ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初めての遅刻
患者さんと向き合うことは、その患者さんの物語の端っこに登場することになります。僕は映画でいうと通行人は嫌なのですね!せめて主役の患者さんとは一言、二言会話する…
2019/05/29 21:31
早起き
うちの老猫。18歳。膝もかなり変形しO脚に⁉️肌はアレルギーで禿げている箇所もある。最近遊んであげる時間が少ないせいかご立腹の様子。だいたい朝の3時頃に起こさ…
2019/05/26 21:34
お疲れ様でした
何とか今日も無事に終えて安堵しております。朝から終わりまでフルで、ちょっと疲れました。どうしても疲れると鍼が粗くなることがあります。私の場合、押し手を作る右手…
2019/05/25 19:05
見られる存在
今日昼休みにお花をの手入れをしていると…見知らぬおじさんに呼び止められて…燕の巣が弱すぎるので補強しろ‼️と叱られました⁉️以前にこの老朽化?した燕の巣が、雛…
2019/05/23 19:15
”思考移動”
5年前の記事。最近前に前進しているのか?後退しているのか?わからなくなる。
2019/05/21 19:42
昨日の続き
昨日、動けない状態でいらして、ちようど50回目の患者さんがおられた。50回記念ということで頂きものをした。今はお一人で来られているので、独り立ち記念ということ…
2019/05/17 10:55
嬉しい日でした
今日は嬉しいことが続きました😊数年前に塾の台北研修でお世話になった日本人女性が院を訪ねてくれました。当時は聖路加の看護師さんを辞め、密かに勉強されていた中医…
2019/05/16 23:15
困ったなぁー
今日は湘南医療さんの日。朝から採点していたが、思いのほか出来ていない。困ったなぁー。弁証というのは、代表的症状を並べても各論では全く通じない‼️ということを事…
2019/05/08 13:21
ゆとり
みんなそうであるように、私も今日からお仕事。鍼の決まりが良く、いつもより短時間で終わる。これも四日間休ませて頂いたお陰???ありがたい。今年のGWは本も読まず…
2019/05/07 19:40
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらabcさんをフォローしませんか?