ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年の熱中症による労災件数1195人(内死亡30人)。警備業では136人(内死亡2人)。
2025/05/27 20:04
熱中症対策が義務化。警備員の熱中症の疑いがあるときの連絡体制。重篤化を防ぐ手順作成と周知・運用が重要。
2025/05/24 00:15
道路工事の男性警備員がはねられ死亡「ブレーキとアクセルを踏み間違える」 宮城県川崎町
2025/04/29 22:29
作業車の交通誘導をしていた女性警備員が倒木の下敷きになりが死亡 山口県岩国市
2025/04/22 22:38
ビル解体現場でコンクリ片が男性警備員を直撃して死亡 東京都港区芝大門
2025/04/17 21:34
2025年3月(令和7年3月)からの設計労務単価 交通誘導員A・Bともに5.7%の増額
2025/03/26 01:10
東日本大震災より14年 LINEヤフーの検索にて寄付が行われるチャリティーが今年も実施されています。
2025/03/11 23:41
学童クラブでのプール活動で溺れた死亡事故。元園長が有罪判決 大津地裁
2025/01/31 00:13
2025年 あけましておめでとうございます
2025/01/01 00:20
2024年 秋の褒章・叙勲 警備業界から1名 警備業の受章者は累計36名
2024/12/02 22:57
2024年の最低賃金 全国加重平均1,054円。50円以上の大幅な引き上げ。
2024/10/24 22:34
2023年警備業の概況を公表。警備業者10,674業者で前年より150業者増加し過去最多を更新。 警察庁
2024/09/28 21:52
市民プールで授業中に小学小6年の児童が溺れて意識不明の重体 北海道北広島市
2024/08/29 21:27
流れるプールで3歳児が一時意識不明 宮崎市大字塩路
2024/08/26 23:14
市民プールで小学5年生の男児11歳が溺れ意識不明の重体 兵庫・加古川
2024/08/08 22:57
国際交流事業でアメリカ滞在中にプールで溺れ女子中学生が死亡 熊本県大津市
2024/08/05 22:16
プール授業で足の裏やけどの事故。熊本県人吉市で中学生21人。福岡県糸島市で中学生21人。
2024/08/01 23:02
プールで水難救助の訓練中、消防学校の男性生徒が死亡 福岡市
2024/07/17 22:06
小学生が中学校プールでの水泳授業で溺れ意識不明。高知市
2024/07/05 23:31
警備員の熱中症2023年の発生114人。内死亡6人。業種別死亡人数でワースト2位
2024/07/02 21:20
施設警備員に関する労務単価 2023年4月より8%を超える上昇。
2024/05/07 22:42
大手警備会社のCSPのCSPユニオンがストライキを決行 大手警備会社で初
2024/04/15 22:56
プールの床で転倒事故が相次ぐ 富山県の健康増進施設
2024/04/05 22:17
一万人プールで2歳男児が心肺停止の溺水事故。命が助かり後遺症なく、救助にあたった利用客の男性等に消防が感謝状
2024/03/31 21:05
都立高校プール飛び込み事故、教諭の不適切な飛び込み指導で首を骨折。都に3億8000万円超賠償命令
2024/03/31 17:02
健康増進施設の流水プールで4歳男児が溺れ救急搬送。帯広の市民プールで清掃作業員が意識不明の重体。
2024/03/29 22:24
2024年3月(令和6年3月)からの設計労務単価 交通誘導員A6.4%、B7.7%の増額
2024/03/24 23:37
東日本大震災より13年 LINEヤフーの検索にて寄付が行われるチャリティーが今年も実施されています。
2024/03/11 21:51
能登半島地震 愛知、岐阜、三重の警備業協会災害支援協力隊による夜間防犯パトロールを実施
2024/03/04 22:30
2023年警備業の重大ニュース
2024/01/14 15:17
能登半島地震で予備自衛官等を最大100人招集 衛生活動や生活支援など
2024/01/06 23:56
2024年 警備員の道、警備員日記をよろしくお願いします
2024/01/03 10:47
2023年 秋の褒章・叙勲 警備業界から1名 警備業の受章者は累計35名
2023/12/30 00:15
消防車と壁に挟まれ男性警備員が死亡 東京都江東区東京ヘリポート
2023/12/05 23:25
車線規制の誘導をしていた女性警備員がトラックにひかれ死亡 山梨県甲府市
2023/12/03 15:19
交通誘導中の警備員が大型トラック誘導中にひかれ死亡 札幌市白石区
2023/11/21 00:11
ごみ収集車にひかれ警備員が死亡 神奈川県川崎市
2023/11/09 00:20
東北道でバックしてきたトラックにはねられ女性警備員が死亡 岩手県花巻市
2023/10/30 23:45
道路清掃車がバックでの作業で衝突され男性警備員が死亡 鳥取県日野町
2023/10/19 22:51
北海道新幹線建設工事でバックしてきたトラックにひかれ男性警備員が死亡 札幌市中央区
2023/10/18 20:48
ロードローラー車の下敷きなり男性警備員が死亡 北海道江別市
2023/10/15 23:27
2022年警備業の概況を公表。警備業者10,524で過去最多。警備員は7,824人減少 警察庁
2023/10/13 22:52
ウォータースライダーで手の指切断 愛知県新城市
2023/09/06 09:49
夜の中学校プールで22歳男性が死亡 静岡県湖西市
2023/09/04 00:02
プールのスライダーで8歳男児が足を骨折 千葉市美浜区
2023/08/15 22:27
警備員(41歳男性)が熱中症の疑いで搬送 島根原発
2023/08/04 21:55
学童クラブの活動にて小1年男児がプールで溺れて死亡 滋賀県長浜市
2023/07/27 23:39
警備員の熱中症2022年の発生91人。内死亡6人。産業別でワースト4位。死亡人数でワースト2位。
2023/07/12 22:56
障がい者施設のプールで80代男性死亡 大阪府堺市港区
2023/05/15 21:03
県立高校水泳部の活動中にプールに飛び込み頸椎骨折 茨城県
2023/05/14 05:01
施設警備員の給料の元となる労務単価 2023年4月より5.1%上昇。見直しにより約3.3%上昇から更に上昇。
2023/05/02 23:15
スイミングスクールで5歳男児が溺れて死亡。富山県高岡市木津のフィットネスクラブ
2023/04/25 23:26
セコム創業者、全国警備業協会初代会長だった(故) 飯田 亮氏が従四位、旭日重光章を受章
2023/03/20 10:06
東日本大震災より12年 ヤフーとLINEの検索にて寄付が行われるチャリティーが今年も実施されています。
2023/03/09 23:15
東日本大震災でトルコより受けた多くの支援。その恩返しを。
2023/02/10 00:43
沖縄県石垣市コテージのプールで5歳女児が転落し意識不明の重体
2023/01/19 23:35
2023年 新年あけましておめでとうございます
2023/01/01 21:41
施設警備員の給料の元となる労務単価 2023年に3.2%上昇。12年間で28.4%上昇。
2022/12/28 10:14
2022年 警備業の10大ニュース
2022/12/22 22:10
2022年 秋の褒章・叙勲 警備業界から1名 警備業の受章者は累計33名
2022/12/16 17:38
屋内プールで泳ぎ切った男性(65歳)が溺れて死亡。沖縄県うるま市
2022/11/11 22:56
2022年の最低賃金が加重平均31円引き上げ。全国加重平均額で961円
2022/10/25 23:35
プールで溺れた4歳男児を救助し消防本部から感謝状 沖縄県豊見城市
2022/09/10 23:00
大阪府マルエス堺原山公園プールのウォータースライダーで4人がけが
2022/08/01 23:34
ホテルのプールで溺れ女子大学生(21)が死亡。 鹿児島県指宿市
2022/07/25 22:17
屋外プールで4歳男児が溺れ一時心肺停止。蘇生措置で回復。 沖縄県豊見城市
2022/07/21 23:18
2021年警備業の概況を公表。警備業者246業者(2.4%)、警備員数1,574人(0.3%)の増加 警察庁
2022/07/20 23:59
小学校プール授業で小1児童が一時意識不明 名古屋市名東区の小学校
2022/07/12 09:31
プール授業で児童63人が手足に擦り傷。 名古屋市の上志段味小学校プール
2022/07/11 23:51
全国警備業殉職者慰霊祭を開催予定 全国警備業協会
2022/07/06 23:25
ベトナムのリゾートホテルのプールで排水口に吸い込まれ10歳男児が死亡
2022/05/11 23:17
5月より「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」 厚生労働省
2022/05/02 00:33
2022年3月(令和4年3月)からの設計労務単価 交通誘導員A・Bが3%超え増額
2022/03/24 09:50
東日本大震災より11年 ヤフーとLINEの検索にて寄付が行われるチャリティーが今年も実施されています。
2022/03/11 23:04
アルソック元社員、約3600万円着服容疑で再逮捕。総額は少なくとも5億円。
2022/03/02 23:52
埼玉県朝霞市の健康増進センターの流水プールにて3歳男児が溺れ、救急搬送
2022/02/23 00:21
現金輸送警備により回収された売上金2900万円を横領にて警備会社社員を逮捕。余罪は数億円規模。
2022/02/13 23:42
埼玉県越谷市の市民プールで50代女性が溺れ死亡
2022/02/02 10:24
2021年12月10日 国土交通省は、令和4年度建築保全業務労務単価を公表。
2022/01/31 01:10
キャッシュレス決済普及等によるATM減少による現金輸送業務の減少に危機感を覚えます。
2022/01/26 23:05
2022年 新年あけましておめでとうございます
2022/01/02 11:52
警備員が「さすまた」を使用して応戦。札幌市西区の大型商業施設
2021/12/14 10:18
警備員の死亡労災事故(重大事故)事例に2件の事例を追加。
2021/11/18 09:58
脳・心臓疾患の労災認定基準が改正。長時間労働だけでなく連続勤務や勤務間のインターバルも評価に。
2021/11/08 00:29
東京2020オリンピック・パラリンピックが終了。JV参画警備会社553社。警備員延べ約535,000人。
2021/10/19 23:58
機械警備の警備業者数578者。対象施設数3,176,544。対象施設が増加するも業者数は減少。
2021/09/25 17:20
2020年警備業売上高3兆4734億円。前年より800億円減少。
2021/09/13 10:29
東京パラリンピック、暴行により男性警備員が全治1か月の重傷。東京湾にて1名が死亡。
2021/08/23 23:54
東京オリンピックが終了。無観客により民間警備員は1日最大人数約1万4000人。試算より約2割減少。
2021/08/13 14:07
東京オリンピック・パラリンピックでの民間警備員、1日最大約1万8100人。延べ60万1200人。
2021/06/29 09:47
2021年 春の褒章・叙勲 警備業界から2名 警備業の受章者は累計32名
2021/05/26 10:23
2020年警備業による熱中症79人。内、1名が死亡(速報値)
2021/05/10 23:12
保育施設におけるプール事故を纏めました。
2021/04/22 23:26
2020年プール事故を追加。秋田市のスパ施設において男子高校生。沖縄県豊見城市水中トレーニング教室において80代女性が死亡。
2021/04/06 00:48
2021年3月(令和3年3月)からの設計労務単価 交通誘導員A・Bが約2%の増額
2021/03/18 23:14
東日本大震災より10年 ヤフー検索にて寄付が行われるチャリティー Yahoo! JAPAN
2021/03/11 00:45
新型コロナウイルス感染症対策の持続的な維持にチェックリストの活用を。
2021/02/01 02:13
令和3年度建築保全業務労務単価 警備員A・B・Cが1.65%~1.71%増加 国交省
2021/01/17 23:08
警備員の死亡労災事故(重大事故)事例に3件の事例を追加。
2021/01/04 22:25
2021年 新年あけましておめでとうございます。
2021/01/01 23:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、とある警備員さんをフォローしませんか?