ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雷魚釣り/2025年6月
6月下旬、南西風、気温30度、晴ポイントは首都圏郊外の某所です 手前のカバー濃い中から出ました☆ 6月に釣れた関東雷魚はこの1匹だけでした 本日のタックルロッ…
2025/06/30 19:54
雷魚釣り/2025年6月【遠征】2日目の午後
雷魚遠征の2日目の午後からは県を越えて移動して来ました☆15時過ぎに到着です 有名な場所ですけど初場所です(笑) 満水で駐車場まで水没してます(笑)カバーが生…
2025/06/20 19:17
雷魚釣り/2025年6月【遠征】1日目
ライギョ釣り6月遠征に行って来ました 日付が変わるころに到着☆仮眠して早朝からスタート☆場所は去年も6月に行ったところ 1匹目 7:00頃 サイトで狙撃!!…
2025/06/18 21:01
FF中津川/Jun-2025
久しぶりに管理釣り場釣行です今回はFishingField中津川で3時間釣行です のんびりと8時スタートです この時期なら楽勝かな〜と思って訪れましたが開始し…
2025/06/10 09:00
雷魚釣り/2025年5月
5月上旬、南西風、気温25度、晴 大きくは無いけど喰い方は最高でした ロッド:ウィップラッシュファクトリー/ローディーラー R77FZリール:ABU Amba…
2025/05/31 10:18
2025年 中禅寺湖パート3
中禅寺湖合宿2日目はトローリングです ボートはレイクオカジンさんでレンタルしました AM4時出船です☆ 最初はホンマス狙いで山側へ舵を向けます 栂沖、イタリア…
2025/05/30 10:47
2025年 中禅寺湖パート2
約1か月半ぶりでトラウトの聖地☆中禅寺湖へ釣りに行って来ました☆今回は一泊二日の合宿です(笑)今回もいろは坂の途中でバンビ君の出迎えです☆ AM3時過ぎ、越後…
2025/05/29 19:55
雷魚釣り/2025年4月 スタート☆
4月上旬、南西風、気温19度、晴/くもり午後からボチボチ偵察を兼ねてスタートしました 葦際のオープンシャローでヒット☆無事に開幕できました☆ロッド:ウィップ…
2025/04/30 18:32
2025年 中禅寺湖パート1
トラウトの聖地☆中禅寺湖へ釣りに行って来ました☆ 解禁二日目は大雪の中禅寺湖です いろは坂の途中でバンビ君の出迎えです。 いろは坂は 13番目のカーブから先は…
2025/04/03 21:33
2025年 芦ノ湖パート1
芦ノ湖へ釣りに行って来ました☆ 去年は岸からのキャスティングでスタートしましたが今年はマスの種苗不足と価格の高騰などの影響でニジマスの放流量が極端に少ないとの…
2025/03/11 11:54
FF中津川/Feb-2025
2月最終日、今回はFF中津川に行って来ました AM8時頃スタート まずは活性を確認する目的でノア1.8からスタートすると1投目からヒットしましたが掛かりが悪か…
2025/02/28 19:16
ウォーターパーク長瀞FA/Feb-2025
今回は初場所のウォーターパーク長瀞FAに行って来ました 午前中の3時間釣行です9時スタートです☆ 何処が釣れるのか?ポイントはよく分かりませんので事務所側の入…
2025/02/15 23:12
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Jan-2025
今回は約1か月半ぶりの王禅寺釣行です☆8時頃の到着です前売り3時間券でスタートします ポンドの様子は思ったより空いてるのである程度のポイントに入れますスタート…
2025/01/28 19:34
なら山沼漁場/Jan-2025
約1年ぶりになら山沼へ行って来ました 朝の気温はマイナス1度の極寒です7時55分頃 開始のアナウンスとともにスタートです☆ 昨年の今頃はスタート時はボト…
2025/01/16 23:15
トラウトポンド NOIKE/Dec-2024
今回はトラウトポンド NOIKEへ病後のリハビリを兼ねて2時間釣行へ行ってきました のんびりと14時スタートです まずはスプーンからカウント5位から巻き始める…
2024/12/28 00:37
タナゴ釣り / Dec-2024
今回はブラ〜とリハビリの散歩を兼ねて首都圏某所でタナゴ釣りです なるべく気温が上がる11時頃スタートして用水や溜池など5〜6カ所を巡りなが釣りをしました バラ…
2024/12/20 20:03
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Dec-2024
今回はFISH ON!王禅寺へ心身のリハビリを兼ねて3時間釣行へ行ってきました 12月の上旬ごろ、突然「三大成人病の一つに疾患し」職場にいたため直ぐに救急搬送…
2024/12/18 19:27
【新規オープン!】ワイズガーデン/Nov-2024
2024年11月9日(土)オープンした市原市のワイズガーデンへ行って来ました 場所は市原ICから高滝ダム方面へ約20分上総牛久と市原インターの中間ぐらいの場所…
2024/11/28 14:50
トラウトポンド NOIKE/Nov-2024
今回はトラウトポンドノイケさんで午前中の2間釣行です ノイケさんは1時間から釣りが出来て料金も凄くリーズナブルな設定ですまた、業界ではかなり有名な方々もテスト…
2024/11/21 21:04
ナマズ釣り デーゲーム/2024年11月
今回は午後からナマズ釣りへ行って来ました 場所は首都圏近郊の田園地帯です14時30分スタートです☆ 最初は小規模の水路を周りましたが水位が低く反応無し本流方…
2024/11/14 17:28
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Nov-2024 パート2
今週もFO王禅寺釣行です先週より30分早く到着しましたがイチロー池は満席に近い状況でした 少しだけ入れる余地があったので今回はイチロー池で頑張ります☆8時21…
2024/11/12 18:39
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Nov-2024
今回もFISH ON!王禅寺へ行ってきました☆ 8時30分位の到着イチロー池を見渡すと平日にしては混雑しています入りたい場所は全て埋まっている状況なのでジロー…
2024/11/05 21:50
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Oct-2024 パート2
約半年ぶりのFO王禅寺へ行って来ました 天気は雨のち曇り予報なので雨が止みだした9時頃スタートです 雨/くもり 気温19度 北西の風最初はスプーンからと思いノ…
2024/10/28 22:29
FF中津川/Oct-2024
今回は3年ぶりのFF中津川へ釣りに行って来ました☆ のんびりと8時17分スタートです☆最初は活性を確かめる意味も込めてハイバースト1.3gからなんと1投目から…
2024/10/17 20:58
2024年 芦ノ湖パート3
秋の芦ノ湖フィッシングへ行って来ました☆ 5時50分頃の到着です朝の気温は17度少しヒンヤリして秋を感じます ボートは6時30分スタートです 最初は箱根園沖を…
2024/10/17 18:50
雷魚釣り/2024年9月
9月上旬 気温32 晴れ早朝5時30分スタート 関東某所のリバー&クリークサイトゲームです 6時30分頃やっと見つけました☆気付かれる前に狙撃です大きくないけ…
2024/09/30 15:17
雷魚釣り/2024年8月
雷魚釣り/2024年8月 8月上旬 気温29〜35度 晴れ早朝5時スタート 遠投から良い感じに付いて「バフ」大きさはレギュラーサイズだけどカバーゲーム出来ま…
2024/08/31 19:11
2024年 中禅寺湖パート3
トラウトの聖地、中禅寺湖 第3回戦に行ってきました 3時30分頃の到着です気温18度、都市部と比較すると天然のクーラーです(笑)湖上にでるとさらに冷えるので長…
2024/08/06 23:31
雷魚釣り/2024年7月
雷魚釣り/2024年7月 7月上旬 気温27〜32度 晴れ関東の小規模クリーク 朝6時スタートサイト&呼吸打ちです開始から1時間以上経過・・・ライギョが見つか…
2024/07/30 23:39
雷魚釣り/2024年6月
雷魚釣り/2024年6月 6月上旬 気温27度 晴れ 早朝5時スタートスタートからぼちぼち反応ありですがミスアタックが多い 7時過ぎると静かになりました 8時…
2024/06/30 11:30
雷魚釣り/2024年6月【遠征】2日目
2日目は別のエリアへ行って来ましたカバーゲームです しかし初日の疲れが取れない・・・歩きすぎたかな詳しくは後でね☆ 2日目はお昼で終了しまし…
2024/06/12 21:33
雷魚釣り/2024年6月【遠征】パート1
YouTube 動画の場所を解析して行って来ました 詳しくは後でね☆ デカイデカイデカイ(笑) YATAROU サアサアサア、やってきま…
2024/06/11 22:14
詳しくは後でね☆
2024/06/11 22:13
雷魚釣り/2024年5月
雷魚釣り/2024年5月 5月上旬 気温20度 雨 天気は生憎の雨模様肌寒くは無いので釣り開始ポイントの状況は減水気味、カバーはパラ菱 スタート時の反応は渋め…
2024/05/31 10:00
ナマズ釣り デーゲーム/2024年5月
今回は小雨が降る中モーニングなまず釣りへ行って来ました 6時スタート 開始から数投でヒット 流れのある瀬から出ました朝ナマです(笑) 日中は晴れたら雷魚釣りへ…
2024/05/16 22:45
雷魚釣り/2024年4月 スタート☆
4月中旬、南西風、気温20度、晴/夕方はくもり小雨予報4月に入ると天気が不安定で、なかなか雷魚へ行くタイミングが取れない日々ですが水温が少しでも上がる昼時を狙…
2024/04/30 12:58
2024年 中禅寺湖パート2
トラウトの聖地、中禅寺湖釣行の2回戦目に行って来ました 清滝バイパスの温度計です先週と比較して6度上がって9度です先週は極寒だったので少しは楽かな〜と思います…
2024/04/17 00:40
2024年 中禅寺湖パート1
トラウトの聖地、中禅寺湖へ釣りに行って来ました いろは坂下の清滝バイパスの温度計です深夜2時過ぎの気温は3度ですここから標高が約600m高い中禅寺湖畔(標高1…
2024/04/10 23:29
ナマズ釣り デーゲーム/2024年4月 パート2
今回も午後からぶら〜っとナマズ釣りへ行って来ました天候は雨/くもり予報ですが小雨が降り続いてる感じです気温13度 北東の風 微風14時スタートです 今回訪れた…
2024/04/06 19:17
ナマズ釣り デーゲーム/2024年4月
昼前ぐらいからブラ〜っとナマズ釣りへ行って来ました場所は首都圏近郊の田園地帯です 朝方降っていた雨も上がり日差しもチラホラ出てきました 数か所の河川ポイントを…
2024/04/01 19:40
2024年 芦ノ湖パート2
芦ノ湖釣行の2回戦目に行って来ました 6時30分頃の到着ですセブンイレブン元箱根店さんで遊漁券を購入してスタートします☆ 天候は晴れスタート時の気温は4度箱根…
2024/03/13 23:32
2024年 芦ノ湖パート1
芦ノ湖へ釣りに行って来ました☆例年はトローリングからスタートしている芦ノ湖ですが今回は岸からのキャスティングです 7:00頃の到着です天候は雨、気温4度の極寒…
2024/03/06 22:22
ナマズ釣り デーゲーム/2024年2月
午後からぶら〜とナマズ釣りへ行って来ました 最高気温12度 北西の風 強い場所は首都圏郊外の田園地帯13時頃スタート水路部の様子を見に行くと、まだ水位が低くダ…
2024/02/26 19:10
なかがわ水遊園/Feb-2024
今回はなかがわ水遊園へドライブがてら釣りして来ました☆釣り場の開園は9時30分からです マス釣りルアーフライは3時間で2100円とリーズナブルな価格です 初め…
2024/02/17 20:56
なら山沼漁場/Feb-2024
今回は栃木のなら山沼釣行です☆AM7:30頃到着釣りは8時からなので入漁券を購入してスタート時間を待ちます 気温6度 北西風7:50分過ぎにスタートの合図があ…
2024/02/01 23:26
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Jan-2024 パート2
今回も時間が取れたのでF.O王禅寺釣行です のんびりと9時過ぎのスタートです 辺りを見渡すと、あまり釣れて無い雰囲気ですスタートはスプーンと思いサーベントスピ…
2024/01/22 19:19
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Jan-2024
2024年の初釣りでF.O.王禅寺さんに行って来ました 7時40分頃に到着しました着いて驚いたのは釣り人が少ないイチロー池をざっと見渡して10名チョイですこん…
2024/01/10 20:32
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Dec-2023 パート2
今年最後かな〜 王禅寺釣行です気温8度 北風微風8時18分スタートです 今日は混んでますね〜入りたい場所は全部埋まってるのでとりあえず入れる場所でスタートしま…
2023/12/27 22:56
なら山沼漁場/Dec-2023
なら山沼へ行ってきました☆AM6:40到着釣りは8時からなので入漁券を購入してのんびりと支度をしながら待ちます 気温2度 西風7:50分過ぎにスタートの合図が…
2023/12/21 23:04
ナマズ釣り デーゲーム/2023年12月
12月なのに気温が20度近くまで上がる予報なので首都圏郊外の田園地帯の河川や水路へナマズ釣りへ行って来ました☆ 晴れ 気温17度 微風14時スタート 1匹目 …
2023/12/10 23:05
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Dec-2023
今回もFISH ON!王禅寺の3時間釣行へ行ってきました気温7度 北風微風8時16分スタートです 最初はスプーンで1匹と思い色々なスプーンを投げますがなかなか…
2023/12/04 19:01
2023/11/22
【全20色】ヴァルケイン サーヴァントスピア 1.4g DUO ValkeIN Servant Spear楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
2023/11/22 23:13
ナマズ釣り デーゲーム/2023年11月
もうすぐ12月というのに小春日和というか日中は20度越えの陽気です 週末からはいよいよ本格的な寒さが・・その前にってことでディナマズに行ってきました 今回はモ…
2023/11/22 22:38
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Nov-2023 パート2
今回もFISH ON!王禅寺の3時間釣行へ行ってきました気温10度 北風微風8時46分スタートです 今回のミッションは新しいラインを試すということでゼロバージ…
2023/11/16 19:59
2023年 芦ノ湖パート3
秋の芦ノ湖へ行って来ました 例年のパターンだと10月後半に行ってましたが今年は水温が高く行くのを躊躇していましたそろそろ良いかな〜と思い出撃しました AM6:…
2023/11/09 22:34
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Nov-2023
今回もFISH ON!王禅寺へ行ってきました今回もの3時間釣行です途中で事故渋滞に巻き込まれて何時もより遅い9時スタートギリギリ午前の放流に間に合いました(汗…
2023/11/08 17:51
ナマズ釣り デーゲーム/2023年10月 パート2
秋晴れのなか午後からぶら〜とナマズ釣りへ行ってきました 気温20度 微風ポイントは首都圏近郊の河川14時スタートコンデションは雨が少ないので減水気味です 水位…
2023/10/26 22:14
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Oct-2023 パート2
今週もFISH ON!王禅寺へ行ってきましたAM8時20分からの3時間釣行です先週は放流狩りとドリフトスピン以外でのスプーンで釣れなかったので今回はスプーンオ…
2023/10/18 18:44
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Oct-2023
FISH ON!王禅寺で管理釣り場トラウト3時間釣行ですAM8時30分頃スタートです スプーンからスタートしてティアロ1.6をカラーを変えながら10投位しまし…
2023/10/11 19:09
ナマズ釣り デーゲーム/2023年10月
1日時間が空いたのでナマズ釣りに行ってきました今回はデイゲームではなくモーニングゲームです(笑)気温19度 小雨/くもり最初のポイントは関東平野を流れる中規模…
2023/10/04 22:51
雷魚釣り/2023年9月
9月上旬 晴れ スタート時の気温24度 日中は30度オーバー 6時30分スタート 今回はリバー雷魚狙いです 土手の上からうろつくこと20分 小さいけど一匹発見…
2023/09/30 22:36
ナマズ釣り デーゲーム/2023年9月
今回は久々のナマズのデイゲームに行ってきました 気温29度 曇り/くもり今回のポイントは関東平野を流れる中規模河川です ルアーをダウンクロスで投げてゆき反応を…
2023/09/27 18:42
大芦川F&C/Sep-2023
今回は大芦川F&Cへエリアトラウト釣りに行ってきました のんびりと8時到着です道中は雨が降ってましたが到着したころに丁度止みました 最初は3g台の大きめのスプ…
2023/09/12 23:23
雷魚釣り/2023年8月
7月上旬 晴れ スタート時の気温26度 日中は35度 早朝5時スタート 一匹目は1投目でヒットミニマムサイズのライギョでした(笑) その後はアタリ無し 二匹目…
2023/08/30 20:09
2023年 中禅寺湖パート6
トラウトの聖地、中禅寺湖 第6回戦に行ってきました 3時過ぎの到着越後屋さんで回数券を日釣券に交換します レイクオカジンさんでボートをレンタルしているので桟橋…
2023/08/21 22:18
雷魚釣り/2023年7月
7月上旬 くもり 気温26度早朝5時30分スタート開始から6時30分までの1時間で4アタック2ヒットで全てバラシました・・・その後は反応なし一匹目釣れたのが9…
2023/07/30 16:30
雷魚釣り/2023年6月
6月上旬 気温26度 晴れ カバーの状態はこんな感じ浮いてる魚は居ないかな~と探しますが居ません・・・ 水門近くのカバーの濃いところでバフとヒットなかなか良…
2023/06/29 19:59
2023年 中禅寺湖パート5
トラウトの聖地、中禅寺湖 第5回戦に行ってきました 恒例のいろは坂下の清滝バイパスの温度計です今回の気温14度です。天気の影響もあるかも知れませんが山の気温で…
2023/06/13 00:11
雷魚釣り/2023年5月
5月上旬 気温21度 晴れ GW中は釣り場も込み合うかな~と思っていましたが誰も居ません、皆さん遠征にでも行ってるのかな? 一匹釣ったら終わりにしようって感じ…
2023/05/31 12:38
雷魚釣り/2023年5月【遠征】
5月下旬 某地方まで遠征に行って来ました仕事が終わった後、車に乗り込み某地方まで走ります日付が変わる前に到着して仮眠を取ります 天候は晴れ、朝の気温は17度、…
2023/05/26 22:42
2023年 中禅寺湖パート4
中禅寺湖 第4回戦に行ってきました恒例の清滝バイバスの温度計です今回の気温12度です。平地では初夏の気温になってきてますが山の上はやっと春の気温ですね 気温1…
2023/05/22 23:22
2023年 中禅寺湖パート3
中禅寺湖 第三回戦に行ってきました清滝バイバスの温度計です5月に入りましたが思ったほど気温は上がってません前回と比較して風が無いので体感温度は暖かく感じます …
2023/05/12 00:28
雷魚釣り/2022年4月 スタート☆
4月上旬、南西風、気温20度、晴れ/くもり今年は暖かい日が多いですね~フィールドの偵察を兼ねて出動しました超が付く位の高活性でアタック連発ですがバラシ多数です…
2023/04/30 22:44
2023年 中禅寺湖パート2
中禅寺湖 第二回戦目に行ってきました清滝バイバスの温度計です一週間前より3度低いので寒さが予感されます 4時スタート雪が混じる天候の中気温3度、北西風の爆風 …
2023/04/28 10:11
2023年 中禅寺湖パート1
トラウトの聖地といわれている中禅寺湖へ行ってきましたここ数年は4月1日の解禁に出撃してますが今年は遅れて4/20スタートです清滝バイバスの温度計です。23時時…
2023/04/20 22:59
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Apr-2023 パート2
今週も王禅寺参りです☆天候はくもり/晴れ、気温16度、北風イチロー池の様子です 先週と比較すると釣り人は少ないと思いますジロー池は先週より釣り人が多い感じです…
2023/04/17 18:43
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Apr-2023
FISH ON!王禅寺で3時間釣行です天候は晴れ(黄砂)、気温15度、微風イチロー池 釣り人多数 鵜も多数(笑) ジロー池 イチロー池と比較すると釣り人が少な…
2023/04/13 19:38
東山湖フィッシングエリア/Mar-2023
約15年ぶりに東山湖FAに行ってきました久々の場所なので心配ですが頑張って釣ってきました☆ 7時30分頃の到着ですスタート時の気温は9度天候は小雨ですが予報は…
2023/03/29 00:06
ナマズ釣り デーゲーム/2023年3月
今回は首都圏近郊で釣れるお手軽なルアーターゲットのナマズ釣りへ行ってきました 午後3時過ぎスタートです雨の影響で濁りが入ってますね~ ナマズが付いていそうな場…
2023/03/27 19:28
2023年 芦ノ湖パート2
またまた芦ノ湖へ行ってきました有給消化週間です(笑)6時過ぎの到着到着時の気温は4度、日中は17度まで上がりました6時20分ごろスタートです 前回良い感じだっ…
2023/03/15 22:35
加賀フィッシングエリア/Mar-2023
加賀フィッシングエリアに行って来ました天候は晴れ、気温は8度風は北東風のんびりと朝7時スタートです 1号池2号池共に大減水しています濁りも入っていて1号池は抹…
2023/03/14 21:32
2023年 芦ノ湖パート1
春の芦ノ湖釣行です6時過ぎの到着です到着時の気温は5度、南風の微風って感じです ボート釣りはこの時期の規定で6時30分からなので支度して待ちます少し遅れて6時…
2023/03/08 23:52
加賀フィッシングエリア/Feb-2023 パート2
加賀フィッシングエリアに行って来ました天候は晴れ、気温は激寒の-1度風は北風朝6時30分スタートです 1号池は約20名ぐらいで2号池は5名でした 定番のギガバ…
2023/02/27 23:30
なら山沼漁場/Feb-2023
ならやま沼へ行ってきました☆天候は晴れスタート時の気温は5度風は午前はほぼ微風です午後は暴風です 朝7時50分頃「始めてください」のゆる~いアナウンスでスター…
2023/02/14 23:47
加賀フィッシングエリア/Feb-2023
加賀フィッシングエリアに行って来ました天候は晴れ/くもり、気温は6度風は今回もほぼ無風です朝6時30分スタートです 1号池は約12名ぐらいで2号池は2名でした…
2023/02/08 23:37
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Feb-2023
FISH ON!王禅寺で3時間釣行です 朝8時、天候は曇り、気温5度、北風強し一言、寒いです、使い捨てカイロ6個装着でスタートです何時もは最初の1匹釣るのに手…
2023/02/02 19:28
加賀フィッシングエリア/Jan-2023
加賀フィッシングエリアに行って来ました天候は小雨、気温は7度風はほぼ無風です朝7時過ぎのスタートです 今回も最初の一匹目がなかなかヒットしません周りの方もなか…
2023/01/16 22:23
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Jan-2023
2023年の初釣りはFISH ON!王禅寺です 今回は3時間釣行です 朝8時スタート気温はスタート時点で6度とこの時期としては暖か陽気です風はほぼ無風です最初…
2023/01/13 19:08
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Dec-2022
今回は雨の王禅寺です10時頃の到着です ごらんのとおり、大雨です天気予報では、昼前には雨もあがり午後は晴れて暖かくなるとのことです 釣り人は10名ぐらい見てい…
2022/12/22 22:49
ならやま沼漁場/Dec-2022
ならやま沼へ行ってきましたAM7時到着です気温-3度の極寒ですポイントの様子は事務所前の下池の方は場所取りでほぼ満席上池での場所取りは殆ど居ませんおそらく下池…
2022/12/16 23:09
なら山沼漁場/Nov-2022
なら山沼へ行ってきました開始前の到着予定でしたが濃霧の影響で渋滞が発生して8時30分頃の到着ですゆっくりと支度して9時前のスタートですお魚からの反応は・・・・…
2022/11/25 00:09
朝霞ガーデン/Nov-2022
平日の14時から3時間釣行です混んでるかな~と思ってましたが釣り人はご覧のとおりです今回はルアー池からスタート クリアウォーターで魚は沢山居ますが、なかなか釣…
2022/11/19 23:10
トラウトポンド NOIKE/Nov-2022
今回はトラウトポンドノイケさんで午前中の2間釣行です スプーンからスタートしますがたまにコツっとアタル程度でヒットまで至りません それならばクランクに変更しま…
2022/11/10 20:28
ナマズ釣り デーゲーム/2022年11月
11月上旬 静穏/微風 気温16度 小雨/曇り 半年振りにナマズのデーゲームに行ってきました14時スタート天候は小雨がポツポツと落ちてきてますが冷たい雨では無…
2022/11/07 19:49
雷魚釣り/2022年10月
10月上旬 気温21度 晴れ9月の後半から雨天続きの日々でしたが10月某日すっきり晴天、ラストチャンス到来と思い気温が上がる午後からぶら~と雷魚釣りに行ってき…
2022/10/31 21:56
BerryPark in FISH ON!王禅寺/Oct-2022
エリアトラウト2022、秋の部スタートです☆スタートはFISH ON!王禅寺から芦ノ湖の翌日に寄って来ました のんびりと1時頃スタートです イチロー池、約30…
2022/10/28 22:12
2022年 芦ノ湖パート3
秋の芦ノ湖へ行って来ました6時頃の到着です貸しボートは6時30分からとの事なので準備して待ちます ボート屋さんから情報を聞くと「ターンオーバー中で厳しいかも、…
2022/10/27 21:16
雷魚釣り/2022年9月
9月上旬 気温28度 小雨/晴れ 今回もリバー雷魚を求めて出撃です朝方は小雨がポツポツと降っていましたが6時頃には止み釣り開始です太陽が出るまでサイト打ちは…
2022/09/30 22:38
雷魚釣り/2022年8月
8月上旬 気温33度 晴れ 早朝の気温は24度ですが8時過ぎには30度まで上がりました暑い一日です5時スタート ファーストヒットは5時30分ごろ、ZORを丸呑…
2022/08/30 22:06
2022年 中禅寺湖パート6
避暑地の湖、中禅寺湖へ行ってきました3時20分頃の到着です湖岸の気温は19度、涼しいです タックルをボートに積み込みセッテングをして4時スタートです☆4時ごろ…
2022/08/10 20:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Part2ブログ管理人さんをフォローしませんか?