ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家庭画報のカタログにガーデニングトレイが選ばれました!
去年に引き続き坂源さんのハサミとガーデニングトレイがお取り扱い始まりました。嬉しいです♪
2024/04/13 07:14
音ノ葉4月の寄せ植え教室/九段寄せ植えサークルのお知らせ
九段寄せ植えサークル 4/22 9:45-11:15 場所:九段生涯学習館 4階第一集会室 バラとカーネーションの寄せ植えです。 音ノ葉4月の寄せ植え教室 お会いできるのを楽しみにしてます♪
2023/04/01 07:10
New Energy
2月末にショップLa Bonne Aventure としてNew Energy という展示会に初めて出展 ちょっとたくさん商品を出しすぎました! 反省もたくさんあったけど一年の集大成として関わった商品を出せたのはよかったです。 あ
2023/04/01 06:58
花と光の展示会
無事終了しました〜多くの方に来ていただき嬉しいコラボでした。新しいプロジェクターを作ろうと頑張る木之内さんにも感銘を受けましたし、生徒のみなさんがお手伝いをしてくださらなければ絶対できませんでしたね!
2022/11/23 14:06
花と光の展示会木之内憲子さんと一緒に花と光の展示会をすることになりました。 無料イベントとなっておりますので楽しんでいただけると嬉しいです。
2022/10/19 13:51
10月
文京区関口にある音ノ葉の寄せ植え教室と千代田区九段下の寄せ植えサークルの10月のお知らせです。 サークルは、通常3ヶ月分の料金を払っていただいていますが体験会をすることになったので一回の料金でお試しがで
2022/10/07 08:18
木之内さんに出会ってから、あっという間に展示会をやることに! ひさびさにやる気に満ちています! 土曜日の午前中は同じフロアで寄せ植えサークルのため会場にはいませんがなるべくいるようにいたします。 これ
2022/09/26 16:39
音ノ葉寄せ植え教室
9月の寄せ植え教室は秋の寄せ植え この季節らしい寄せ植えを楽しんでください。
2022/09/08 08:27
2022/09/08 08:20
組子飾りの講師
縁あって組子のプロダクトのデザインをやるうちに自分もやりたくなってハマっちゃいました。 こんな楽しいことを独り占めできない私の性格。 みんなで楽しみましょう! 9/8 18:30-20:30 すぽすたスタディー主催
2022/09/03 06:48
元気です
また桜の季節がやってきました。長男が亡くなって2年が経とうとしています。コロナにも罹らず、元気です。やっとコロナが落ち着いてきたらロシアウクライナ戦争。どうか世界が平和になりますように!大切な人をなく
2022/03/26 07:25
2022/03/26 07:16
音ノ葉寄せ植え教室 9月
9月の寄せ植えは多肉植物です。13cmのワイヤーリースにネルソルという粘着性のある土を使って作ります。 申し込みは、お電話、または店頭で
2021/09/15 05:43
音ノ葉寄せ植え教室2021/7月
7月は暑いので通常お休みなのですがアンセリュームと観葉植物の寄せ植えを作ることにしました!音ノ葉店頭またはお電話でお申し込みください。
2021/07/09 05:44
5月は緊急事態宣言でレッスンができなかった寄せ植え教室が6月はできることに。多くの人のおかげで実施できることに感謝です〜 お申し込みは音ノ葉にお電話でお願いします。
2021/06/19 21:14
コロナで考えたこと
コロナになってもいけばなを習いたいというリクエストに答えてオンライン授業をやってみましたが、これはまだまだ課題が多いことがわかりました。イギリスと日本のインターネットの速度が全く違うのでフリーズしてし
2021/06/05 11:01
長男
ロンドン時代と東京でのいけばなの活動を応援してくれた長男が、白血病のため4/10に32歳で亡くなってしまいました。とても悲しいです。早稲田大学の留学生のイベントを準備や写真撮影で支えてくれたり、マルニ木工シ
2020/04/27 09:41
最近の私
最近の私 La Bonne Aventure の最近の様子 早稲田大学のインスタグラム 音ノ葉の寄せ植え教室 元気です
2019/10/17 22:34
Cherry Blossoms 桜ふたたび
大好きな桜の季節になりました! 健康に気をつけ、今年は新たなことにチャレンジします!
2019/03/31 08:43
留学生といけばな
4年目に突入のイベント。 毎回全然違う留学生が熱心に学んでいってくれます。ありがたいことです! インスタグラム 天候不順なので体調に気をつけてお過ごしください!
2018/10/23 08:04
6次産業化サポートセンターアドバイザー
3年前から関わって来た伊豆松崎レモングラス工房の2回目のオーガニックライフスタイルエキスポが無事終了。 多くの人が来てくださいました。 今年就任した6次産業化サポートセンターアドバイザーとして成果が試され
2018/09/25 07:26
海老原商店 8/23
プラスショールームでの展示会、1か月という長丁場に加え連日の猛暑の中、多くの人に来場頂き感謝致します。 たくさんの人のご協力があって、勉強になりました。 またこのような機会があれば、進化させてご覧いただ
2018/08/21 09:08
海老原商店のイベント
ついに来週は、海老原商店での初めてのイベント。友人の尾高ヒロハの墨絵に私のいけばな体験やります!なんと新潟南魚沼市から、米農家まつえんどんのお料理も届くという幸せな企画。 食いしん坊の私たちには、なん
2018/08/14 11:30
plus showroom @ Akasakamitsuke
Plus Showroom での、花のある生活もあと一日となりました!最終日30日17:00撤収です! とても悩んだ末に、展示のお話をありがたく受けることにしましたが、やってよかったと感謝の気持ちでいっぱいです! 今回は、
2018/07/28 08:44
プラスショールーム展示会
プラスショールーム展示会、いろいろな人が来てくれてサプライズも! 全体図 デザイナーKazunaga Sakashita さんのShallows International version 弊社のみの取り扱い お取り扱いしてくださる素敵ショップ募集
2018/07/05 20:52
プラスショールームにて花のある生活 展示会
日本で初めての展示会スタートしました! 花のある生活プラスショールーム お時間ございましたらお越しください!
2018/07/04 19:27
6月の寄せ植え アナベル
6月の音ノ葉の寄せ植え教室は、梅雨を楽しむ寄せ植え。アナベルを中心としたブリキの器の素敵な一品です! もう6/12は、午前中も午後もいっぱいですが、6/19は、空席があるようです! 6月のアナベルの寄せ植え 7月
2018/05/29 22:21
音ノ葉 5月の寄せ植え 初夏 青の寄せ植え
音ノ葉さんの寄せ植え教室 5月は、初夏の寄せ植えです!清々しい青い器で作ってみました! 音ノ葉 とっても楽しみにしています! ランチは隣の音ノ葉カフェでお野菜たっぷりのご飯しています!ぜひ遊びに来てくだ
2018/04/28 08:54
Bye-bye my daddy
Bye-bye my daddy! I miss you. 大好きな父がなくなり一週間がたちました。 私のパリ留学時代、1年に5回以上も来てくれて、なぜか、パリのジョルジュサンクホテルで洗濯する父、アフリカの海岸で伊勢エビのバ
2018/04/14 15:53
音ノ葉4月の寄せ植え教室
音ノ葉4月の寄せ植え教室は、4/17、24日です! 詳しくはこちらから。 音ノ葉寄せ植え教室
2018/04/08 15:42
次回のいけばなレッスン
次回のいけばなレッスンは、4/16月曜日18:00-19:00です! よろしくお願いします。
2018/04/08 15:38
音ノ葉の寄せ植え教室
音ノ葉の3月に寄せ植えは、春の寄せ植え 3/13 14:30-16:00の回は、まだ若干空きがあります!詳しくは、下記をご覧ください! 音ノ葉寄せ植え教室
2018/03/09 20:27
もう3月!
あっという間に3月 プラスのworkshop 一緒に楽しんでくださりありがとうございます!
2018/03/09 20:19
Happy Lunar New Year!
Thinking of my friends in Singapore Happy Lunar New year!
2018/02/19 20:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、フルールさんをフォローしませんか?