ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まんのう公園オートキャンプ
先日のGWにまんのう公園にキャンプに行ってきました。ファミリーキャンプのテント泊⛺️は初めてドキドキしながら、テント設営炭セットデイキャンプで練習していたので…
2025/05/13 11:29
インフレーターマット
今日はゴールデンweekのキャンプ準備でどうしても必要なインフレーターマットを見にSHOPに行ってきました。そしてAmazonでも値引きがなかったのでコチラを…
2025/04/21 23:04
夜桜 デイキャンプ2回目
先日の土曜日に夜桜を観に行ってきました。🌸今日は娘がお友達の家にお泊りということらしいので、ヨメと2人て夜ご飯どうするかという流れから、ランタンのテストも兼ね…
2025/04/07 17:26
デイキャンプ1回目
今日は初のデイキャンプに行ってきました。前回の初タープの設置を予習してので嫁と二人のデイキャンプです。ファミリーキャンプにモタモタしてムスメが、嫌にならないよ…
2025/03/31 18:20
初めてのタープ
今日は休みの日に準備してたタープを試し組立大麻山キャンプ場という所に向かおうとしたら途中から登山道🚙ワゴンRが悲鳴を上げ、これ以上は危険と警告します(^_^;…
2025/03/27 09:46
ランドブリーダー 完成
中々時間が取れずにブログを更新出来ずにいましたが、cc01 ランドフリーダーが完成しました。3年ぶりのボディ塗装🚙今の時代に合わせたカラーで仕上げました。今…
2025/03/12 16:34
ランドブリーダー
一昨日に届きました。cc01ランドブリーダーオクで安く新古品をゲットcc01は2台目てすが、ホイールベースが短いのは初めてです。前オーナーの作りかけです。経年…
2025/02/28 18:28
ブログタイトル変更
久々の更新今年も変化の多い年なりそうな感じですが、去年が遊びすぎてブログが更新できず。タイトルと内容の乖離がでてきたのでブログタイトル変更しました、、どの趣味…
2025/02/25 15:36
CR01シェイクダウン
いつもご覧いただきありがとうございます。CR-01をシェイクダウンしてきました。まだまだ、動画もラジコンも初心者ですが楽しんでいます。 タミヤCC-01 CR…
2024/06/10 20:36
備前焼めちゃくちゃ作りました。
暑いのか寒いのかわからないー。久々の更新ですが、年2回の両親と孫の交流ということで岡山に泊まりで行ってきました。🚗大まかなLINEのやり取りで送信↓岡山旅行の…
2024/06/04 14:49
過保護
いつもご覧いただきありがとうございます。我が家で室内を元気に走り回るCR01ペットが飼えないウチでは可愛い♥可愛い♥と走らせる度に家族に愛されていますwバラン…
2024/05/23 11:34
CR-01 完成
本日は運動会とにかく暑かったですが☀て良かった。我が子のリレーで「うぉぉー!!イケー!!!!」と奇声を上げるオジサン(;´Д`)何歳になっても全力のかけっこ観…
2024/05/18 14:15
今さらCR-01
ハアハア〜休み、休みをくれー(・・;)とお忙しいのは皆様も同じでしょうか?前回から随分更新遅れましたが、着手し始めたので更新をとオクで、破格で手に入れたCR-…
2024/05/15 16:48
ラジコン散歩
いつもご覧いただきありがとうございます😊先日の休みにCC.01の試走を川沿いで行ってきました。走破性があがり🚗何処でも走らせれるようになったので近所の川が魅力…
2024/04/25 14:53
CC-01 カスタム 最終形
いつも初心者のブログを見てくださる皆様ありがとうございます。中々走らせる時間が取れないのですが、お陰さまで沼に肩まで使ってしまいました。前回の写真からコイツを…
2024/04/17 16:42
春先バス釣り
本日は月1回の釣りミーティング🐟3年目に突入の社内の釣り猛者で構成された非公認釣り部です。香川でメジャーな池がいつもの場所朝7時半から釣り開始。タックルは20…
2024/04/13 20:42
CC-01ハイラックス シェイクダウン
先日の土曜日にアパートの前駐車場でシェイクダウン🚗しました。破損したアップライトとタミヤのCRチューンモーターの具合でなかなかの低速で操縦しやすくなっていまし…
2024/04/07 22:54
CC-01 修理備品
いつもご覧頂ありがとうございます!!最近も毎日のようにオクをポチポチあー予算オーバー(¦3[▓▓]の毎日です。先日CC-01用のオプションが届きましたので夜中…
2024/04/02 14:44
タミヤCC-01
先日の最後の画像👀そうです。CC-01トヨタハイラックス!!落とせないかな〜と思ってたオークションで想像よりも安く手に入りました。昔のシャーシとは調べていまし…
2024/03/31 23:23
ラリーカーコックピット 制作中
春が近づいて暖かくなってきました☀仕事で思うように時間が取れない中、ついついネットサーフィンの時間が長くなります。そして、私も初トライしてみようと(-ω☆)キ…
2024/03/29 12:52
ラリーXV-01メンテ TT-02比較
先週の休みから忙し過ぎて風邪をひいてしまいました🌬前回のTT-02のロングダンパーの走行は概ね良好でしたので、その際に一緒にメンテしたXV-01の2台の様子を…
2024/03/12 13:56
TT-02ラリー パインビーチダンパーとスプリング
旅行から帰ってきて久々のお休み4時間ほどイジイシできました😊🚗TT-02 ラリー仕様を超初心者の記録として残していきます。いくつか取り付け画像や商品説明がネッ…
2024/03/07 10:04
10周年旅行2日目 3日目
旅行2日目 イングランドの丘 3日目はオノコロパークに行ってきました。半日雨でしたが、イングランドの丘では乗馬逆バンジバンジーコアラ見学を楽しみました。3日目…
2024/03/02 14:52
10周年旅行1日目
旅行1日目淡路島ニジゲンノモリに行ってきました。広大な敷地にアトラクションが設置されています。アトラクションをしなければ無料で撮影可能OKののでドラクエは今回…
2024/02/28 18:35
物欲のママに
久々の更新になってしまいましたが、仕事が忙しくラジれていませぬ。。(´;ω;`)物欲でポチポチしておりました。Yah◯◯ショッピングのクーポンでバッテリー追加…
2024/02/27 21:11
土曜日 ラジ日和
いつもご覧頂きありがとうございます✨土曜日は天気が良かったので日に当たりに外に出ようと駐車場ラジしました🚗先日のシェイクダウンのときはオイル400番だったのを…
2024/02/18 13:58
XV-01PRO シェイクダウン
久々のブログ更新です。 職場の人事異動で忙しい店舗に配属されて馬車馬の用に働くおじさんです。🥸部品がネットで揃ったので休みの日に一気にXV-01PROの方をシ…
2024/02/15 23:08
XV-01ロングダンパー 初ロール
コンニチハXV-01のロングダンパーが届きましたので装着していきます。今回は色々初めてな作業もしてみました🚗情報通りCVAダンパーミニそしてEリングセッターを…
2024/02/07 20:12
メカ移植
こんにちはー仕事の休暇中にブログ書いております、コロ助です。先日からずっとチョンマゲ侍氏のラリーカーをやりたくなるYouTubeをずっと見て脳汁出してます先日…
2024/02/02 13:56
バックラッシュとダンパー交換失敗
タイヤが悪いのかギアが悪いのか、TT-02ラリーよりスピードが出ない。ギア比は同じはずの場合はシャフトドライブもベルトドライブもそれ程差はないはずとネットで調…
2024/01/31 19:58
シェイクダウンXV-01
今日は今週一番の寒さ🥶いつもブログをご覧頂きありがとうございます。仕事が休みだったので重い腰を上げて前回GETしたXV-01をメカ積みしてシェイクダウンまで持…
2024/01/24 19:32
XV-01やっちまったオークション
更新遅いですがブログに来て頂きありがとうございますさて、先日フォローになってくれた旦那さんからコメントを頂きテンションが上がっているコロ助です🆙今回は題名の通…
2024/01/19 12:39
ラリーシャーシ購入
久々の更新ご覧頂きありがとうございます。ラジコンの世界に触れて2年オジサンの物欲が止まりません。他の方々のブログを見るたび、ユーチューブを見るたび、新しいラジ…
2024/01/10 12:58
シェイクダウン
TT-02ラリーが完成しました。インナーカバーも付けたためかなり時間かかったー(・・;)ボディは作成する時間がないのでオークションで中古を落札。使用感多少あり…
2023/12/13 17:47
すぐさま4台目
ラジコン2年目ということで、とにかく経験値がない私はすぐさま4台目の制作に。世界ラリー選手権をみて憧れたラリー車🚗ただ初心者にはXVを買う予算も余裕もなく。T…
2023/12/01 18:53
ひとまず完成
長かったーひとまず完成しました。TT02Sセッティング・シャーシ TT-02 TYPE-S・受信機 サンワRX-472・ESC Gフォース TS50A・…
2023/11/25 18:08
TT02タイプS
TT02タイプS 途中経過仕事の前に少しずつ組立てここまで。その後コチラも寝かしておいたGフォースブラシレス購入後にプログラムBOXが必要な事を知りめんどくさ…
2023/11/16 17:20
TT02タイプS 組立て開始
またまた久々の更新 やっと少し休みに余裕が出てきたので遂に取りかかります。ラジコン3号機 3年も寝かしてしまっていましたが2020年にラジコンを初めて不退転の…
2023/11/14 12:35
ブログ再開2023
久々のブログ再開です。2年ぶりですが釣りは月一回やっておりました。ラジコンはお休みしていたのでこの秋から練習再開予定です。今年こそはラジコン趣味まで進めて行き…
2023/10/14 17:29
2021年後半
回数はいけませんが、みんなで釣るデカバスは格別です
2022/01/12 15:16
2021年振り返り バス釣り
2021年は全然ブログ更新する暇なかったので、記憶を忘れないうちに画像だけupというのも40歳で趣味としてラジコンをスタートしたのですが、年はじめに社内のバス…
2022/01/12 15:13
最近の釣果
最近の休みは釣りのもっぱら釣りの練習社内釣り部始動のために休みはそうなっています。
2021/05/18 20:44
4月8日回遊狙い撃ち
忙しく更新できませんでしたが、4月8日日回遊狙い撃ち🐟🐟ハイピッチャースロウシャッドルドラ132ミニブロスと4本色々ローテーションしながら巻ききりましたー…
2021/04/17 07:58
4月7日釣果
4月7日釣行寒の戻り初日肌寒い ベイト見えないのでライトリグ流すも無スピナベを護岸沿い引いて42地系を5グラムダウンショットで41ん?その時対岸で誰かが釣って…
2021/04/08 18:38
4月7日 釣果2本寒の戻り初日で小さいのは動けていないのか姿が見えず、ベイトも見えず41 42地形をスピナベと5グラムダウンショットで釣るん?対岸でも沖の回遊…
2021/04/08 18:32
始まりは公園からー
初心者ブログを見ていただきありがとうございますm(_ _)mラジコン初めて2か月やっと公の場に持って行ける感じになりました。始まりは近くの公園で走らせたなー。…
2021/04/06 15:54
練習2回目 3回目
初心者ブログご覧頂きありがとうございます( ゚∀゚ )ラジコン初めて1ヶ月半で 日頃のルーティンに練習を組み込めるようになりました。ゼロから始めるのは長かった…
2021/03/28 13:43
ネオスコーチャー その3
初心者ブログご覧頂きありがとうございますm(_ _)m嫁が組んでいたネオスコーチャーのボディが完成です。ボディ塗装は私がしましたが、若干裏塗りを失敗し蛍光グリ…
2021/03/18 22:53
ネオスコーチャー その2
初心者ブログご覧頂きありがとうございますm(_ _)m仕事が春が来るにつれ、忙しくなってきて中々らじに触れません。今年は新入社員も配属されるみたいだしーやっと…
2021/03/17 11:23
ネオスコーチャー
初心者ブログをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m嫁が趣味がないというので、TT-02Bを買って作ってもらいました。🏎嫁は手が器用 ゲームセンスありで…
2021/03/13 19:44
ラジコン練習1日目
初心者ブログご覧頂きありがとうございますm(_ _)m本日から、ラジコンの練習1日目がスタート先ずは練習場所の確認と、日頃のルーティンに組み込めるかの時間確認…
2021/03/10 20:43
原因追求とネジの不安
初心者ブログ見ていただきありがとうございますm(_ _)mまた、コメントアドバイス頂けると大変参考になります。先日、嫁の操縦 第2走で激しくコンクリにぶつかり…
2021/03/06 13:01
2021/03/04
春の足音春が近いミドストが効くかと思ったけど、後数週間早かったか??中層では喰わずガレ場のズル引きと中々の繊細な釣りで何とか喰いました🐟🐟楽しみが近づいて…
2021/03/04 20:31
DT-03 完成
初心者ブログご覧頂きありがとうございますm(_ _)m先日、人生初のRC DT-03が完成しました。不器用なのを再確認でしました。少しだけ外で走らせましたが、…
2021/03/03 19:06
ボディ制作
初心者ブログをご覧頂いてありがとうございますm(_ _)m誤字脱字は時間がないのでお見苦しいですが、堪忍をラジコンを始めようとして1ヶ月 ボディ制作まできまし…
2021/02/28 08:36
先人達に感謝DT-03組み上げ
ラジコン歴1ヶ月のブログ見ていただきありがとうございますm(_ _)m人生で初めてのラジコンのシャーシ組み上がりました色々と感情はあったのですが、組み上げるの…
2021/02/24 20:54
初期投資と感謝
初心者ブログを見ていただきありがとうございますm(_ _)m先日、サーボホーンの初心者不明点について、先人のTさんがブログに解決記事をあげてくださいました。見…
2021/02/21 08:02
香川のラジコン事情
ラジコンを今月から初めて主要SHOPの調査が終わりました。そこでわかった事は香川のラジコンは日曜日仕事が休みの方でなければ非常に厳しい状況である事がわかりまし…
2021/02/19 15:59
サーボー教えてください。
初心者ブログ見ていただきありがとうございますm(_ _)m初めてラジコンなるモノを組んでいるおじさんですが、行き詰まりました……サーボのニュートラル位置をちょ…
2021/02/18 16:53
40歳からラジコン始めました。
2021年久々のブログ再開ー子育てが少し落ち着いて来たのでブログと新しい趣味を始めて見る事にしました。最近フォローしたラジコンブログの先輩方 急にフォロース…
2021/02/13 18:48
”フォトバトン2018”
ご無沙汰しています。いいねが7人しかついていないコロ助のブログにフォトバトン2018がまわってきました。ご指名はなんと四国中央の神アングラー 主さんからしかし…
2018/12/27 18:34
携帯会社の変更
久々のブログです。我が家も遂に夫婦で携帯の会社を変更しました。サヨウナラsoftbankコンニチワ ワイモバイル↑1番安いヤツです。夫婦で月6000円の節約に…
2018/12/24 19:34
七五三
広島の祖父と、祖母と七五三あっという間の3歳❗️🎣に行く時間は激減したけど、大きくなりました。エミねえが似合う袴を通販で手配3000円くらいかな。アタマは1…
2018/11/26 20:41
苦手なスモラバ
お久しぶりです。人口減少の波かドンドン職場のヒトが消えて行って思うように休めず、🎣に行けていない日が続いています。残業→疲れ→朝起きれない→釣り行けない→疲…
2018/10/29 19:28
9月25日 釣行
今日は少しだけ用事のついでに三豊の野池に寄りました。久々の釣りなんで、どうしようかと思いましたが、斜め護岸しかできないので手堅くドライブクローラー4.5のノー…
2018/09/25 17:52
最近の競艇場
地元の競艇場は土日になると子供連れで溢れかえると職場のパートさんに聞きいってみることに。鰯になるでおなじみの長野氏お客さんをステージに上げてキッチリ巻き込み事…
2018/09/04 16:58
アウトドア GO OUT
エミねえに写真のリクエストアウトドア雑誌 GO OUT風に依頼『今日は休日。使い古したゴムボートをベランダで広げ、あえてプールに』『ノンアルコールビールを飲み…
2018/08/07 18:24
野池
連続大雨の後の次の日カフェオレ色のフィールドばかりでしたが、ぽちゃパク50オーバーのナマズ。メチャクチャ引きました。その後幾つかの野池を回って。辿りついたバス…
2018/07/12 20:31
キックバイク インプレ
ご無沙汰です。ワールドカップが開幕しましたね〜こんなに静かな開幕だったっけ?って感じですが、メディアの期待値によって報道のされ方も違うのかな。⚽️釣りネタも少…
2018/06/15 13:19
釣行
昨日、釣りがキッカケで仲良くなった、お隣のS川さんと野池回りをしてきました。当日は、朝6時に気合いの出発🚙お互い一緒に釣るのは初めてということで、緊張感があ…
2018/06/13 12:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、コロ助さんをフォローしませんか?