週末まとめ買いの我が家 後半になるにつれて冷蔵庫の中身もだんだんと寂しくなる中 いただきものの食材も追加されてなんとか買い物DAYを迎えています。 買い出し…
いつも代り映えのない冷凍作りですが… 夕飯ついでに作った先週は、週の後半ストック切れを起こしかけ・・・ ちょっと作る量が足りない!となってしまった先週。 今週…
今週末のストック作りは… いつもと少し違う方法で。 起きてすぐやる気がある内にキッチンに立ってたんだけども… 今回は夕飯作りのついでにちょこっと作る方法でいっ…
にんじんを大量にいただいた。 これから人参祭りじゃー! にんじん塩麹炒め かぼちゃサラダ 青梗菜とマイタケの塩炒め かぼちゃとしめじのあっさり炒め 高野…
「ブログリーダー」を活用して、みさとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
週末まとめ買いの我が家 後半になるにつれて冷蔵庫の中身もだんだんと寂しくなる中 いただきものの食材も追加されてなんとか買い物DAYを迎えています。 買い出し…
GWはお出かけしたり家でのんびりしたり。 連休明けには神戸に行ったり。 いろいろ予定を入れて楽しんでました☺ そんな中、お弁当の作り置きも! メインにピーマ…
いつも代り映えのない冷凍作りですが… 夕飯ついでに作った先週は、週の後半ストック切れを起こしかけ・・・ ちょっと作る量が足りない!となってしまった先週。 今週…
今週末のストック作りは… いつもと少し違う方法で。 起きてすぐやる気がある内にキッチンに立ってたんだけども… 今回は夕飯作りのついでにちょこっと作る方法でいっ…
にんじんを大量にいただいた。 これから人参祭りじゃー! にんじん塩麹炒め かぼちゃサラダ 青梗菜とマイタケの塩炒め かぼちゃとしめじのあっさり炒め 高野…
先週の買い物で余った食材を使ってお弁当のストック作り。 お休み1日目は淡路島にお出かけしてきたので お弁当ストックは本日日曜に開始☺ お弁当のネタに悩みだ…
今日は朝から買い出しへGO! 久しぶりにピーマンが特売日☺ あとは先週の買い出しで余った食材を使ってストック作り。 まずはいただきもののブロッコリーとカニカ…
昨日は実家へ 本日、日曜日に明日からのお弁当ストック作り開始! お弁当の作り置きおかずの材料 母にちゃっかり購入してもらって 自分で買ってるのって卵だけ^^…
明日からのお弁当のおかず 今週末もせっせと作りました。 豚肉とマイタケの生姜炒め アスパラとたまご炒め ブロッコリーの海苔味噌和え にんじんジャコきんぴら …
1週間って早いですね。 なんだかんだで3月にも突入して 転職してから1か月も経過しました。 先日は久しぶりに給料明細を受け取って。 あ~、働いてるなぁと実感(…
転職先にて健康診断があり 先日結果が返ってきました。 LDLコレステロールが高めです( ´艸`) 納豆、豆腐など大豆製品 鯖やイワシなど青魚に含まれるDHAを…
来週の冷凍ストック サンドイッチにしてみました。 このまま冷凍して数十秒レンジで温めてからお弁当箱へ… お昼には良い具合に解凍されてふんわりなんだとか。 お…
3連休がやってきました。 そんな連休2日目に お弁当おかずを補充 半端に余ったものを冷凍して食材は夕飯にしようしたりいろいろと。 巻き寿司も冷凍できるらしいか…
新しい職場デビューから2週間 2週目のお休みがやってきた。ほッ やはりまだまだ環境に慣れるのは大変で 疲れているのか、、、 今日はショッピングセンターに行っ…
休みが終わってしまった。 久しぶりにサザエさん症候群を味わい中の妻でございます。 そんな休日2日間 夫がいただいて帰ってきた立派な文旦。 人間の顔くらいの大…
どれほど金曜の夜を待ちわびたことか… 人生はチョコレートのように甘くない。 働くって大変ねぇ…( ;∀;) 新人社員となってなんとか1週間を終えました。 毎朝…
22日から2人分の弁当生活が始まるので とりあえず一週間分のおかずを冷凍 卵焼きも冷凍できるようなので、どんな感じになるのか実験 ひじき煮小松菜の味噌和…
2024年1月11日(木) 無職生活も残り11日 カウントダウンが始まると、こうも1日1日が惜しくなる。 たっぷり時間があったのに この際になって急にスイッチ…
今日で2023年もラストです。 そんな日には、米粉でコッペパンを作りました。 ブームにはすっかり乗り遅れておりますが グルテンフリーと言われるヤツです。 夫…
ここ最近、ずっとInstagramでお料理投楽しんでたけど。 久しぶりに自己満ブログ 再開しようかな? この投稿をInstagr…
来週の冷凍ストック サンドイッチにしてみました。 このまま冷凍して数十秒レンジで温めてからお弁当箱へ… お昼には良い具合に解凍されてふんわりなんだとか。 お…
3連休がやってきました。 そんな連休2日目に お弁当おかずを補充 半端に余ったものを冷凍して食材は夕飯にしようしたりいろいろと。 巻き寿司も冷凍できるらしいか…
新しい職場デビューから2週間 2週目のお休みがやってきた。ほッ やはりまだまだ環境に慣れるのは大変で 疲れているのか、、、 今日はショッピングセンターに行っ…
休みが終わってしまった。 久しぶりにサザエさん症候群を味わい中の妻でございます。 そんな休日2日間 夫がいただいて帰ってきた立派な文旦。 人間の顔くらいの大…
どれほど金曜の夜を待ちわびたことか… 人生はチョコレートのように甘くない。 働くって大変ねぇ…( ;∀;) 新人社員となってなんとか1週間を終えました。 毎朝…
22日から2人分の弁当生活が始まるので とりあえず一週間分のおかずを冷凍 卵焼きも冷凍できるようなので、どんな感じになるのか実験 ひじき煮小松菜の味噌和…
2024年1月11日(木) 無職生活も残り11日 カウントダウンが始まると、こうも1日1日が惜しくなる。 たっぷり時間があったのに この際になって急にスイッチ…
今日で2023年もラストです。 そんな日には、米粉でコッペパンを作りました。 ブームにはすっかり乗り遅れておりますが グルテンフリーと言われるヤツです。 夫…
ここ最近、ずっとInstagramでお料理投楽しんでたけど。 久しぶりに自己満ブログ 再開しようかな? この投稿をInstagr…