ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022・ニンニクの植え付け終了
500玉の種用ニンニクをばらす。先日張ったマルチに一片ずつ植え付けです。昨日今日で3000個の植え付け終了。2022・ニンニクの植え付け終了
2022/09/22 17:02
小屋らしくなってきました
屋根張作業が始まった。トタン張りは終了。壁作業がスタートしています。小屋らしくなってきました
2022/09/18 16:49
ニンニクの畑の準備OK
午後から耕起。マルチ張りが終了。あとは植えるだけですな。ニンニクの畑の準備OK
2022/09/15 19:22
ニンニクの畑作りスタート
ここがニンニク畑。家の裏の斜面です。いつもの場所ですが。まずはひと冬分の灰を100㍑撒く。次に米ぬかを450㌔撒く。そして鶏糞を1㌧撒いた。耕起とマルチ張りは後日。3000個の種をここに蒔きます。今日はこの斜面を何往復したことか。万歩計は16000歩。膝ががくがくの今宵。ニンニクの畑作りスタート
2022/09/14 20:29
最近の我が家のお出迎え。
このメンツでお迎えしています。最近の我が家のお出迎え。
2022/09/13 20:05
今日で13日目
太陽の高さが変わってきました。秋です。ヒヨコの成長とともに育雛箱内が狭くなります。7日に20㎝ほど広げました。がすぐに狭くなり、今日さらに運動スペースを拡張。育雛箱解放も間近ですね。今日で13日目
2022/09/11 19:41
去年に比べりゃ上出来
珍しく玉の大きさが同じくらい。しばらく乾燥。さてその後のお味は?去年に比べりゃ上出来
2022/09/09 19:51
まだ眠いヒヨコと新鶏舎
クジャクチョウの食害にも負けず西陽避けのホップは出来ています。朝7時はまだ眠い。8時になってもまだ眠いようです。寝る子は育つで元気に育ってもらいたいですね。このヒヨコが入る予定の新鶏舎はこれから屋根張作業になります。まだ眠いヒヨコと新鶏舎
2022/09/02 19:37
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kokkomanさんをフォローしませんか?