ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Mt,Fuji in 2011Summer
いやぁ~気持ちよかった。 頂上から見るご来光はまさに絶景! 眼下に広がる雲の向こうから差し込む一筋の光。ただじっと見ているだけでいい。そんな感じ。...
2011/09/01 05:48
Mikomoto500dives!!
こんにちは! いやぁ台風ははたして来るのでしょうか? どちらにしても大きな被害が出る前にさっさとどこかに行ってもらいたいもんです。 こんな海に潜...
2011/07/20 13:30
月末に思うこと。
地球温暖化 台風一過。 雲は多いけど、晴れ晴れとした感じです。 今日で5月も終わり。 やり残した事は... あるな(;^_^A ...
2011/05/31 11:44
5月も半ばを過ぎました。
地球温暖化 早いもので5月もすでに15日を過ぎました。 南伊豆もすっかり初夏の色をしています。 弓ヶ浜沖からみると緑や黄緑の新緑に覆われた山々のコン...
2011/05/16 21:38
さぁ!春ですよ!!
早いもので僕が南伊豆に来てからもうすぐ1年が経とうとしています。 昨年のことを考えると、春先に家を探しに来て、その2週間後には車で宮崎から引...
2011/04/02 11:11
あけましておめでとうございます!!!
みなさん、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたしまーす! 私は無事に下田で年を越してます。 元日から水温10℃の海を...
2011/01/02 16:10
The typhoon alert!!
台風14号が近づいて来てまーす。 お昼頃には神子元に最接近しそうな感じ。 すでに神子元では30m近い風が吹いています。 見なれた弓ヶ浜で...
2010/10/30 10:20
秋、満喫。
つい先日、稲取の細野高原へ行きました。 一面のススキ畑。 で、ススキ狩り。 きれいな秋晴れの空でした。 にほんブログ村にほんブログ村 ...
2010/10/20 23:27
内職
今日は一応お休みです。 でもせっせと自宅で内職です。 水中MAPの作成。 これ↓ 結構大変です。 休みの日は最近「こんな感じ」で...
2010/07/09 19:48
DayOff
今日は下田沖が強風のため、神子元はClose、お休みです。 そのため、午前中は恒例(?)のネットサーフィン。 それで見つけたすごい映像↓↓ ...
2010/06/14 13:34
八丈島なう!!
どうも、こんにちは!! 今日は社長からお休みを頂いたので、この機会に溜まった窒素を抜いている今日この頃です(笑) こんな時はこちらも日ごろ溜まった情報...
2010/06/04 12:21
南伊豆は明日にかけてうねりが残ります。
店長の強って希望により本ブログのタイトルを変更致しました。 今後も不定期に変更をする可能性がりますので、どうぞよろしくお願いしますw そん...
2010/05/25 00:47
10days経過
あーえっと前回の投稿から2カ月が経過しましたが... その間に下田にINしております。そして今日で10日経っております。 そして、今日初めての...
2010/05/14 00:56
寒気再び
3月だというのに雪 ここは南国なのに雪 マンゴーで有名なのに雪 アンバランス
2010/03/11 01:54
がんばれニッポン!
応援したら、お腹が空きました。 一番最初に出てくる杭は間違いなく打たれます。 だって目立つから。 でも、それが良くも悪く...
2010/02/19 00:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Satoshiさんをフォローしませんか?