ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
外部イベント:演劇『火の風にのって』3月7日(金)~10日(月)
あの大戦から65年。その時兵士だった方々の体験をビデオに残そう。保存の会発全国キャラバン隊の歩み。
2025/02/28 21:57
3月2日(日)、文字おこし定例会&拡大事務局会議
2025/02/27 22:03
2025年2月沖縄の旅、2月26日(水)の様子
2025/02/26 23:46
2025年2月沖縄の旅、2月25日(火)の様子
2025/02/25 22:15
2025年2月沖縄の旅、2月24日(月・祝)の様子
2025/02/24 21:03
ブログ係も沖縄に来ました。
2025/02/23 22:42
本日2月22日(土)より、事務局メンバー沖縄訪問中
2025/02/22 07:57
戦後処理の問題も様々
2025/02/21 00:41
帰れない状況は他にも
2025/02/20 22:59
硫黄島村民、再び帰島を目指して
2025/02/19 21:56
そして半永久的保存を考える
2025/02/18 21:45
史料の収納法講座はお願いしたい
2025/02/17 22:04
背景のことこそ、有識者の出番では
2025/02/16 21:31
外部イベント:戦後80年、いま改めて考える【取り残された ひと・もの・こと】
2025/02/15 21:58
2月3月は動画を見る会はお休みです。
2025/02/14 21:40
2025年総会のご案内 3月23日(日)
2025/02/13 22:07
戦前~戦時の政策を整理するべきか
2025/02/12 23:16
現在の問題とのリンク
2025/02/11 20:45
「ありったけの地獄を集めた」を確認してみる?
2025/02/10 22:57
とはいえ、沖縄戦関連もテーマは共通か
2025/02/09 20:28
艦砲の喰ぇーぬくさーをベースに展示してみる?
2025/02/08 22:01
「北方領土の日」170年
2025/02/07 22:56
理想のアーカイブを語ってみるのも1つかも
2025/02/06 23:04
3連休は沖縄行きがあります
2025/02/05 21:02
今年度中の予定
2025/02/04 21:30
そういえば今年は平和の礎30周年
2025/02/03 23:22
6月の沖縄戦イベント場所・日程決定
2025/02/02 20:26
この方をお招きしたい、はある
2025/02/01 22:04
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しょうみー@保存会さんをフォローしませんか?