chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Love城!Go名所旧跡! https://lady-amo.jugem.jp/

戦国ロマンを妄想しながらめぐる城と名所旧跡の探訪記。基本おひとり様。城跡でうっとりするのも大好き。

石垣が好きです。 だから城跡だけでも気が向けば一人でせっせと登城します。 石田・前田・直江より、 かしこい猛将の忠勝や清正の方があたしは好き。 マイナーなところに一人で行くと一瞬、 変な目で見られるのが悩みの種w

あも
フォロー
住所
埼玉県
出身
武蔵野市
ブログ村参加

2010/04/22

arrow_drop_down
  • 戸沢家墓所に参拝!

    新庄城の次は新庄藩藩主、戸沢家の墓所にやってきました。戸沢家の墓所は瑞雲院と桂嶽寺の2ヶ所で、まずは歴代墓所のある瑞雲院から。あ、そういえば新庄城の説明では「戸澤」の字が使われてたけど、こちらの墓所は「戸沢」なので、表記はそれに合わせておく

  • 新庄城に登城!

    この夏やっと東北方面でまだ行ったことのない秋田県に出陣してきました!行きがけの駄賃で見たい所があったから、今回は山形から潜入してのスタートです。しくじった瞬間まずは新庄城から。現在は本丸部分が最上公園として整備されています。駐車場がないと思

  • 八幡山城に登城!

    バサラ道誉様のお墓参りの次は、近江八幡市へ!!ロックオン全開の瞬間安土城や観音寺城に登城したり、通りすがりに八幡堀は観光したりしつつ、時間の都合だなんだで取りこぼしてた八幡山城。今回はコレだけ狙い!!初志貫徹の瞬間クラブハリエとか八幡堀散策

  • 勝楽寺にて佐々木道誉のお墓参り

    大谷吉継の首塚の後は、元祖バサラ大名、佐々木道誉のお墓参りへ。京極家墓所で拝めなかった分、甲良町にある道誉の本拠地に乗り込んでリベンジです!乗り込む瞬間勝楽寺は暦応4年(1341)、佐々木道誉を開祖として建立された臨済宗のお寺。寺名は道誉の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あもさん
ブログタイトル
Love城!Go名所旧跡!
フォロー
Love城!Go名所旧跡!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用