ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3年日誌を買いました♪
平日の塾がある日以外も、土日祝日の休日もなんだか「のんびり」していて、ほっとんど勉強していないこはるいくらなんでも短い過ぎるでしょうということで、毎日どのくらいやっているか、記録してほしい...ということで買ったのが、この「3年日誌」。96
2010/04/28 10:10
父母会
今日は、最初の「父母会」でした。2月の通塾開始前は「入塾説明会」だったので、今回が「はじめて」だったんですね。毎度?!書いているように、ほぼ毎日のように送迎しているのでなんだか自分もしょっちゅう行っているように感じていますが、実は、塾の中に
2010/04/26 09:50
夕食は自宅で
昨日は なーーんだか疲れてしまって(ハハであるわたしが)塾のお迎えの足で そのまま 外食 してしまいましたちゃっちゃと向かって だらだらせずに 食べたつもりがやっぱり帰りがかなり遅くなってしまいました
2010/04/23 22:25
ハハの雑感
塾に通い始めて、早2ヶ月あまり...いや、まだ2カ月だったのというくらい、頻繁に通っているのですっかりペースに慣れてしまいましたナンチャッテほかの方のお話をチラリと伺ってみるとこはるの塾はのんびりしているような気がします
2010/04/21 13:15
せんとくん
先日、近所の某旅行代理店に来ていた「せんとくん」思わず、ぱちりこはるも自分のケータイで...と思ったら、うまく撮れずにザンネン
2010/04/21 12:40
眼科へ!
最近、近くを見ると というこはる。 気になったので、眼科へ行きました。
2010/04/21 08:00
新学年。
春期講習会が終わって、そのまま、新学年に突入!という感じで、ほんと、慌ただしかった今年の春休み。こはるの担任の先生は、 この春まで 6年生の担任だった、教務主任の、 超ベテランの男の先生!!!!!!!
2010/04/20 20:20
修了テスト
春期講習会の最終日には「修了テスト」がありました。 国語 30分算数 40分社会・理科 各20分という感じ。
2010/04/09 08:15
春休み=春期講習もおしまい
修了式(終業式)当日から始まった春期講習も明日の「成果テスト」でおしまいです〜。や、やっとおしまいだーーーー!と思いきや、 もう月曜からは学校です。
2010/04/02 09:10
2010年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるこはるさんをフォローしませんか?