ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日は甲府『コットンクラブ』でトラのお仕事でした
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。昨日は急遽、甲府『コットンクラブ』でトラのお仕事でベースを弾きました。私と同じ甲州市在住のピアニスト…
2024/10/31 19:57
LIVEやセッションで失敗したら、、
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。LIVEやセッションて失敗が付き物です。そんな時は挑戦した自分を『誉めて』あげましょう!挑戦しなけれ…
2024/10/26 19:44
知ってるようで知らないジャズの練習方法
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ジャズ練習に関して。やはり教則本なんかを見ることが多いと思うんですが、ぜんぜん足りないです。実は、本…
2024/10/24 20:00
グルーヴの秘密!
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。↓このイントロのベースライン、これだけでカッコいいですよね!- YouTubeYouTube でお気…
2024/10/23 17:15
絶対やめて欲しい練習!
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。コードを五度圏の左回りで練習するとします。例えば、○M7(メジャーセブン)。CM7→FM7→B♭M7…
2024/10/22 20:19
これは悲しい、弾けるけど弾けないジャズピアノ
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ジャズピアノ経験者で、セッション等でもバリバリ弾かれる方でこれは悲しい、、と思うことがあります。曲を…
2024/10/21 09:12
明日(10/18)はDUO LIVEです!
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。LIVEのお知らせです。明日10/18(金)はトランペットの近藤紫朗さんをお招きしてのDUO LIV…
2024/10/17 19:34
ジャズピアノはコードを制するに限る。
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。クラシックピアノと違ってジャズピアノはコードが読めないと話になりません。また、ジャズピアノの達人にな…
2024/10/16 18:54
ドラム・レッスン J-Popの曲で
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。私の教室でドラムを習っている生徒さん、最近はJ-Popの曲をまるまる耳コピしていて、本日、私がベース…
2024/10/14 19:23
リズムを補正する練習
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ジャズピアノで特に大事なのはリズムです。皆さんはどうか知らないのですが、私の最近の課題は『リズムの補…
2024/10/13 21:49
ジャズを演奏する時に取り入れた方が良いこと
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ジャズに限らないのですが、特にジャズを演奏する時に取り入れたいこと。それは『小さい音で演奏する』こと…
2024/10/11 20:21
ジャズをやる人か優っている能力!
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ジャズをやる人はある特定の能力に優っています!それは、間違えても拍を止めないで弾き続ける能力。です。…
2024/10/10 20:16
ジャズピアノの練習 今日から始めた方がいいこと
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ジャズの練習、ジャズという音楽は自分のできる範囲。技量的にも持ち前の範囲でできるので、まかり間違うと…
2024/10/08 17:40
情報発信して分かったこと
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ブログなどを書かれている方なら普通に分かっているかと思いますが、情報発信をしてみると本当によく分かる…
2024/10/07 21:54
ヒンデミット著『作曲の手引』
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。20世紀の偉大な作曲家ポール・ヒンデミットの訳本『作曲の手引』。原著は『Unterweisung i…
2024/10/05 21:16
毎日決まった時間に練習すると見えてくる?
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。毎日、同じ時間に楽器の練習をしていると、だんだんと見えてくる事があります。見えてくるというか、深く理…
2024/10/04 19:09
YouTubeだけで楽器が演奏できるようになるか?
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。最近はYouTubeで楽器のレッスン動画が増えていますが、果たしてYouTubeだけで初心者が演奏で…
2024/10/03 21:14
iPhone アプリが使えなくなるの巻
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。ジャズの練習にiPhoneアプリの『Drum genius』をよく使っています。実際のドラマーの演奏…
2024/10/03 00:03
ギターを自由自在に弾くには『相対音感』が非常に大事!
山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している三枝数也です。世の中の普通の人(95%)は、『絶対音感』しか知らないし、『相対音感』が音楽をするには(特にジャズ)…
2024/10/01 19:57
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三枝数也さんをフォローしませんか?