ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1食分の野菜が摂れるオム焼きそば|ローソン
ローソンの1食分の野菜が摂れるオム焼きそば買ってみた。価格は税込み430円。 本当は明太のキャベツ焼き目当てでしたがなかったので。※ここ数日見かけていない。(9月9日時点)
2023/10/30 18:10
ハンバーグを販売休止 食べた客に体調不良者続出したペッパーランチ
ペッパーランチハンバーグを販売休止 食べた客に体調不良者続出した
2023/10/30 13:21
ヘパリーゼW PREMIUM極 ヘパリーゼWシリーズ:【清涼飲料水・栄養補助食品】
ヘパリーゼW PREMIUM極という瓶タイプの栄養補助ドリンク。コンビニか、どこかで景品としてあたったものだと思いますが、ずっとほったらかしにしていたので希望小売価格:864円だしせっかくなので飲んでみた。
2023/10/28 15:24
Chanter Coloreの食パン
京成曳舟駅近くのパン屋、Chanter Coloreの食パンにて食パン買ってみた。 確か価格は220円。
2023/10/27 16:35
生活保護利用者のデモでの「ウナギ食べたい」発言
生活保護利用者のデモでの「うなぎ食べたい」「おしゃれしたい」旅行したい」発言は、最低限の文化的生活とは誰も思わないと考えますが、誰が聞いても納得できる要素が無いですよね。
2023/10/27 08:49
手作り チェリートマトのマルゲリータピザ|オーケーのカットピザ
たまに無性にチーズが接種したくなるのでピザを買ってみた。購入したのは『手作り チェリートマトのマルゲリータピザ』というもの。まるごとのもありましたけど食べれる気はしいなのでカットピザ。
2023/10/26 17:45
ファミリーマートのフランクロール 食べた感想と栄養価など
ファミリーマートの惣菜パン、フランクロール 税込み185円買ってみた。
2023/10/23 15:37
メガコロッケパン|ローソン|ベーカリー 総菜パン
ローソンアプリに50円引きクーポンが有ったのでメガ焼きそばパンよりも糖質低いことに期待して。メガコロッケパン税込み354円を買ってみた。
2023/10/21 15:07
ローソンのチョリソーソーセージパン
最近コンビニのパン類は避けていたのですが、ローソンのチョリソーソーセージパンが、税込み138円と割と安めだったので買ってみた。
2023/10/21 11:15
満腹濃厚豚ラーメンを食べた感想など|ローソン
ローソンで購入した、満腹濃厚豚ラーメン 税込み678円の感想や栄養価などの紹介。
2023/10/20 17:43
さつまいもとホタテ追加の、天丼弁当持ち帰り|天丼てんや
天丼てんやで、さつまいもとホタテ追加の、天丼弁当持ち帰りしてみた。 天丼弁当の値段は税込 560円。
2023/10/18 14:24
自民党は、物価高でも海外に100兆円支援するが国民は貧困にあえぐ始末
自民党は、物価高でも海外に100兆円支援するが国民は貧困にあえぐ始末という今の社会。 都内のスーパーを視察したうえで、重点地方支援資金の追加を支持するなどと考えているそうですが…。
2023/10/17 08:21
カキフライ|スーパーの惣菜
カキフライが食べたい気分だったので。スーパーに探しに行ってみた。総菜コーナーに行くとカキフライがあるエリアには、めっちゃ潮の香りが強烈に漂っている。これだけで食欲そそる。
2023/10/16 17:28
バスチー バスク風チーズケーキ|ローソン
ローソンのデザート、バスチー バスク風チーズケーキを買ってみた。 値段は、税込265円。
2023/10/14 16:32
野菜たっぷり生姜タンメン(持ち帰り)|餃子の王将
餃子の王将10月限定麺の野菜たっぷり生姜タンメンを持ち帰りで食べてみた。 店内価格は、税込750円。持ち帰り価格は、税込736円という値段。 『10月の限定麺の持ち帰り』は絶対にお勧めできない。
2023/10/13 17:37
沖縄 じゅーしぃ 3個パック|マルちゃん 沖縄風炊き込みご飯
まいばすけっとで購入した、沖縄 じゅーしぃーというご飯物について。 普段から食したり、お祝い事や年の行事に欠かせない郷土料理の沖縄の炊き込みご飯。
2023/10/11 19:01
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぬふふさんをフォローしませんか?