ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
正しく恐れよう新型コロナウィルス
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 新型コロナウィルスと聞くとどう思いますか? なにせ動物の肉や血、屍骸からヒトに感染したウィルスで「新型」ですから まだど…
2020/01/29 12:54
中村天風の格言から
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 今日の東京はとても寒い! 昨夜は雪もちらつき朝起きるとうっすらと白いもので覆われた地面や屋根が目に飛び込んできました。 …
2020/01/28 11:21
時には少女のように、脳を活性化
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 歳を重ねてくると人は時々 「もう歳だから」 ということが結構ありますね。 多くの人から聞いたことがあるし私自身もどこかで…
2020/01/26 12:00
ブラック企業は差別用語?
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 人前で話すときには話す言葉に気をつける必要がありますが、 まさかの情報に耳を疑いました。 湯浅卓アメリカ合衆国弁護士が …
2020/01/25 10:17
アウトプットしないと勝てない
こんにちは。コーチの田淵真知子です。「ビジネスは話す力で決まる」という本が出版されていました。 タイトルに魅かれました。「話してみる」ことの重要性は日頃感じて…
2020/01/24 13:00
東出昌大さんのこと
こんにちはコーチの田淵真知子です。 今朝のヤフーニュースの中にデイリー配信のこんな記事がありました。 以下引用::::::::::::::::::::::::…
2020/01/23 10:35
ヘンリー王子とメーガン妃はどうなる?
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 本日22日水曜日7時に配信されたヤフーニュースから臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんのNews ポストセブ…
2020/01/22 12:49
コムデギャルソン「文化の盗用」ファッションショー?
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 ファッションというと「装い」ととらえるよりも「流行」「トレンド」を纏うイメージが強いでしょうか。 「今」をほかの業界以上…
2020/01/21 11:00
メーガン妃の発言から
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 コーチングセッションをしていると感情のコントロールが難しいという人がかなりいますね。 別にセッションしていなくてもそうい…
2020/01/20 10:10
エリザベス女王の決断力
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 もうタイトルから想像がつくようにヘンリー王子メーガン妃夫妻の称号返上でのエリザベス女王との合意が成立したとのことですね。…
2020/01/19 11:42
退職代行ビジネス繁盛らしい
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 新年とはうってつけの決意を新たにするとき。 これが「会社辞めてやる!」という場合もあるかもしれません。(汗) 辞表を出す…
2020/01/18 14:24
ほめ上手になる方法とは
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 きょうのテーマはほめ上手になる方法です。 あなたはほめるのが上手ですか? 結構得意?それとも苦手? 日本人は一般的にほめ…
2020/01/15 10:17
秒速で気分を変える言葉
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 今日の投稿は シンプルにグサッと刺さる言葉で プレゼントしたいと思います。 「不安」の反対語は「安心」ではありません…
2020/01/14 20:14
女性化する男たち、男性化する女たち
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 今日のテーマはタイトルにある通り 男とか女とか性差を考えるです。 実は私、ある時テレビで見たのがきっかけで森繁久彌主演の…
2020/01/14 20:10
今いいところなのに残念
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 ランチしていたとき、そばから聞こえてきた会話の一部がとても興味深かったのでお話したくなりました。 「ダイエットのために…
2020/01/14 14:44
私の偏見
こんにちは!コーチの田淵真知子です。 毎年のことですが成人式のニュースが比較的トップで伝えられ目にすること多いですね。 式典に参加した新成人の起こすトラブル・…
2020/01/13 12:25
祈りを食べてみる
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 さて、昨日1月11日は鏡開きでしたね。 正月に供えてあった餅を飾り付けから降ろしてお汁粉やぜんざいにして 無病息災を祈願…
2020/01/12 13:23
ドコモショップで客が渡された驚愕のメモの件
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 ニュースでも知りましたが千葉のあるドコモショップで 本来ならスタッフ同士でやり取りする業務上のメモが お客様の手に 目に…
2020/01/11 12:38
そこはこらえて!
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 みなさんはプロに仕事を頼むとき何を期待しますか? ちゃんと仕事をしてくれることですよね。 あるいは期待以上の結果があれば…
2020/01/10 19:22
おばさん、おじさんに見えないコツ
こんにちは。コーチの田淵真知子です。みなさんは、自分のしぐさを意識したことってあります?2,3年前に、惜しくも105歳で亡くなられた(御本人は110歳までを目…
2020/01/09 22:10
芸人の爆笑を取る方法の秘密
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 ちょっと一息と思ってテレビをつけたら、あるお笑い芸人が「実はこのあいだ・・・」というプライベートな話を始めていました。「…
2020/01/08 20:14
お金だけない貯金とは
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 今日は「気分」について。 「今日はなんだか気分いい」とか「今日はちょっと嫌な感じがする」とか「気分」がありますね。朝満員…
2020/01/07 22:46
嫌われてもいいです
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 最近ハマっている紅茶があります。 それがコレラプサン・スーチンLapsang Souchong アール・グレイとかアッサ…
2020/01/06 16:16
まずは名前を覚えよう
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 今日の話は、 「氏名ほと完璧なアイデンティティーはない」という再認識です。 初対面で名前をすぐに覚えて話しかけるときも名…
2020/01/05 22:24
そんな感謝ならいらない
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 本日もパーティーなどで名刺交換をする場合についての話です。 友人がこんな話をしてくれました。「ある異業種交流会で、名刺…
2020/01/04 23:51
共通点のパワー
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 年が明けると仕事やプライベートで 新年会やパーティーなど出る機会も多くなりますね。 特に初対面の人がいると何を話していい…
2020/01/03 23:41
ビジュアル的に喜ばせる
こんにちは。コーチの田淵真知子です。 新しい年の初めとはいつもわくわくしますね。 こんなマシュマロのお菓子見つけました! ↓ この時期だけに売っているのでしょ…
2020/01/02 22:19
今年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます 2020年今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ところで今年は 東京オリンピック・パラリンピックもありますし、 なんだか速い…
2020/01/01 23:51
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田淵真知子さんをフォローしませんか?