ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヴァンラーレ八戸・2019シーズンの感想と、2020シーズンへ向けてのご提案など
ヴァンラーレ八戸のサポーターを名乗って、初めての記事になります。よろしくお願いいたします。個人的な時間がなく、次のブログ記事は来年になる可能性が高いかと思い…
2020/01/05 19:06
ヴァンラーレ八戸方面の皆様へお知らせ
これまで、浦和レッズサポーターの立場で、一歩引いたスタンスにより、陰ながらヴァンラーレ八戸を応援してきた私ですが、2019年をもって浦和サポーターを終了す…
2020/01/02 21:24
浦和レッズ方面で関わっていただいた皆様へお知らせ
1993年のJリーグ元年のちょっと前から今まで、長年にわたり浦和レッズを応援してきましたが、2019年をもってサポーターを卒業することとしましたので、お知ら…
2019/12/29 23:37
ヴァンラーレ八戸 J3参入決定! そしてその先へ。
2019シーズンから、J3に参入するヴァンラーレ八戸。ここまでの自分との関わりや、思いみたいなものを、記念碑的に書いている内容になります。 申し訳ないく…
2019/03/07 21:38
ヴァンラーレ八戸 2018シーズン ここまでの戦いぶりについて
最近、ようやくDAZNに加入したのりたろうです。いやあ、これは人間をダメにしますね。(←誉め言葉) Jリーグのみならず、海外サッカー、F1、埼玉西武ライオン…
2018/04/29 22:06
JFL 2018シーズン開幕 ヴァンラーレ八戸・白星発進!
ヴァンラーレ八戸のJFL5シーズン目、いよいよ開幕です。 初戦は、アウェーで東京武蔵野シティFCとの対戦。90分通じて向かい風という謎の風向き変更の中、…
2018/03/11 20:56
ヴァンラーレ八戸 2018シーズン開幕スタメン予想
本業(?)の浦和レッズ関連については、もう少ししたら試合が見られる環境が整うはずなので、もうしばらくの我慢なり。 さて、この時期にインフルエンザになって…
2018/03/03 23:30
帰らぬ人となった父の話
本当であれば、このタイミングを利用して、浦和レッズのアジア制覇の話を書こうと思っていたのですが、全く予想外なことが起きたので、忘備録的に書き残しておきます。何…
2017/12/30 21:54
ヴァンラーレ八戸・J3昇格基準を満たせず ~来年へ向けて②(補強編)
①では、最終戦終了後の思いを中心に、ザーッと書き連ねましたが、ここでは来季に向けた補強のポイントについて、自分なりの意見を交えながら触れてみたいと思います。…
2017/11/19 23:15
ヴァンラーレ八戸・J3昇格基準を満たせず(2017・リーグ最終節)~来年へ向けて①
ヴァンラーレ八戸は運がいいチームである、と自分は思う。 JFLに参入した際も、現在で言う所の地域CLを勝ち抜く経験なく昇格を果たすことができたし。 …
2017/11/12 22:19
ヴァンラーレ八戸・対ラインメール青森戦のお話と、(念のため)サポーターに伝えておきたいこと
〇 対青森戦について 昨日は、ホームでラインメール青森戦。ダービーマッチでした。 結果は完敗。青森のシュート13本に対し、八戸は2本。形らしい形が作れたの…
2017/10/23 21:21
(メモ)2017シーズン JFL上位陣の今後の対戦相手(9月24日現在)
9月24日時点 残り6戦※ 年間勝ち点(順位) 2nd勝ち点(順位) 第10節以降対戦相手(H:ホーム、A:アウェー)の順 Honda FC 58(1位) …
2017/09/24 23:48
JFL2ndステージ第8節 ヴァンラーレ八戸 1-1 奈良クラブ(写真)
撮った写真をザザーっと。 これで終わってもいいのだけれど、コメントを。 結果は1-1。で、試合終了後に自分的に怒る。それは、ここまでの奈良クラブとの対…
2017/09/18 15:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、のりたろうさんをフォローしませんか?