ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
佐久高原コスモス
エキサイトをフリーコースにしたら更新できなくなりました。 旧画像を消去しているところです。(10月2日) しばらくお待ちください。 昨日...
2013/09/27 21:06
霧のコスモス
佐久高原 朝はいいお天気だったのですがね。 霧はあっという間に湧いてきます。 雨と霧と寒さでほとんど人はいませんでしたが傘をさしてカメラ...
2013/09/23 22:22
翅の色
蝶の翅が苦手な人も多いらしいですが とてもきれいです。 アサキマダラ エルタテハ アカトンボも光ります おまけなんですが・・・ 先...
2013/09/22 16:10
十六夜・おわら盆
昨日に劣らずいい眺め。 十六夜のもと佐久市野沢に「おわら風の盆」が今年も舞いました。 富山八尾に300年以上受け継がれてきた{おわら」...
2013/09/20 23:07
コスモス
佐久高原のコスモスが見ごろです。
2013/09/19 22:22
ミヤマシジミと思うのですが
佐久地方も千曲川の水位が上がり警報が出ました。 3時ごろ青空も見え始めたので 散歩がてら土手を歩くと 今まで見たこともないような濁流に怖くなりました...
2013/09/16 22:38
蛙、トンボなど
2013/09/13 19:58
ヨウシュヤマゴボウ
ヨウシュヤマゴボウの花 花の後つぎつぎと可愛い実になって行きます。 やがて濃い紫のきれいな実になります。
2013/09/12 21:36
ひまわり
ひまわりはやはりこんな撮りかたが落ち着きます。 ひまわりに案山子も珍しい? テレビ信州さんが取材をしていました。 上田市独鈷山麓です。
2013/09/10 20:52
ひまわり畑をこんな感じで撮りたかったのですが 気持ちだけで上手くいきませんでした。 また今度。
2013/09/09 19:30
カマキリ
カマキリを庭で見つけました。 翅を広げるときれいですね。 カマキリの踊り子?
2013/09/04 22:24
信州の棚田
稲倉の棚田 菅平高原を越えて須坂市に行く途中に「稲倉の棚田」はありました。 一度田植えを見たいと思ってた棚田です。 上田の町、上信越道が見えます。 ...
2013/09/02 21:42
2013年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユトリエさんをフォローしませんか?