ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
回想その9 ☆着物でお出かけ(訪問着と河合美術織物の袋帯で表彰式へ)
こんばんは着物でお出かけの回想シーンも今日で最後です。暑いなか、お付き合い下さった皆さんありがとう今日の回想シーンは・・・・・・・・・4月26日、着物コンサル…
2011/07/14 20:11
回想その8 ☆着物でお出かけ(大島紬に格子の名古屋帯)
連日、回想シーンをアップしていますが、暑苦しくてすみません 今日は、3月にお雛さまめぐりやさげもんめぐりをした時の着物を紹介します。 大島紬はお嫁に行くとき…
2011/07/13 19:00
回想その7 ☆着物でお出かけ(総絞りの小紋に長羽織)
3月末は30回目の結婚記念日でした。お祝いに、博多シティビルの「加賀屋」で夫と夕食を楽しみました。折角でしたので、着物を着て、昨年誂えた長羽織に袖を通しました…
2011/07/12 20:00
回想その6 ☆着物でお出かけ(桜色の道中着で着物供養と生け花展へ)
うだるような暑さが続いていますね暑さに負けて、昨晩はエアコンのスイッチに手が伸びてしまいました。早くも夏バテしそうです が、食欲は相変わらずです。さて今日…
2011/07/11 19:00
回想その5 ☆着物でお出かけ(ハデ縞の紬に博多八寸帯)
今日は早朝より、夫と町内の健診に行ってきました。毎年きちんと受けています健康が一番ですよね。今日の回想シーンは・・・・・・今年の1月、夫と映画(武士の家計簿)…
2011/07/10 19:00
回想その4 ☆着物でお出かけ(更紗柄の小紋に西陣織りの九寸帯)
今日、北部九州も梅雨明けしましたね。早速、塩漬けにしていた梅を天日干しにしました。太陽の日差しをたくさん浴びておいしくなーれさて、今日の回想シーンは・・・・・…
2011/07/09 21:45
回想その3 ☆着物でお出かけ(藍染の紬に紅型九寸帯)
今日も蒸し暑い一日でしたね。日照時間が増え、畑のトマトが一斉に色づき始めましたそろそろ九州北部も梅雨明けでしょうか?今日の回想シーンは・・・・昨年12月、知人…
2011/07/08 20:50
回想その2 ☆着物でお出かけ(大島紬に椿の柄の真綿帯)
昨日から、以前の着物姿をアップしています こちらは、昨年11月にショッピングで天神に出かけた時のコーデです。着物は大島紬で義母からの頂き物です。義母も叔母にも…
2011/07/07 20:00
回想その1 ☆着物でお出かけ(久留米絹大島に柿の博多帯)
6月からブログを始めましたが、平日は仕事に追われ、週末も多忙おまけに、暑さに負けて着物でのお出かけシーンがないのです。ブログの更新もネタ切れ状態になりつつあり…
2011/07/06 21:35
夏のバッグ♪ 眺めています。
一昨年、博多大丸の呉服コーナーで夏用のバッグを購入しました。まんまるの竹の持ち手がお気に入りです。また、色んな着物にも合わせやすく重宝しています。特に気に入っ…
2011/07/05 21:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みさりんさんをフォローしませんか?