ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
燕系背脂醤油ラーメン発祥のお店「杭州飯店」
燕市の「杭州飯店」こちらのお店はラーメンフリークの間で認知度の高い「燕系背脂ラーメン」の発祥のお店として知られています。 看板メニューの中華そばたっぷりの背脂…
2023/10/15 17:58
らぁめん しょうがの海 長岡市の大喜跡地に長岡生姜醤油系のお店がオープン
長岡市の「らぁめん しょうがの海」 閉店してしまった川崎インター近くのらーめん大喜跡地にオープンとなりました。 しょうが醤油らぁめん かなり生姜が強く効いた…
2023/09/24 22:06
ぺこのそば店 胎内店
胎内市 ぺこのそば店 胎内店 酒麺亭潤の系列店です。基本はそば店ですが、ラーメンも提供しています。 潤という事で背脂醤油ラーメンかと思いきや、提供しているのは…
2023/09/04 07:52
しいたけっ粉で手軽に椎茸出汁をプラス
日常の食事で色々な粉末食品を用いて味や栄養素を加えています。 その中の一つがこちら しいたけっ粉 少量を入れるだけでいかにも椎茸といった味をプラスする事が出来…
2023/08/27 21:40
はや川 住宅街の目立たない場所にあるお店の中華そば
新発田市の「はや川」住宅街の細い道沿いにあり、かなり目立たない立地といえるでしょう。なかなか見つけるのは大変かもしれません 中華そばシンプルなスタイルのあっさ…
2023/08/20 23:12
旬菜ダイニング 三華 マーボー麺
新潟市中央区の「旬菜ダイニング 三華」色んなメニューを取り揃えたお店です。人気があるお店の様で、この日も満席でした。店員さんが必死に注文を取ったり料理を出した…
2023/08/16 23:19
張園 イオンモール新潟南店 フードコートで食べられる担々麺
新潟市江南区の「張園 イオンモール新潟南店」フードコートにある中華料理店です。 担々麺 胡麻や辛味が効いたスープです。旨味の強さが特徴的です。シンプルながらク…
2023/07/27 22:40
らーめんの土佐屋 三条店 鮮烈な生姜風味の生姜醤油スープ
三条市の新店 らーめんの土佐屋 三条店 生姜醤油鮮烈な生姜風味がインパクト大ですね正油が濃く、ショウガもかなり強めです 定番スタイルの生姜醤油ラーメンでした。…
2023/07/26 22:24
和玄 寺尾台店 新発田市の人気店が西区にオープン
新潟市西区の「和玄 寺尾台店」新発田市の人気店「和玄」の2号店がオープンとなりました。 メニューをみると味噌が推しの様です。 味噌らーめん風味豊かな味噌の味わ…
2023/07/24 20:36
麺屋 長衛門 三条店 三条駅近くに新店オープン
三条市の「麺屋 長衛門 三条店」三条駅近くにオープンした新店です。 味噌らーめんあっさりとしたタイプの味噌スープに太麺、たっぷりの具材がのった味噌ラーメンでし…
2023/07/22 21:52
王風亭 三条市の中国料理店
三条市の中国料理店「王風亭」 ごもくラーメン 比較的薄味なスープに味の濃い五目餡がかかっています。具材の種類が豊富なのが良いですね。 食べやすい仕上がりの一杯…
2023/07/20 21:08
レストラン三宝 新潟黒埼本店 旨辛で刺激的な全とろ麻婆麺
新潟市西区 レストラン三宝 新潟黒埼本店 全とろ麻婆麺トロみたっぷりで旨辛なマーボー餡がかかっています。かなりシゲキたっぷりですね。 強烈な味のマーボーメン是…
2023/07/17 22:58
滋魂 燕系背脂醤油の中華そば
新潟市東区の「滋魂」 中華そば正統派タイプの燕系背脂醤油ラーメンです。ただ、そうした中でも味の濃さが特徴的です。若干しょっぱめと感じる位で、旨味もかなり強め、…
2023/07/15 22:32
製麺屋食堂 阿賀野店でドカカラをテイクアウト
阿賀野市、製麺屋食堂 阿賀野店 以前こちらのブログに掲載した背脂ラーメンを食べに行った際にテイクアウトメニューを購入してみました。 ドカカラ カリカリで肉の弾…
2023/07/13 20:42
麺屋しゃがら 競馬場インター店
新潟市北区の「麺屋しゃがら 競馬場インター店」 元々肉ばかでしたが、昨年麺屋しゃがらとしてリニューアルしました。 しゃがら盛りらーめんトッピング増量版の一杯で…
2023/07/10 22:17
かめだ町中華 つのだ あっさりながらもコク深い担々麺
新潟市江南区の「かめだ町中華 つのだ」 担々麺 あっさり系スープに胡麻が効いた担々麺です。 定番スタイルの担々麺でした。シンプルですが質の高さが光る一品です…
2023/07/04 22:31
製麺屋食堂 阿賀野店 たっぷり背脂が浮いた「背脂らぁめん」
阿賀野市の「背脂らぁめん」 背脂らぁめん たっぷり背脂が浮いた醤油味のスープです。麺は噛み応え満点の太麺でした。 燕系背脂ラーメンスタイルな一杯ですね。 製麺…
2023/06/29 22:28
いっとうやでテイクアウト可能な「まぜそば」
新潟市中央の「いっとうや」 前回ラーメンを食べに行った際に、ついでにお持ち帰り可能なテイクアウトメニューを購入してみました。 まぜそば 旨辛でどこかスパイシー…
2023/06/27 21:08
不二食堂 昔ながらなあっさり醤油ラーメン
阿賀野市の「不二食堂」 阿賀野市保田にある食堂です。安田インターかは比較的近いかなと思います。 正油ラーメン 昔ながらなあっさり醤油ラーメンです。食べやすい…
2023/06/26 11:48
ラーメンつり吉 小千谷店 味噌ラーメンへの読者投稿情報
小千谷市の「ラーメンつり吉 小千谷店」への読者投稿情報が寄せられました小千谷のつり吉といえば、やはり醤油ラーメンが有名ですよね。ただ、今回情報を頂いたサラリー…
2023/06/24 11:51
いっとうや 濃厚系な豚骨魚介スープのかさね醤油
新潟市中央区 「いっとうや」 かさね醤油 豚骨の濃厚感と魚介出汁の旨味が絶妙な合わさったダブルスープです。バッツリ食感の麺との組み合わせもとても良かったです。…
2023/06/20 21:51
麺のあんまる + らーめん亨 強烈な味わいの背脂担々麺
新潟市西区 麺のあんまる + らーめん亨いむら、極一などと同じグループのお店です。らーめん亨にあんまるが統合する形でリニューアルしました。 同グループの代名詞…
2023/06/16 23:30
東横 新潟駅前店 割りスープで薄めて食べる超濃厚スープの新潟濃厚味噌ラーメン
新潟市中央区、新潟駅前の「東横 新潟駅前店」 新潟駅前のだるまや新潟駅前店の跡地にオープンしました。 先代特製味噌らーめん 巨大なチャーシューがのってい…
2023/06/11 20:37
とんから×しゃがら三条店 大盛り10円、特盛り20円がお得感満点
三条市の「とんから×しゃがら三条店」 醤油ラーメン 背脂がたっぷりと浮いた醤油スープにモヤシなどの具材がのっています。なかなかもりだくさんですね。 大盛り…
2023/06/06 19:42
中華そば 満月 月岡店 辛さ調節可能なからし味噌らーめん
阿賀野市の「中華そば 満月 月岡店」新発田市と阿賀野市の境目あたりで月岡駅近くにあるお店です。 からし味噌らーめん ほんのりと辛味のあるあっさり系味噌スー…
2023/06/03 12:26
瓢湖近く「らーめん亭 桂林」でテイクアウト出来る餃子
阿賀野市、瓢湖近くにある「らーめん亭 桂林」 スープがあるラーメン等以外の品はお持ち帰り可能となっています。 今回は餃子をテイクアウトしてみました。 もっちり…
2023/06/02 22:21
壱真 リップス旭岡で食べられるラーメン半チャーハンセット
長岡市の「壱真」 ラーメンと半チャーハンのセット あっさり煮干し出汁の醤油スープのラーメンと半チャーハンのセットです。 脂感のないスープと濃い味の半炒飯の…
2023/06/01 21:09
らぁ麺REN瓦TEI 長岡駅近くで食べられる煮干し出汁の中華そば
長岡市、長岡駅近くの「らぁ麺REN瓦TEI」 中華そばあっさりですが、煮干しがしっかりと効き、厚みあるボディ感のスープでした。チャーシュー、ワンタン等のトッ…
2023/05/28 11:36
らーめん亭 桂林 あんかけタイプの五目ラーメン
阿賀野市 らーめん亭 桂林瓢湖からそこそこ近いところにあるお店です。 色々なメニューがありましたが、メニューのオススメと書かれたこちらの一品にトライです。 …
2023/05/24 22:11
鶏煮干しそば きんぼし 濃厚な煮干しスープ
見附市の鶏煮干しそば きんぼしお店の名前にあるとおりに鶏と煮干しを用いたこってり系、あっさり系のラーメン、つけ麺を提供しているお店です。 鶏煮干しそば濃厚で煮…
2023/05/21 21:24
麺の風 祥気 川崎店 人気店の2号店がオープン
長岡市の「麺の風 祥気 川崎店」人気店「麺の風 祥気」の2号店です。 以前は油そばつながりや麺処清水があった店舗です。店内はカウンター席のみでした。 しおそば…
2023/05/20 12:54
ぐわらん洞
新潟市東区の「ぐわらん洞」 こちらのお店は、あっさりスープのラーメンと半チャーハンのセットがお勧めです。 支那そばと半チャーハンセット あっさりスープで極細麺…
2023/05/16 22:07
蒲原ラーメン きぶん一 月岡温泉の定番店
新発田市 月岡温泉にある蒲原ラーメン きぶん一 行列が出来る事の多い人気店です 蒲原ラーメン 比較的ライトな豚骨スープのもっちり多加水細麺というスタイルの…
2023/05/13 19:40
きんしゃい亭 駅前店 新潟駅前の九州系スタイルの豚骨ラーメン
新潟駅前の「きんしゃい亭 駅前店」 夜営業のみで遅くまで営業しているお店です。 ラーメン 九州系のスタイルの豚骨ラーメンです。濃厚なスープに細麺という定番タ…
2023/05/11 20:47
お食事処 たかとり ジャンボ角煮がインパクト大な「みそ角煮らぁめん」
田上町のお食事処 たかとり みそ角煮らぁめん でっかい角煮が迫力満点ですねかなりのインパクトです スープはあっさり味噌、麺は中太麺でした。 お食事処 たかと…
2023/05/09 22:10
石焼つけ麺 繋 濃厚なウニスープの「石焼うにつけ麺」
新潟市東区の「石焼つけ麺 繋」 店名の通りに石焼つけ麺を看板メニューに据えたお店です。 石焼うにつけ麺 濃厚かつウニ風味満点なスープが強烈なインパクトでした…
2023/05/08 21:51
ラーメン 輪 弥彦競輪場のワンコインまぜそば
弥彦村「弥彦競輪場」 サービスセンターのお食事スペースにあるお店 ラーメン 輪 前金制となっています。 注文したのはこちら まぜそば(500円) いまどき…
2023/05/06 11:27
燕市吉田の「らーめん RaiRai」が10年ぶりに復活!
燕市吉田にある「らーめん RaiRai」 元々こちらの店舗の隣で営業していましたが、10年前に閉店。4/28にだいぶ時間を開けての復活オープンとなりました。 …
2023/05/04 23:03
いせ善食堂 小千谷市の昔ながらな食堂
小千谷市のいせ善食堂 こちらのお店に行かれた「サラリー麺」さんから食べた味噌ラーメンについての感想を写真とともに頂きました。 味噌ラーメン大盛り とて…
2023/05/03 22:58
中原 濃厚スープの塩鶏白湯麺
新潟市中央区の「中原」 米山にオープンしたお店です。新潟駅南と北越高校の間あたり(北越高校寄り)にあるお店です。 塩鶏白湯麺 濃厚な鶏白湯スープがインパク…
2023/05/02 18:03
らーめん高野 土鍋で煮込まれた生姜味スープの「もつ塩らーめん」
新潟市秋葉区、荻川駅近くの「らーめん高野」 土鍋入りの各種モツラーメンが人気のお店です。 今回は少し変化球なこちらの一杯です。 もつ塩らーめん 生姜が強く…
2023/04/30 22:12
ラーメン極貴伝 背脂醤油スープの「背脂もやしラーメン」
新潟市南区に2022年7月オープンの「ラーメン極貴伝」 背脂もやしラーメン 分厚く大きなチャーシューが迫力満点ですね 比較的あっさりめのスープに背脂が浮き…
2023/04/29 11:49
新潟まぜそば たねや 米粉麺を使った各種まぜそばを提供
今回掲載するのは万代シルバーホテル2階のBANDAI FOOD HALLにあるお店です。 新潟まぜそば たねや 4種類のまぜそばを提供しています。 佐渡あごだ…
2023/04/26 22:29
燕市の焼肉店「味楽」が提供する「みらくラーメン」
燕市の味楽 色々なメニューを提供する焼肉店です。焼き肉、海鮮焼き、アルコール類等、多彩なメニューがあり、そうした品々を楽しんだ後のシメにピッタリな一杯がこちら…
2023/04/24 14:51
麺や まろみ 鶏の旨味が詰まったあっさり塩スープ「鶏しお」
柏崎市の「麺や まろみ」 以前は柏崎駅の近くで営業していましたが、こちらの場所に2020年に移転しました。移転した事は知ってはいたもののなかなか行けずにいまし…
2023/04/23 16:40
道の駅 SORAIRO国上のお食事スペースで食べられる「燕三条らーめん 潤」の燕系背脂醤油
燕市「道の駅 SORAIRO国上」のお食事スペースにある「燕三条らーめん 潤」 「道の駅 SORAIRO国上」は2022年オープンの施設で、温泉や足湯、バーベ…
2023/04/20 07:29
ことぶき食堂 加茂駅近くの食堂で食べるチャシューメン
加茂市、加茂駅近くの「ことぶき食堂」 豊富なメニューを提供している食堂です。 チャシューメン あっさりとした醤油味のスープに多加水細麺というスタンダードな…
2023/04/17 22:03
ちゃーしゅうや武蔵 新大前店 辛子味噌がのった「からし味噌らーめん」
新潟市西区の「ちゃーしゅうや武蔵 新大前店」 新潟大学近くにあるお店です。この辺りは数々のラーメン店が立ち並ぶ激戦区となっています。 ちゃーしゅうや武蔵とい…
2023/04/12 22:53
膳亭 西加茂店 加茂駅近くの居酒屋の「当店自慢の醤油ラーメン」
加茂市の「膳亭 西加茂店」 当店自慢の醤油ラーメン あっさり醤油味のスープに背脂が浮いています。 居酒屋という事もあり飲んだ後のシメにピッタリですね。 他…
2023/04/11 22:58
ラーメン 麻辣 スパイシーでトロみが強い餡がかかった麻婆麺
新潟市東区の「ラーメン 麻辣」 2023年3月オープンの新店です。店名の通りに辛系の各種メニューを提供しています。 麻婆麺 かなりトロみの強い麻婆餡です。唐辛…
2023/04/10 22:47
町田商店 新発田小舟店 ミッドタウン小舟で食べられる豚骨醤油
新発田市の「町田商店 新発田小舟店」 少し前に出来たミッドタウン小舟の中に昨年2022年にオープンしたお店です。 東区にも竹尾インター店があり、こちらは2号店…
2023/04/09 17:36
焼き肉 小太郎 荻川駅近くの焼肉店で食べられるカルビラーメン
新潟市秋葉区の「焼き肉 小太郎」 地元の人達に愛される焼肉店です。焼き肉を食べにきたり、お肉や一品料理などを食べながらお酒を飲んだり、またはお昼のランチメニ…
2023/04/08 20:23
麺者風天晴れ 新潟駅前店 旨辛なまぜそば
新潟市中央区、新潟駅前の「麺者風天晴れ 新潟駅前店」 以前は昼はまぜそば、夜は居酒屋というスタイルでしたが、リニューアルオープンとなりまぜそば主体の店へと変…
2023/04/05 21:24
麺ゃ けん
長岡市の「麺ゃ けん」 長岡南越路スマートインター近くにあるお店です メニューはシンプルにラーメンとチャーシューメンという構成です 今回はラーメンを選択 …
2023/04/03 22:26
2021年の食べ歩きの中からお気に入りをピックアップ
2022年となりました。 昨年2021年の食べ歩きをふりかえりお気に入りのお店をピックアップしました。 写真はその中からの一店のものです。 あくまで私個人の…
2022/01/03 19:46
新ブログ「新潟ラーメン食べ歩き」スタート!
新たに新ブログ「新潟ラーメン食べ歩き」を作りました! 今回はワードプレスを用い作りました。 ワードプレスはメインサイトの新潟ラーメン.comの旧バージョンから…
2019/06/30 00:02
弥彦山ロープウェイにのり山頂の展望レストランで塩ラーメン
弥彦山にあるロープウェイにのった先にある展望レストラン ここでは、日本海に沈む夕日と佐渡をイメージした日本海夕日ラーメンを楽しめます。 あっさり塩味のスー…
2019/06/15 13:03
背脂煮干しラーメン ラーチャン家@新潟市中央区
新潟市中央区のラーチャン家 背脂煮干しラーメン 煮干し醤油スープに背脂がかかりコッテリな一品。そして麺はガッシリ食感の多加水太麺です。タマネギ、岩のりがの…
2018/02/24 09:51
サッポロラーメン 稲よし@新潟市東区
東区の「サッポロラーメン 稲よし」 前にあった場所からすぐ近くのうだつや跡地に移転オープンしました。 味噌ラーメン 心も体も温まる昔ながらのサッポロ味噌…
2018/01/13 20:46
2018年も美味しいラーメンを紹介していきます
2018年となりました。 昨年は色々とあり、更新頻度を落としてしまいましたが、今年は色々と食べ歩いて、そうして集めた情報を皆様にたくさん提供していきたいと思い…
2018/01/03 00:21
志那そば とうせんや@新潟市中央区
新潟駅前にオープンした「志那そば とうせんや」 志那そば 昔ながらのあっさりな一杯です。シンプルですが、飲んだあとにぴったりきそうですね。 志那そば とう…
2017/11/26 16:02
イタリアン フレンド 喜多町店@新潟県長岡市
長岡市の老舗ファーストフード店「フレンド 喜多町店」名物「イタリアン」 ミートソースがかかった焼きそばの様な一品です。新潟県外の人からすると「これがイタリアン…
2017/06/25 17:54
らぁ麺 武者気 上越店@新潟県上越市
上越市に新オープン「らぁ麺 武者気 上越店」 定番のあっさり醤油な「らぁ麺」 軽く甘みのあるあっさり魚介正油スープと、自家製中細麺がベストマッチ!! 武者気…
2017/04/16 21:40
麺屋 Aishin 河渡本店の春の限定「海老寿久担々麺」
新潟市東区の人気店「麺屋 Aishin 河渡本店」の期間限定情報です! 今回の一杯はこちら 海老寿久担々麺 濃厚な担々麺は海老風味とのこと。 辛味とシビレとク…
2017/04/10 23:19
イオン新潟南に新店「麻婆 たまる屋」がオープン!
新潟市江南区、イオン新潟南店のフードーコートに新店オープンです。 麻婆 たまる屋 背脂マーボーメン トロみの強い麻婆豆腐はピリ辛で美味しいですね。多加水太めの…
2017/04/10 01:31
柿や 新産店@新潟県長岡市
長岡市の「柿や 新産店」 ラーメン 濃厚な豚骨醤油スープです。 香ばしい鶏油が浮き、いかにもな感じが良いですね~ 麺はツルモチ多加水太麺です。 なかなかに美…
2017/04/03 23:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ラーメン好きさんをフォローしませんか?