ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
センター試験が終わったら、復習を!
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 センター試験も終わりました。次は、二次私大の試験へと向けて頑張っていきましょう。 そ…
2019/01/22 08:59
数学、頑張っていきましょう!
どうもです。 早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。さあ、数学も頑張っていきましょう! 理科を受けていた人は、頭をリフレッシュさせるため…
2019/01/20 10:30
センター試験 2日目も頑張っていきましょう!
どうもです。 早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。センター試験2日目、頑張っていきましょう!昨日のことはあまり気にせず今日は今日のこと…
2019/01/20 08:37
センンター試験 2019 英語に向けて頑張っていきましょう!
どうもです。 早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 国語の試験が終わりましたね。お疲れ様でした。 国語は大幅に傾向が変わった、というこ…
2019/01/19 14:20
明日のセンター試験 2019 に向けて
どうもです。 早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 明日、センター試験が始まりますね。 前日の注意点などを確認していきたいと思います。…
2019/01/18 14:42
2019 センター試験 英語 の長文の直前対策として
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 先日、センター試験の英語対策として内容一致問題の解法をお伝えしていきました。 本文中…
2019/01/18 08:55
センター試験 2019へ向けて 数学のファイナルチェック!
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 昨日に引き続き、数学のファイナルチェックをしていきましょう! 各分野、お好みのものか…
2019/01/17 10:24
センター試験 2019 へ向けて 数学 二次関数 最終確認
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 センター試験も迫ってきました。 いろいろな科目の対策をしていかなければなりませんが今…
2019/01/16 13:26
今日から使える、内容一致問題の解法(英語)その2
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 今回も、選択肢問題とどう対処していったら良いのか、を考えていきましょう。 特に 自分…
2019/01/14 09:51
今日から使える、内容一致問題の解法(英語)
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 センター試験の問題を使って選択肢問題の特徴を考えていくことにより 今回も「言葉に丁寧…
2019/01/13 11:06
内容一致問題の傾向の変化に対応していくには
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 内容一致問題で「正解だと思ったのに、違うのを選んじゃった」「解説をみてもいまいちしっ…
2019/01/08 08:45
相似の直角三角形の辺を一瞬で求めるには
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 高校入試、そして大学入試も間近になってきました。 試験場で、やり方が分かっていても解…
2019/01/06 10:17
センター試験 2019 国語 で得点率を上げるには
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 センター試験も間近になってきました本日は、国語の現代文についてちょっと考えていきたい…
2019/01/04 11:17
直前期の勉強は書き込みを中心に!
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。 2019年となり、センター試験も間近になってきました。「今何をしたら良いのかな」と思…
2019/01/02 09:28
あけましておめでとうございます。
どうもです。早大政経卒,高崎駅徒歩1分の塾「とよくん塾」の吉永豊文です。2019年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 受験生…
2019/01/01 08:49
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、早大政経卒高崎の塾講師吉永豊文さんをフォローしませんか?