ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Eames Sofa Compact / イームズ
今回は、イームズ夫妻が自宅用としてデザインしたソファ・コンパクトのご紹介です。(当時のイームズオフィスのメンバー、ドン・アルビンソンがデザインしたとのこと。)「コンパクト」の名前の由来は、持ち運びが簡単なように、また、化粧品のコンパクトのように、「折り畳
2010/07/31 17:14
moon lamp / パントン
今回は、おなじみパントンのデザインした、ムーンランプです。もともとはこの様にバームクーヘンのような形をしています。1960年のデザインです。ミッドセンチュリーのど真ん中です。羽を回転させて拡げると、あのような形になります。スタッキングできるパントンチェアもそ
2010/07/30 14:29
Magis Puppy / エール・アールニオ
今回は、以前ボールチェアでご紹介した、フィンランドのデザイナー、エーロ・アールニオのデザインした、子供向けのおもちゃのご紹介です。見たまんまですが、子犬の形をしています。子供が乗って遊べます。リアルではなく、抽象化しているので、インテリアのアクセントにも
2010/07/29 19:11
ティートロリー900 / アルヴァ・アアルト
さて、今回は以前アアルトチェアで紹介した、フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトデザインの、かわいらしいワゴンです。とくに種も仕掛けもありません。しかし、何とも絵になります。僕は一目惚れしてしまいました。このワゴンが生まれたのは1937年。パリ万博でフィンラ
2010/07/27 15:39
Grand Papilio / 深澤直人
ちょっと1級建築士の試験があったので、しばらく更新が滞っていましたが、昨日1次試験が終わったので、再開します。2次試験まであと2ヶ月ちょっとなので、しばらくしたらまた不定期更新になるかも知れませんが。。。^^;と、いうことで、今回はB&B ITALIAから出ている
2010/07/26 23:04
ジャスパーモリソン / Three Sofa De Luxe
今回は、イギリスが生んだ天才デザイナー、ジャスパーモリソンのThree Sofa De Luxe をご紹介します。1992年のデザインです。種類が何種類かあり、こちらは背もたれのないタイプ。こちら2シータータイプ。座っている所が目に浮かびますね。こちらも背もたれのないタイプ。生
2010/07/16 12:57
イサムノグチ / フリーフォームソファ
今回は、以前、ノグチコーヒーテーブルや、Akari-1Aでもご紹介した、彫刻家イサム・ノグチのフリーフォームソファのご紹介です。昔、一度雑誌で見かけた時から気になっていたこのソファ。さすが彫刻家!と唸ってしまうような、優美な曲線を描いています。オットマンと合せる
2010/07/12 10:50
アルネ・ヤコブセン / AJランプ
今回は、北欧の照明メーカーLouis Poulsenから、アルネ・ヤコブセンデザインのAJランプのご紹介です。アルネ・ヤコブセンといえば、この、エッグチェアをデザインしたことでも有名です。AJランプは、テーブルタイプの他に、フロアランプもあります。このシャープなデザイン。
2010/07/07 11:10
Eames / House Bird
数々の名作家具を生み出したイームズ夫妻が、特にお気に入りだったというこの鳥のオブジェ。イームズの家具の近くにちょこんと置いてあったり、雑誌の写真でもたびたび見かけます。高さは約28cmあります。割と大きめです。目が実はリアルなんです。。。イームズチェアの横で
2010/07/04 11:16
あるブロガーさんの「きっかけ」
今日は家具の紹介ではないのですが、このブログを紹介して下さっている記事を発見しましたので、少し趣向を変えて、ブロガーさんをご紹介したいと思います。 このブログを書き始めて約3ヶ月、自分のブログがどんな方に読んで頂いているのか、あまり実感がありませんでした。
2010/07/02 10:14
2010年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yoskeeeyさんをフォローしませんか?