ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
続・2019年一年間で落語1000題(1001〜1050)
1001.「幾代餅」春風亭正朝1002.「寝床」柳家さん喬1003.「片棒」春風亭一朝1004.「青菜」林家彦いち1005.「替わり目」立川志ら乃(←TOKY…
2019/10/23 23:34
落語に出てくる「花魁」とは❓
落語に出てくる高尾太夫や幾代太夫、「花魁」とよばれる方々のことは、ぼんやりしか知りません。「花魁」は吉原遊廓の遊女の中で高い位の者であることくらいしか知識はあ…
2019/10/14 23:31
敏腕番頭‼️「山崎屋」
「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「山崎屋」の推薦演者として3人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。八代目林家正蔵(彦六) 「山崎…
2019/10/10 07:56
呑んだくれにホッとします(^^)「一人酒盛」
「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「一人酒盛」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。三遊亭圓生 「一人酒盛」笑福…
2019/10/09 01:51
優しい中村仲蔵に救われた⁉️「淀五郎」
「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「淀五郎」の推薦演者として1人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。三遊亭圓生 「淀五郎」なんとも…
2019/10/07 18:42
初落語に最適‼️「みどりの窓口」
「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「みどりの窓口」の推薦演者として1人の噺家さんがあげられていましたので・・・と言うか、立川志の輔師匠の新作落語で…
2019/10/06 22:16
金兵衛さんがはてな?とは、なぜ故に❓「はてなの茶碗(茶金)」
「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「はてなの茶碗(茶金)」の推薦演者として1人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。桂米朝 「はてな…
2019/10/04 23:26
読めました❓「睨み返し」
「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「睨み返し」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。五代目柳家小さん 「睨み返し…
2019/10/04 08:03
与太郎の魅力が存分に発揮されています(^^)「道具屋」
「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「道具屋」の推薦演者として2人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。四代目春風亭柳好 「道具屋」立…
2019/10/03 11:06
古典的詐欺の常套手段❓「付き馬」
「噺家の魂が震えた名人芸落語案内」という書籍で「付き馬」の推薦演者として3人の噺家さんがあげられていましたので、聴いてみようと。柳家小三治 「付き馬」古今亭圓…
2019/10/02 08:56
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、湯山雅史さんをフォローしませんか?