京ドームのバックネット裏、前から4段目で試合を見るのはなかなかできませんよ。.(福岡市代表・西部ガスvsさいたま市代表日本通運)試合の方は、両チームともセンターフライを見失うという、東京ドームのデーゲーム独特のミスからスタート。逆転に次ぐ逆転で、最後は日本通...
昨日の準々決勝戦に続いて、川口オートのGIキューポラ杯を観戦。本日は準決勝戦。(昨日に比べれば、青空が覗いて少し蒸し暑い)(売上金の使い道。「機械工業の振興」といったあたりが、オートレースらしい)○川口9レース(準決勝戦) 大木光が残念ながらフライングで再発走。木村武之→岩田行雄の決着。○川口10レース(準決勝戦)池田政和の勝利。対照的に金子大輔は不発。7着。○川口11レース(準決勝戦) どうした鈴木圭一...
川口オートはGIのキューポラ杯を迎えました。今年はナイター開催!(どんより曇り空。涼しい夕方に現地へ合流).(縁日気分でレース観戦。ささやかな幸せ)○川口7レース(準々決勝戦B).(スタートと、1周目3コーナーの様子)2号車の森本が逃げるも、3号車の北渡瀬がこのあと交わして穴を開けました。外の二人、森且行も岩崎亮一も、ともに不発でした。○川口8レース(準々決勝戦B).(残り1周回と、ゴールの様子)6号車・...
夏もいよいよ本格化の兆し。すっきりとした青空の下、迎えてくれたのは巨大なレオでした。.(田辺と福良)(本日のスタメン)(ドラゴンボール超デーだそうで、悟空が守備につく面々を送り出しました).(先発 L:多和田 Bs:ディクソン)先発は、今年のドラフト1位多和田。立ち上がりこそ上々だったのですが…。.(メヒアの先制2ラン!)そして、打つ方では2回にメヒアがバックスクリーンに運ぶ、目の覚めるようなアーチ。ここ...
「ブログリーダー」を活用して、grassandankeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。