ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
成績が伸び悩んでいる人が確実に向上するには。
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 中間テストも終わり やったのになんでできないんだろう と悩んでいる人、特に高校生に多…
2022/05/31 10:08
接線公式を身につけるまででも壁が目白押しです。
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 高校2年生で微分の授業が始まったそうです。 接線を習ったとのことでしたので 「どうだ…
2022/05/30 22:39
日曜日ですから絶対値の基本の復習をしておきましょう。
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 中間テストも終わった方が多いようです。 定期テストが終わったらきっちりと「復習」をし…
2022/05/29 08:19
中間が終わり、期末に向けて何をすべきか
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 中間テストの日程も終わった人も多いようです。 中間テストが終わったから、さあ遊ぼう!…
2022/05/27 10:08
中間テストに出題されるパターンの補足です。
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 先日の高校1年生の中間テストで、差がつく問題(数学) のちょっとした補足です。 まず…
2022/05/26 08:40
数学の中間対策 対称式は、共役とコンボで
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 中間テストも真っ只中な人がいらっしゃるかと思います。高校1年生の方、そして受験生の方…
2022/05/25 23:12
中間テストに向けて英語の5文型の勉強を。
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 高校生は中間テストのテストの勉強中ですね。高校1年生は英語の文法で「5文型」を習いま…
2022/05/25 08:19
中間テストに向けてベクトルの勉強を。
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 中間テスト用にベクトルのちょっとした確認を。少しやっただけでも効果抜群かと思います!…
2022/05/23 22:29
高校1年生の中間テスト英語で高得点を狙うには
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 以下の記事は群馬県の公立高校の進学校を念頭に置いているお話になります。 地域によって…
2022/05/21 21:50
高校1年生の中間テストで、差がつく問題(数学)
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 中間テストが迫ってきました。どの学年でも大事なテストであると思いますが高校1年生の方…
2022/05/14 13:30
数学2B全体の復習もあっという間に
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 数学1A 全体の復習に加えて、今回は2Bのご紹介です。受験生の方に特にオススメです。…
2022/05/14 13:25
数学1A全体を30分もかからずに復習するには。
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 数学に対してよく言われることに 数学は考えることが大事。数学は才能が必要だから苦手な…
2022/05/13 13:17
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、早大政経卒高崎の塾講師吉永豊文さんをフォローしませんか?