ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
K焼きそば店
Mさんの顧客の近所にKという焼きそば専門店があります。土日祝日は県外ナンバーのクルマで駐車場は埋まります。1日100食だか200食だか限定ということで、13時過ぎに閉店になることもしばしば。14時には確実に閉まっています。お値段は300円とリーズナブルで
2020/11/30 20:11
時をもどそう
朝のミーティングでめったやたらにMさんが連発するようになった言葉です。時をもどそう・・・・。アホか!!時は簡単にもどせないものですよ。っていうか、3次元世界では物理的に不可能です。時をもどしてどうするのよん。
2020/11/30 11:18
マスク着用でサウナ
時々健康ランドやスーパー銭湯に行きます。わたしは大きな湯船にどっぷり浸かるのが好きなタイプです。シャワーだけというのは苦手です。わたしは湯船派なのです。コロナ渦の影響で、最近はとんと足が遠ざかってしまいました。コロナウィルスは湿気に弱いので、浴場での飛沫
2020/11/30 08:03
日本の英語教育
先だっては公用語についてお話しました。フィリピンの公用語はタガログ語です。でも、英語も通じます。フィリピン人の9割がたが英語を話すことができるみたいですね。過疎地に英語を話せない人がちらほらいるだけです。日本の公用語は日本語です。義務教育では英語を学んで
2020/11/29 20:25
交際0日婚
女医の従姉が結婚しました。いきなりの連絡で驚きました。披露宴の予定はありません。たぶんしないだろうということです。もっと驚いたのは交際0日婚なのです。最近は交際0日婚というのが増えつつあります。マッチングアプリの影響?そもそも交際の定義が不明瞭ですよね。
2020/11/29 11:15
芸能人の不倫事情
宮崎謙介がどれだけ謝罪しても、なんとなく信用できませんね。幾度となく薬物逮捕される芸能人と同じです。今後も幾度となく不倫発覚を繰り返すことでしょうね。不倫発覚で人生を棒に振った人は少なくないと思います。身から出たさびですよ。一般人は慰謝料云々で済みますけ
2020/11/29 08:19
寿限無
頭のいいT君はたいがいのことは1回で記憶してしまいます。憲法全条文を暗記しています。T君は他にもいろいろいろ暗記してしいます。円周率も暗記しています。平方根も暗記しています。でも、数学の成績は2です。寿限無も暗記しています。でも、国語の成績は2です。Mさ
2020/11/28 20:07
はなくそうどん
Mさん宅近くに新しいうどん屋さんがオープンしました。その名ははなくそうどん。はなまるうどんに怒られるぞ!!そんな名前のうどん屋さんに行く人はいません。断言できます。わたしは絶対NG。毎度毎度話を盛るんじゃありません。ただ、怖いもの見たさもあります。一度く
2020/11/28 11:12
4年ぶり2度目の不倫発覚
甲子園出場のチーム紹介じゃあるまいし・・・・・。宮崎謙介はまたやってくれました。4年ぶり2度目の不倫発覚です。ここでお相手の女性のことをあれこれ非難する気はございません。100%宮崎謙介が悪い。だいたいチャラすぎ。見るからにチャラ男。天が宮崎謙介にオ○ン
2020/11/28 08:11
25円のミネラルウォーター500ml
なんといっても水が一番好きです。水道水ではありません。ミネラルウォーターですよ。ビッグで見つけたトップバリューのミネラルウォーター500mlは25円です。激安です。まとめ買いしてしまいました。2Lを購入したところで、全部飲みきるまで数日かかります。雑菌が
2020/11/27 20:17
日本初の独立国家
今の北海道は札幌を中心としたコミュニティーが形成されつつあるようですね。日本初の独立国家誕生説もあるくらいです。決して悪いことではないと考えます。四国、九州、沖縄、西日本、東日本、それぞれが小さな独立国家に近い存在なったほうが、何かと便利な気もします。そ
2020/11/27 11:19
ソフトバンク日本一
ソフトバンクは強いわ~。今年も4連勝です。巨人嫌いのわたしですけれど、少々物足りなさを感じてしまいました。せめて6戦くらいまでもつれて、4勝2敗くらいで終了してほしかった。はっきりってパ・リーグとセ・リーグの力の差のような気がします。セ・リーグAクラス1
2020/11/26 19:53
ヴィーナスの誕生
ヴィーナスの誕生はルネッサンス期の作品です。モチーフはギリシャ神話の女神ヴィーナスです。ヴィーナスが成熟して海から誕生した説が一般的です。Mさんは昭和シェル石油がずいぶんと昔からあったことに驚愕しています。懲りもせず昭和シェル石油にこだわりますね。ヴィー
2020/11/26 11:12
老害
新しい顧客がそこそこ優良企業だったりすると、なぜか社長はMさんを担当にしたがります。Mさんの実力を知らないからな~。老害は排除しなければ、企業は成長しませんよ。あるいはその種の人材に大きな顔をさせないことです。おとなしく目立たない位置に置くのがベターと考
2020/11/25 20:14
Wi-FiマークのGS
ソフトバンク強すぎ。明らかに大阪桐蔭より実力は上ですね。巨人は大阪桐蔭といい勝負かな。最近のGSはWi-Fiが通じたりします。MさんはWi-Fiのマークを店頭に掲げているGSをよく目にします。ん・・・・・?昭和シェル石油とちゃう?どう見てもWi-Fiのマーク
2020/11/25 11:09
公用語
日本の公用語は日本語だけです。島国ですから、そうなるのは当然かもしれません。諸外国は違うんですよね。第1言語の他に第2言語があったりします。第3言語以降がある国もあります。ドイツは公用語はドイツ語だけとしながらも、多くのドイツ人が英語を話します。公用語が
2020/11/24 20:11
ニシンそば
東京や大阪の都会には立ち食いそば屋さんが乱立しています。大きなチェーン店もあれば、個人経営店もあります。お蕎麦屋さんのメニューに、ニシンそばがあります。ニシンが丸々入っているんですよね。なぜかニシンです。他のおさかなは聞いたことがありません。そんな中でM
2020/11/24 11:13
円の信用度
ドル、ユーロ、円は世界3大通貨とされています。円はそれだけ信用度が高いわけです。日本国民は円を信用してよろしいのです。変な話ですけれど、自国の通貨を信用していない国もあるのです。実際に通貨危機に陥った国が過去にありました。A国とB国が貿易取引をする場合を
2020/11/23 20:19
AKB48に陰り
AKB48が年末の紅白に落選したようですね。わたしは知りませんでした。初耳です。それだけ紅白に興味がないってことかな。落選理由として挙げられているのは、コロナ渦の影響で握手会等のイベントが満足に開催できなかったことらしいです。コンセプトは会いに行けるアイ
2020/11/23 11:02
エアコンよりカーボンヒーター
寒くなりましたね。帰宅と同時にエアコンのスイッチを入れている人は多いと思います。わたしはどうしてもエアコンが苦手です。音もそうですし、空気が回転する原理がイヤなのです。ホコリも宙を舞う理論ですよね。わたしはカーボンヒーター派です。広いリビングにご家族複数
2020/11/22 19:47
ソフトバンク千賀で先勝
日本シリーズが始まりました。ソフトバンクが千賀で先勝です。千賀相手に巨人が勝つことはむずかしいでしょうね。4戦か5戦目にもう一度千賀は出てくるはずです。巨人は5戦目までにもうひとつ落とすことは想定していると思います。5戦目が終了して3勝2敗か2勝3敗であ
2020/11/22 11:13
情痴大学
先だっては上智大学についてお話しました。E君にとって異次元の世界にある大学です。だから、その存在をE君は知りません。パラレルワールドにある大学です。今のE君の住む世界にあるのは情痴大学です。わたしの同級生にチャーチの息子がいました。当然のように上智大学に
2020/11/21 19:58
美人だらけのオフィス
弊社女子社員は全員マスクを着用しています。コロナ渦ですから、どうしてもそうなります。Mさんは美人だらけのオフィスと評価しています。評価ではなく揶揄です。マスクをはずせば美人度半減と言いたいのですよね。
2020/11/21 11:01
秋ナスカレー
Mさんの住むマンションのオーナーは、区分所有者ではありません。5階建てマンション1棟を所有しています。他にもマンション2棟を所有しています。すごいですね。オール満室であれば、家賃収入だけで、数百万円はある計算です。オーナーさんはMさんのマンションの隣でカ
2020/11/20 20:27
アメリカの歴史
先だってのアメリカ大統領選挙の記事でアメリカは建国500年足らずと述べました。16世紀以降に始まった国家ですから、正解ですよね。でも、アメリカ大陸の歴史は古来からありました。先住民がいました。ヨーロッパからの移民族が植民地化してアメリカの歴史は始まりまし
2020/11/20 11:09
上智大学
E君は上智大学を知りません。名前を聞いたことはあるそうです。そんなレベルですか?E君は大卒ですから、大学受験の経験はあります。試験科目がわずか20分間の面接試験だけの大学ですけどね。曲がりなりにも大学受験の経験があるのなら、上智大学の名前くらいは聞いたこ
2020/11/19 20:07
190万円突破
昨日はビットコインが190万円を一瞬突破しました。かつての200万円突破説も現実味を帯びてきました。iPhoneでこっそりチェックしているわたしです。暗号資産にはまった人のよくあるパターンは、頻繁にスマホで値動きをチェックすることです。やむをえないですよ
2020/11/19 11:01
高山一実人形
Mさんは東京上野のトイショップで高山一実人形を見つけました。それも等身大です。おほほほほほ・・・・・。(^ω^三^ω^)トイショップと聞けば、お子様向けのお店を思い浮かべますけど、大人向けのお店ですよね。上野という場所が怪しいです。買ったのですか?とても高くて
2020/11/18 20:20
金神話の崩壊
2024年に金神話が崩壊する説が浮上しています。コロナ渦でも目減りしない金がその地位を他に譲る予測です。何が金に取って代わるのか・・・・・。ビットコインです。う~ん・・・・・。まったくありえない説でもないですね。
2020/11/18 11:24
ワクチン泥棒
いよいよインフルエンザ流行の時期が到来します。今年はコロナと絡んでどうなることやらです。わたしは早めにインフルエンザの予防接種を済ませました。それでも安心できないのがインフルエンザです。E君のお母さんはそこそこ大きな病院の看護師です。毎年のようにインフル
2020/11/17 20:11
驚異的な感染者数
どうみても日本はコロナ第3波の真っ只中と考えます。数字がそれを示しています。1日の感染者数がハンパないです。だけど、1日の感染者数を聞いても、第1波の時よりも不安にならないのはなぜ?実際に医療崩壊の危機に直面している地方自治体もあります。それでも第1波の
2020/11/17 11:06
TOEICと英検
TOEICはその人の英語能力を計測する尺度として、非常に重宝されています。特に企業ですね。グローバル化が進む現代において、英語はコミュニケーションの一手段として必需品と考えます。弊社のようなローカル企業に英語の必要性を感じたことは一度もありませんけどね。
2020/11/16 20:10
パリーグCS
パリーグCSはソフトバンクの2連勝で幕を閉じました。結局はソフトバンクです。パリーグCSがイマイチ盛り上がっていないのも事実です。やった意味あるの?おそらくパリーグのCS開催を知らない人も少なくないと思います。
2020/11/16 11:00
バナナの食べ方
フランス料理のコースような高級レストランでは、デザートにバナナが出たりします。丸いお皿に乗って皮ごとそのまま出ます。このバナナの食べ方がわかりません。ナイフとフォークをいかにして使うのか。Mさんは手づかみで皮ごと食べます。サルそのものですね。
2020/11/15 20:20
17連休
年末年始の17連休の話はどうなった?一時期話題になりましたけど、最近は耳にしません。学生でもないのに、17連休は長すぎます。労働意欲がそがれます。年始に出勤してこない社員が必ずいますよ。それは弊社に限ったこととは思いません。マックス10連休がいいところで
2020/11/15 11:12
熟女マニア
E君の好きな女性は沢口靖子と若村麻由美です。ご自分のお母さん世代じゃないですか?自他共に認める熟女マニアです。若い子は苦手なの?そういえば、あまりアイドルに詳しくありませんね。AKB48グループや坂道シリーズをほとんど知りません。人それぞれですから、そこ
2020/11/14 20:15
今年のCS
今年のプロ野球クライマックスシリーズはパリーグのみ開催です。例年のようなファーストステージからファイナルステージという道順ではなく、ファイナルステージのみです。すなわち、シーズン1位のソフトバンクと2位のロッテによるクライマックスシリーズです。14ゲーム
2020/11/14 11:24
潮吹工務店
甲府市及びその周辺地区では、何年も大きな建設工事が進行中です。次々とマンションやショッピングモールが完成したら、別の場所の建設工事が始まります。当然ですけど、都会の大手ゼネコンが元請けです。Mさん宅の近くでもマンションの建設工事が始まりました。施工主は潮
2020/11/13 20:31
張本人
E君はウィキペディアによく書き込みをしています。1円も寄付をしないで、書き込みばかりしています。ウィキペディアにウソの情報を書き込んでいる張本人はE君ですか?勝手なページを作めったやたらに作成していませんか?乃木坂46秋元真夏のウィキペディアのページが、
2020/11/13 11:07
ご乗車ありがとうございました
関西時代のB子のお話です。地元では名の知れたビッチでした。B子にとっては勲章でも、決して自慢できることではありません。今後は口外すべからず。会社経営者のお父さんと大学准教授のお姉さんが悲しみますよ。B子は男性の途中下車を認めませんでした。それがポリシーだ
2020/11/12 20:34
GoTo~
今の日本はコロナウィルス第3波を迎えています。完全に波に飲み込まれています。なぜ?すべてGoTo~が原因と考えます。でも、しょうがないですよね。
2020/11/12 11:11
押し目待ちに押し目なし
押し目待ちに押し目なし・・・・・。相場の格言です。数日前にビットコインが160万円を突破しました。天井と見て利確に走った人は多いかと思います。その証拠にすぐに160万円を切りました。ここで押し目買いを狙った人も多いかと思います。ところが、すぐにまた160
2020/11/11 20:25
ねぎだく牛丼
Iさんはお肉があまり得意ではありません。生理的に受けつけないのが鶏肉です。牛肉と豚肉はなんとか食べることはできますが、条件が厳しいです。焼肉屋と焼き鳥屋はNGです。Iさんは牛丼屋ではねぎだくを注文します。Mさんといっしょの時は、お肉と玉ねぎを交換してもら
2020/11/11 11:04
ネイティブの英語講師
最近の大学はどこも語学担当講師にネイティブを募集しています。確かに英語は日本人講師よりも、ネイティブ講師のほうが、授業内容の充実感が違いますよね。同じ授業料を払うなら、ネイティブのほうが得した気になるはずです。高校の英語教師は英語を話せない日本人教師が多
2020/11/10 19:55
withカーナビ
Mさんはカーナビを使えません。年齢を重ねるとともに、煩雑な取説を読む作業がおっくうになっているのです。iPhoneの説明書も読んだことがありません。それでもiPhoneを使いこなせているのは、長年使ってきた惰性です。そんなユーザーの動向に合わせたのか、最
2020/11/10 11:17
諏訪湖へドライブ
T君とB子はお休みの日に諏訪湖までドライブをしたそうです。初耳ですね。いつからそんな関係に?どちらから誘ったのかしら?ちょっと嫉妬している我が身が情けないです。B子にドライブの感想を訊きました。諏訪湖はたいしたことなかったそうです。琵琶湖と比較するからで
2020/11/09 20:19
全集中の呼吸
弊社の週初めの朝は各班ごとのミーティングがあります。Mさん班の班長Mさんは今後のミーティングは全集中の呼吸で行うことを公言しました。聞いていて吹き出してしまったのはわたしだけ?おそらく全員笑いをこらえていたことと想像します。ムリして流行に乗っかる必要はあ
2020/11/09 11:00
偽学生疑惑
E君は地元の大学を卒業して新卒で入社しました。最近になり偽学生疑惑が浮上しています。正確には偽学生ではなく偽学生だった疑惑になるのかな。Mさんが熱心なヒヤリングの結果到達した疑惑です。そんなことはどうでもいいと思いますけどね。E君の大学入学試験は面接オン
2020/11/08 20:22
召集令状
鬼滅の刃のおせちが予約開始になりました。Mさんはさっそくローソンに予約をしました。弊社社員を招集して新年会を開催する予定です。なにも鬼滅の刃のおせちでなくてもいいような気もしますけどね。Mさん主催の鬼滅の刃新年会には、B子とC子にも召集令状が届きました。
2020/11/08 11:15
アメリカ大棟梁選
アメリカ大統領選挙の結果は混とんとしていますね。日本の選挙制度では考えられないことです。大統領選挙のシステムがイマイチ難解でイメージが湧きません。選挙人制度がピンときません。理解しようとも思わないですけどね。大統領選挙に限らず、アメリカの選挙は大なり小な
2020/11/07 19:53
電車内の居眠り女性
Mさんは東京へ出張りました。昼の時間帯の電車は比較的すいており、余裕で座ることができます。冬の電車内は暖房が利いており、車両の揺れが眠気を誘います。Mさんが電車の座席に腰かけていると、隣の若い女性がこくりこくりし始めました。やがて女性はMさんの肩に頭をも
2020/11/07 11:16
豚汁カレー
Mさんは東京新宿の地下街にあるカレー屋さんで、ユニークなメニューを見つけました。豚汁カレーです。は・・・・・?察するに豚汁にカレーがかかっているパターンですよね。カレーうどんと同じ理屈です。それってさ、豚汁とカレーが双方の味を消してしまっていませんか?商
2020/11/06 19:53
学術会議任命拒否問題
国会では学術会議の任命拒否問題について論戦が交わされています。わたしは日本学術会議なるものの存在を、今回の騒動で初めて知りました。根底にある考え方は科学の繁栄と神道です。Mさんへ・・・・・。化学ではありませんぞ。組織の構成はよくわかりませんけど、構成員は
2020/11/06 11:02
ブティックの店員
ブティックの店員さんは購入したお洋服の入った紙袋を、お店の出口で手渡ししてくれます。コレってどうなの?サービスですか?わたし的にはレジで手渡しもらいたいな。中途半端すぎません?そこまでやるのなら、家まで持ってきて玄関口で手渡してほしいです。
2020/11/05 20:09
ローソンの天ぷら
ローソンで天ぷらの盛り合わせを見つけました。価格は200円とリーズナブルで、カップに海老、イカ、かぼちゃ、さつまいもの天ぷらが串刺しで入っています。いかにも庶民的な価格と内容です。天ぷらの発祥地は日本ですけど、今では世界中に広まっています。奈良時代とか平
2020/11/05 11:11
ステーキ街
今や日本はステーキ戦争の真っただ中です。先陣を切って参入したペッパーフード運営のいきなりステーキは、下火になってしまいました。市場が飽和状態に達したのにもかかわらず、店舗数を増やし続けたのが、経営を圧迫したようです。にもかかわらず、次々と参入するステーキ
2020/11/04 20:07
右折してください
アメリカ大統領選挙の投開票が始まりました。なぜか興味がないわたしです。Mさんのクルマにはカーナビが付いています。でも、使い方を知りません。まさに豚に真珠。中古車ですから、すでに設置してあるものはやむをえないかもね。Mさんはカーナビを適当にいじっていたら、
2020/11/04 11:16
目標1万記事
気づいたらこのブログの記事数が6千を超えていました。目標1万記事!!そのころ何歳になっているの?
2020/11/03 20:00
コロナ第3波
日本は最近になりコロナ感染者数が増加してきました。夏場にピークを迎えて治まりかけた気がしていたのに、今頃また?って感じです。ひょっとして第3波?第1波は感染者数が100名を超えただけで大騒ぎしていたのに、今は100名くらいでは驚かなくなりました。不思議で
2020/11/03 11:12
早めに予防接種
今年は少し早めにインフルエンザの予防接種をしました。いつもは11月下旬ですけど、コロナ渦なので早めにしました。お医者さんに聞いたところ、インフルエンザのワクチンの仕入れ量は、基本的には毎年決まっているようですね。増やすことはできないみたいですよ。在庫薄に
2020/11/02 20:18
大阪都構想投開票
昨日は2回目の大阪都構想住民投票と投開票が行われました。結果は大阪都構想実現せずです。東京都の出来事であればわかりますけれど、一地方都市の住民投票がこれほど大きな全国区のニュースになるのもちょっと理解できないところです。大阪都構想は維新の会が長いこと推奨
2020/11/02 11:00
実感できない秋
11月になりました。寒いですね~。徒歩通勤なので、コートを出しました。ついこの間までの暑さはどこへやら。日本は四季がはっきりしている国です。それが諸外国の評価でもあり、インバウンドを呼び込むのです。いつのまに秋と春が消え去ってしまいました。昔は秋と春を実
2020/11/01 20:14
伊藤健太郎逮捕
伊藤健太郎がひき逃げ容疑で逮捕されました。残念です。どうして逃げたのかな?事故を起こした時点で気が動転してしまったのは容易に想像できます。でも、現場から逃げるのはまずいですよね。救護義務違反です。弊社のIさんもかつて人身事故を起こしたことがあります。でも
2020/11/01 11:07
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、高沢真理子(仮名)さんをフォローしませんか?