ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
しばらくやすみます
諸般の事情によりしばらくブログやすみます。気にかけていただいた皆様には申し訳ないのですが・・・・・。
2012/01/25 22:56
訂正 「悪霊」について
前回は、僕がウォール街を占拠した人たちを、悪者みたいに書いてしましました。僕は、あの人たちにシンパシーを感じます。あの人たちの中の多くは貧富の格差に義憤を感じ…
2011/10/08 12:31
『悪霊』
シャッター商店街は、そして商店の衰退は新しい何かの兆しということだ。今メディアでアメリカの貧困層がウォール街に押しかけて暴徒化している。俺は、一瞬、これだ!っ…
2011/10/06 19:56
その男兇暴につき
この映画は最高傑作だった!!18歳のときこの映画をみて、心酔した。北野映画の最高傑作だと思う。白竜を「サマーセーターの似合うヤクザ」と呼んだ友人がそのとおりだ…
2010/10/06 00:07
自分にできること
宮本常一の見た日本は解体してしまった。中上健次の路地が解体されてどれくらいになるのだろう。私にできること、それは彼らが優しいまなざしを送り続けた日本が解体され…
2010/08/25 17:35
戦争は終わらない
終戦記念日とか関係ないです。ネットサーフィンしてたら、映画『フルメタルジャケット』のラストシーンをみてしまいました。有名なミッキーマウスの歌を歌いながら戦火の…
2010/08/16 03:00
罪とは
罪を犯した過去は裁断されるのか?裁断されている事実。しかし、それだけだろうか?罪に関係した人間が赦すまで裁断は認められないのだろうか。では関係した人間のいない…
2010/08/06 23:04
前後は裁断される
生半可な知識でお坊さんの本を読むと混乱します。『前後は裁断される』。薪が燃えて炭になる。薪は薪であって、炭は炭。薪と炭に因果関係はない。いや、炭は薪が燃えたか…
2010/08/06 21:39
シンプルイズベスト!!
やっとポメラを買ったぞ!これで長文のブログもハードディスクのクラッシュを気にせずに書けるぞ。しかも途中で電源を間違ってけしてもデータはそのまんまです。ただ、俺…
2010/08/03 23:54
映画『インセプション』感想
映画インセプションを観ました。あまり映画は観ないほうなのですが、劇場を出たあと「金返せ!」と叫びたくなるような映画があまたある中で、この映画は傑作だと思います…
2010/08/02 12:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、独学者さんをフォローしませんか?