chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TaPaアロマセラピー&ロミロミ&フェイシャル https://blog.goo.ne.jp/tapa8826/

ストレスを和らげて、綺麗に元気になれる最高にリラックスできるアロマ&フェイシャルのサロンです。

川崎区でリラクサロンお探しの方必見です!マンションの一室での小さなサロンですが、極上のハンドマッサージを堪能できます。 アロマや化粧品の話もリンクしていま〜す。

ぽろん
フォロー
住所
川崎区
出身
川崎区
ブログ村参加

2010/04/22

arrow_drop_down
  • 雑誌

    何年ぶりでしょうか?雑誌を買うのは…本当に久しぶりです、クロワッサン📙冬のお悩みダントツ一位は「乾燥」です。お肌だけでなく足のかかとやスネの痒みなど至るところが乾燥しますねどうしたら乾燥しませんか?飲むことです。白湯を!先ずは日頃の水分を見直してみましょう。私達の身体は一日平均約2.5リットル位の水分が必要ですね。そのうち1.2リットル程は飲み物から摂取する必要が有ります。お茶やコーヒー紅茶などのカフェイン系の飲み物を沢山飲むと水分摂取になる事はなりますが…利尿様用とともに出てしまう量も多くなります。カフェインレスの麦茶も身体を冷やす成分が含まれているようなので、やはり夏の飲み物なんだなぁと思いました。お茶やコーヒーと白湯をバランスよく飲んでお肌の乾燥を防ぎましょうもちろん表面から与える化粧水の...雑誌

  • 歩く!

    スギ薬局の歩くアプリをご存知ですか?先日買い物をした際に案内チラシを貰いました。早速QRコードから登録です携帯と連動して歩数によりマイルが貯まり、それがスギポイントとして交換出来るシステムです。ちょっと楽しい♪ぜひ皆さまも楽しくポイント貯めませんか〜歩く!

  • スキムミルク

    最近ハマっている「スキムミルク」コーヒーや紅茶、ヨーグルトなどに混ぜています。牛乳よりカロリーも低くほんのり甘みも感じられて満足します。摂取量が低くなりがちなカルシウムが摂れて、低脂肪高タンパク!文句なしですねサツマイモやカボチャ、小豆などを温かいスキムミルクに入れて蜂蜜や黒糖を少し混ぜるとおやつに丁度良いのです冬支度も始めないとですね。ダウンやコタツ、冬用毛布など晴れた日に干したりしなくちゃー!お肌の冬支度はバッチリなんですが、家の中が…何をするにも腰が重くてついつい後回しにしてしまう性格ですお肌の冬支度のキーポイントは、「化粧水」!これは一年を通して同じですね。違いは使い方です。1.保湿力の高い化粧水をプラスする方法2.化粧水の前にオイルを少し塗ってから化粧水をつける方法3.クリームと化粧水を混ぜて簡単なパ...スキムミルク

  • 美容液

    使い終わった後の美容液の容器はどうしていますか?トロトロタイプの美容液は容器の底などに少し残りますよね👀入れ物によっては少しではなく結構残るんです🤣逆さまにして置いたり、トントン振って出したり、色々頑張ります!一番簡単な方法は化粧水を入れちゃう事です。ちょっと入れすぎちゃいました😥通常に化粧水をつける感覚でたっぷりつけると、お肌ピカーン✨と輝きますよ。上から順に…クレンジング後美容液化粧水をいつもの倍量塗り更にたっぷり3回ほど馴染ませたらツヤツヤになりました🎀この後クリームを適量馴染ませてお手入れ完了です。翌朝も少し多めに美容液化粧水を馴染ませてからクリーム→日焼け止め→ファンデといつも通り行ってください。1日中「サラサラ艶肌」で気持ちよく気分良く...美容液

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽろんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽろんさん
ブログタイトル
TaPaアロマセラピー&ロミロミ&フェイシャル
フォロー
TaPaアロマセラピー&ロミロミ&フェイシャル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用