ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ハーイ、メルセデス」→「・・・・」
今日は義母のお買い物に連れて行って欲しいとの要望に応えてかみさんの実家へ。 近所で注文してあったお餅を半分持って行くついでにお買い物にも付き合ってあげることにしました。 家につくと義母はすぐに出て来ましたが、義父は出て来
2018/12/30 22:49
娘と一緒に懸賞で当たった商品交換のドライブ
今朝起きると窓の外は一面雪景色。 どおりで昨夜は寒かったはずです。 寝る時はいつもかみさんと愛犬達の取り合いになりますが、昨夜はかみさんが先にキュート君を抱っこして自分のベッドに潜り込んでしまいました。 お兄ち
2018/12/30 00:35
赤い本革シートの新型Cクラスが納車されました
今日は待ちに待った新型Cクラスの納車日。 12時45分にヤナセに行って、今の愛車のスタッドレスを新車に付け替えたのち受け取るという手筈です。 ヤナセに行く前に、だいたい同じ方向にあるかみさんの手芸教室の取引先メーカーに行
2018/12/28 23:50
ますます危険になってきた安倍
安倍はどんどん日本を孤立化させようとしているのはもはや事実です。 まずは捕鯨問題。 商業捕鯨が認められなかったとIWC脱退を決めたそうです。 確かに、IWC設立のいきさつとは矛盾する経緯や米国の裏からの干渉など
2018/12/27 22:55
後世に残る音楽=クラシック
今日の株式市場。 出足は昨日の下げ過ぎを咎めるかのような上昇を見せたけど、その後は萎んで一転続落。 最終最後ではこんどはまた急にプラ転。 日本の株式市場の70%は外国人が動かしているそうだけど、それもコンピュー
2018/12/26 22:41
日本全国阿鼻叫喚
今日の1000円を超える日経平均の下げ。 全国の株を持っている人は阿鼻叫喚の地獄だったと思います。 私も少なからずの株を保有しているので、株価ボードで持ち株がドンドン下げて行くのを見て嫌になってしまいました。
2018/12/25 22:15
ウーバーイーツ
遊んだ翌日は身体がだるい。 昨日の万歩計は9000歩足らずだったけど、ライブで手拍子をしたりブラボーしたりで結構な体力を使っているのでしょうね。 私より4歳若いかみさんはそんな今日もカルチャーセンターへ出稽古。
2018/12/25 00:39
天皇の記者会見を聞いて思ったこと
天皇陛下のお誕生日の記者会見。 なんどもテレビで流れましたね。 小学生の頃には、天皇って、皇室ってなんのためにあるのか疑問に感じていたことのある私ですが、幾多の災害に際して被災地を訪問し、被災者の前に膝をついて優しい顔で
2018/12/24 10:45
音楽と愛犬達のおかげで楽しい老後生活
今日の午前中は家でのんびり。 愛犬達は退屈そう。 なのでお昼ご飯を食べてから、かみさんと一緒に愛犬達を連れて近所の商店街にお散歩に行きました。 ところが商店街は三連休の為なのか大勢の人達で大混雑。 そ
2018/12/24 00:43
とんだ一日で疲労困憊
今朝は少し匂いが出てきたサンちゃんをお風呂に入れました。 やっぱりサンちゃんはシャンプーして3日が限界です。 シャンプーだけなら大したことはないのだけど、脂性のサンちゃんは毛玉ができないようにブラッシングしながらドライヤ
2018/12/22 23:35
親の介護の心配も愛犬を亡くした時の悲しみも・・・
今夕はいつもお世話になっているギターとヴォーカルの先生をイタリアンのディナーにご招待しました。 6時半に待ち合わせていたのに、10分前に行くと二人とも先着していました。 かみさんはわざわざ普段着ないワンピース。
2018/12/22 01:00
ソフトバンク株のこと
昨日IPOしたソフトバンク。 公募価格1500円に対して昨日は一度もそれを上回ることなく1282円。 今日も朝からドンドン下げて一時は1176円まで下げました。 終値は1296円と切り返しましたが、それでも公募
2018/12/20 23:40
先に定年した先輩として
何度もランチを誘ってくれる同期の男。 今日は問題になっているソフトバンクの秒単位で乱高下する株価ボードを眺めている位しかやることが無かったので、付き合ってあげることにしました。 約束の12時半までは1時間ほどあったので、
2018/12/20 20:37
今日の靴屋の店員さんはとっても感じが良かった
今日の午前中は、またスポーツシューズを買いに近所の商店街に出掛けました。 昨日買った安物は路面が乾燥しているところでは良いけど、ちょっとでも濡れていると滑りそうな感じがするんです。 私がそこまでこだわるのは、10年ほど前
2018/12/19 23:15
靴屋さんに行って感じたこと
夕方、穴の開いたスポーツシューズを買いに商店街に出掛けました。 最初入ったお店。 棚に展示してあるのは片足(右)だけ。 試し履きをしようと思ったけど、左足の分がない。 店員に両方履いてみたい言うと半分
2018/12/18 23:47
私の「即入院」という言葉に続いたかみさんの言葉
今朝は歯科医と内科医の病院巡り。 ちょっと昔に、病院が老人達の憩いの場になっていると問題になったことがあったけど、62歳になった今の私もそんな感じかもしれません。 まず歯科医。 右上奥歯ですが、今日は血膿もほと
2018/12/18 13:31
穴の開いたスポーツシューズの買い替えができない
今朝は印鑑証明を取りに登記所に行きました。 昨日買ったクルマの登録に必要だからです。 名義はかみさんの会社で登録する予定。 法人名義にすると、消費税が預かり消費税と相殺されて実質タダになるからです。
2018/12/17 18:19
新型Cクラスを注文してしまった
クルマ好きな私は大体3年おきぐらいに買い替えてきました。 今のCクラスは「あがりのクルマ」にしようと思って定年直前に買ったのだけど、安全装備や自動運転機能がドンドン進化するなかで、来年か再来年には買い替えたいなあと言う気持ちがムラ
2018/12/16 21:20
条例違反を犯してしまったけど免責にしてもらえるかな
沖縄県民にとっては切実な環境&安全問題、そして日本人全体としても米国隷属からの脱却という大問題なのに、メディアの辺野古基地問題の扱いはほんの少し。 安倍の卑劣なメディアコントロールのなせることなんでしょう。 沖縄県民の必
2018/12/15 22:47
ホットプレートのおかげで朝食が楽しくなった
「全力で辺野古の埋め立てをする」 これが我々が選挙で選び、安倍に官房長官に任命された男の言葉です。 もはや日本は民主主義とはとても言えない国になってしまいました。 政治関連のニュースを読むと本当に不愉快になると
2018/12/14 18:30
糖尿病性網膜症検査とペイペイ終了
今朝は先日クリニックで貰った処方箋を出してあった薬局に薬を取りに行きました。 愛犬達はこの薬局に行くのが大好き。 薬剤師さんがワンコの扱いが上手だからなんです。 今日は、ワンコ好きなお客さんも一人いて、話しかけ
2018/12/13 22:16
猫カフェ初体験
安倍のすし友の田崎史郎は自民党から金をもらっていたのは何度もネットメディアで暴かれていたけど、安倍擁護発言が目立つ東大卒の才媛の三浦瑠璃も自民党から講演料名義で多額のお金をもらっていたことが暴かれた様です。 安倍のメディアコントロ
2018/12/12 21:54
膠原病の疑いに糖尿病大幅悪化
今日は月に一度の糖尿病の定期検診日。 先月は実家の母の所に行って炭水化物ばかり食べてロクに運動もしていなかったし、外食が多かったので数値が悪化しているのはある程度覚悟していました。 対して、一緒にお連れしている町内会長さ
2018/12/11 20:29
日本はお先真っ暗
今朝は交通安全立哨当番の日。 とても寒かったので、ユニクロで買ったばかりのパジャマの上にセーターを着て、さらにダウンジャケット、そして支給されている黄色のベストを着こんで行きました。 それにプラス、かみさんがホッカイロを
2018/12/10 23:59
家中USB電源だらけ
昨日突然発症したレイノー症(多分)。 今日も起きるかもとちょっと心配だったけど、全く症状は現れませんでした。 ネットで調べても原因不明で有効な治療法もないそうなので、逆に楽観的に構えているしかないのかもしれませんね。&n
2018/12/09 23:06
生きている内にお金を使うのが良いが、老後の精神安定剤を失くすのも厳しい
今日はとっても寒かったけど、愛犬達が散歩したいだろうと思ってダウンジャケットを着て外にでました。 すると突然右手の指先にしびれが。 ソファーに座っていた時に指を変な位置にしていたせいだろうと思っていたけど、いつまで経って
2018/12/08 17:09
今日も色々、そして立て続けの僥倖
今日の私の保有株は一時は朝ストップ高近くまで行って、その後は急落して前日比マイナス。 それでも午後から巻き返してなんとか前日比プラスで終わりました。 どうせ売らないんだから気にしなければ良いものを、波乱続きなのでどうして
2018/12/07 23:17
株価が高騰しても売れない理由
モノには寿命があります。 我が家でもいろんなものが壊れつつあります。 まずは娘の家の洗濯機。 まだ5年しか経っていないのだけどもううんともすんとも言わないらしい。 なので、娘は選択の都度、1階下の我が
2018/12/06 23:57
大事な存在
今日の午前中はかみさんと一緒に愛犬のお散歩。 近所の商店街をブラブラしました。 かみさんがスーパーで買い物をしている間、私と愛犬は外で待っていましたが、その20分程の間に4人の方に声を掛けられました。 最初はキ
2018/12/05 22:54
新型アイコス
久々に報ステを見ていると「地球温暖化」の単語の連発。 ちょっと前は有力だった「二酸化炭素原因説」は最近は影を潜めているけど、「地球温暖化」はもはや定説になった感がありますね。 ただ、文系の私だけど温暖化が悪さをしていると
2018/12/04 22:48
癌死を覚悟してから早5年が経過
今日は大きな総合病院へ。 半年に一度の耳下腺腫瘍の経過観察です。 もう腫瘍が発見されてから5年くらいになるでしょうか。 最初は癌宣告、そして癌死も覚悟したのですが、MRI、CT検査、更に細胞診の結果ではワルチン
2018/12/03 21:09
ミュージカル初体験
今朝は町内会の公園清掃&役員会。 寒くなるのは嫌だけど、公園の雑草が少なくなるのはありがたい。 いつもは汗だくになるお掃除もあっという間に終わりました。 役員会では、次期会長の話題。 今日は会長さんが
2018/12/03 00:22
1年前の地獄と今の天国
昨日は持ち株が大乱高下。 朝方は一時含み益がとんでもないことになってこれ以上下がることは考えられない状況に。 なので株価ボードは放置して、かみさんの用事に運転手として出掛けることにしました。 用事が終わったら和
2018/12/01 23:03
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポーターさんをフォローしませんか?