藤の花。 一気に咲いていました✨
愛知県豊田市を拠点とし、全国で公演をするお笑い劇団。「お笑いで社会貢献」を目指します。
年間200公演以上(コロナ禍除く)。個性が強い団員が、自由気ままに書く日記です。 公式サイト http://www.showgekiha.com/
|
https://twitter.com/showgekiha |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/showgekiha/ |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@showgekiha |
今年もお世話になりました! OFFICIALFANCLUB笑応会 更新月のお知らせです。 また新規会員さんも募…
買い物した際のレシート!偶然にもゾロ目!🤭💞💞なんか嬉しい!でもお財布はさみしい🤣🤣🤣 はがきを出そうと切手を…
帰ったら今年も年代物のお内裏様とお雛様😌が登場してました オルゴールも35年経つとネジの具合いなのか、巻いてな…
★ファンクラブ笑応会★ 喜劇団・笑劇波にはオフィシャルファンクラブがあるんです!ご存知でしたか?名前も笑応会「…
寒さの中 梅の花のいい香り 春はもうすぐそこ
先日2月22日におかよし交流センターにて開催された消費生活講演会 大変多くの皆様にご参加いただきました! あり…
今日はみよし市、おかよし交流センターで詐欺撲滅笑劇。 皆様、おかしいなと思ったらまずは周りに相談ですよ
普段はあまり観ない恋愛映画😌 展開が面白く、飽きる事なく楽しめました😍 おとぎ話を満喫しました😌
あれよあれよとここまできました。 ぜひご予約よろしくお願い致します
2月24日月曜日ひまわり12で20:20から放送される特番「豊田市矢作川研究所30年の取り組み」に出演させてい…
2月19日7:05分 休みでよかったぁ〜😅
昨日は劇凸ライブ!みらの生誕祭でした! はちゃめちゃストーリーでしたが 健康のためには笑いが大切!というメッセ…
劇凸ライブ!ご来場いただきましてありがとうございました! 久しぶりの紙切り芸 先日文化会館で行われていた着物の…
劇凸ライブ、中村みらの生誕祭無事終了しました🙇ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。今回リニューアル…
初めて生でバレー観戦しました!クインシーズ刈谷vs埼玉上尾メディックス大興奮の一戦でした! 鴫原選手がキャプテ…
地元、鈴鹿茶房でゆっくり1人ハンバーグランチ 夕方はまた孫達が来るそう😅 明日のライブに備えてそれまでにしっか…
豊田市役所経営戦略課の鈴木様から証書が届きました。恐れ多くも座長と共にサイン✍️させていただきました 身が引き…
食べ盛り、あかねです。 みなさんが看板は見るけど行ったこと無い そんな初取材のお店に行ってます! ぜひ見てくだ…
小1の孫からバレンタインのチョコが届きました どうやら私の顔らしい😅 左の目玉が👀💦💦 素直にありがたいです😌
ナイトくんとみらのちゃんは今日も仲良しです 本日は!石畳小学校にて交通安全笑劇!寒い体育館の中でもこどもたちは…
石畳小学校での交通安全笑劇で地域見守り隊のおじいちゃん役でしたシワを描くのには苦労しませんでしたなんせ自前のシ…
今日も頑張ります❗️ 石畳小の皆んな、待ってろよ👍
WE LOVEとよたスペシャルサポーターとして サインを入れさせていただきました! イベントなどで見たらぜひ教…
頑張ってセリフを覚えるみらのちゃんを 座長も応援しています
読み稽古のあと、セリフをぶつぶつやりながら、最近サボってたランニング🏃へ 1キロペース、7分11秒⁉️ 遅っ💦
とよた給食のいろいろが学べる給食フェア! 楽しかった! いまはこんなパッケージで牛乳が出てるんだとか 「よく見…
ロケのあとはみらのちゃんと美術館へ 高橋節郎展 素晴らしかったです。 安曇野市の出身で豊田市にも縁があった高橋…
ご機嫌風防コレクションは白 放送は3月です!
以前から存在は知ってた地元津市の「劇団津演」の公演を初めて観させていただきましたたまには観る側に回らなきゃと思…
顔がウマーっ!と叫んでました(笑) 食べたフライが美味すぎて二度見(笑)
今シーズン初雪。 皆様お気をつけて 本番の日じゃなくて良かったぁ〜💦
WE LOVEとよたスペシャルサポーターの記事が明日8日の読売新聞朝刊に掲載予定となりました!お近くのコンビニ…
明日のじもサタ。は和食の美味しいお店!豊田市深見町の「華蓮」さん!とにかく美味い!全部美味い!やっぱり地域の胃…
本日は若林東小学校にて交通安全教室でした。 登下校中に注意してほしいこと、また万が一こどもだけでいるときに事故…
大雪のニュース、観ました😞 大変だと思うけど 帯広農業高校の皆んな、ガンバ‼️
頑張る息子二人👏 これは鬼👹? 可愛い😍
2月2日の節分は2021年以来だそうです 今年は西南西😊 今年も元気に健やかに😌
本日はラジオサンキュー 林ともみさんがパーソナリティを務める 「ともみとともに」に出演させていただきました ち…
来年度の消費生活被害未然防止講座の受け付けが開始されました。 すべての学校・交流館に伺えるわけではありませんが…
昨日のは節分 恵方巻きを作ってみました オトナになるとなかなかやらない日本の行事。 真剣にやってみるのも楽しい…
おそろいのポロシャツで1枚 着替えてもう1枚 笑顔には笑顔が集まります
みなさま!豊田市博物館で開催中の特別展・和食はもう足をお運びいただけましたでしょうか!日本の和食に関する食材、…
旭交流館での消費生活トラブルに関する笑劇でした😌 ネットは苦手?でも便利ですよね?正しく覚えて有効活用してくだ…
よそ者の私が感じた豊田市のいろいろ🤔・豊田スタジアムのビジュアルがカッコいい・トヨタ本社前の通勤ラッシュはハン…
今日のじもサタは! 「感動の肉と米」 めんこいなという品種のお米をもぐもぐ食べる「感動の肉と米と米とわたし」を…
「ブログリーダー」を活用して、喜劇団・笑劇波さんをフォローしませんか?
藤の花。 一気に咲いていました✨
今日の稽古で10万キロをオーバーしました 10万ぴったりで写真撮るつもりが忘れてました😅 これからも安全運転で…
みらのちゃんにチラシをもらったので観てきました。 難しい内容でしたが、とにかくど迫力で圧倒されました キャパ2…
汗💦かいたから早速洗濯 お疲れ様😅
ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました😊超‼️お客様参加型で盛り上がるライブとなりました。本当にありが…
いよいよ明日に迫りました😊7周年記念劇凸ライブ‼️予定が変わった方、いらっしゃったらまだ大丈夫ですよ。ご連絡お…
皆様のお越しをお待ちしております
いなり餅。 初めて見ました(笑) 甘い揚げの中によもぎ餅が入っています。 不思議な感じでした
大好きな場所。 風が吹く、
今週末に迫りました、7周年記念劇凸ライブ‼️稽古するたびにワクワク度が増してしまうの毎回の事ですが😅今回もこん…
仕事後、ヘロヘロになったときに ラーメン食べたくなるのなんでだろ(笑) 魁力屋の醤油ラーメン味玉が好きすぎる
とある高校の定期演奏会 吹奏楽部なのに第2部には劇もあるとのことでピンマイク介助のスタッフとして現場入りしまし…
今年度の消費生活講座の台本も書き終え、無事に主催者より修正なしのご連絡をいただき一安心。 小学生向けの人権は「…
まだまだご予約おまちしてまーす
試作を繰り返し、今年度演目の小道具作り こうゆうのが意外と好き こどものときは わくわくさん になりたかった …
4月20日の7周年記念ライブの全貌が明らかに😊久しぶりのあーりん💕登場‼️そしてマフィンは敏腕〇〇⁉️🤔みらの…
ここ10年位のなかで、ビックリした事ベスト3に入るであろう出来事。 それは8年前、息子の結婚相手のお母さんが中…
今日は豊田画廊へみなさま豊田市の駅前コモ・スクエアのなかに画廊があるのはご存知ですか? 今日は2023年5月に…
皆んなでカラオケ🎤へ 「じいじ凄い⁉️こんなの歌えるの??」 結局、「にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃぁ〜」…
ハンバーグ大好きな私がオススメの豊田市の洋食屋 あしぇっと✨ 丁寧で本当に美味しい💞 夕方6時にいったらそのあ…
今日はロケでした! 母の日特集ということでブーケみたいな衣装にしてみたよ💞 こちらのお店でこだわりのお肉をいた…
まだまだ週末!スケジュール未定のみなさま! ぜひ来て下さい〜
みなさまのご自宅に届きましたか? ひまわりネットワークチャンネルガイド わたくしも少しだけ載ってます。 すごく…
「これからは家の事も覚えてもらわないと」と促され、衣替えがてら、着なくなったものを処分してたらこんなものが🤣🤣…
良かったぁ〜 壊れてなかったぁ〜😅😅 ソーラー腕時計の弱点は、充電できてると思ってても部屋の電気では弱いこと🤔…
100均のネイルオイルがすごくいい! あなどれない!
沢山お問い合わせがあり嬉しくて猿投神社にお礼に 地域の隅々までうかがえるようがんばります
たまたまお蕎麦屋さんにはいったら 生姜天がっ! お蕎麦も美味しかった〜
今年度の消費生活の公演です お金の取り扱い、インターネット、SNS🤔 しっかり伝えていきたいです
久しぶりにみなさんに会えるCHANCE! 現場のあと駆けつけました〜 たのしいイベント!最高でした!
ガンダムマンホールプロジェクトにより豊田にもガンダムマンホールが設置されました! みっけた! ギャザ前で(旧と…
今日は県営初吹自治区にて交通安全笑劇でした!高齢者はもちろん。小さなお子様もお越しいただき、難しい内容ながらこ…
県営初吹自治区にて 交通安全笑劇を上演しました! お子様から年配の方まで たくさんの方に見て頂き 会場は笑いで…
雨が降ると伸びるから とりあえず目立つところだけ草むしりしました。 雑草の力 おそるべし。 これが春キャベツみ…
稽古の後、越戸にある『まるちゃん焼き』に! ママさんの笑顔と常連さんの笑い声に気づけば30分(笑) ちょっとた…
いよいよライブですよ ご予約お待ちしてます! 保護フラワーの取り組み紹介や販売もやります!
笑ってくれると、こっちもノッてくる😆 芝居と同じだ😅 ノンタンおよぐのだいすき
間違ってはいないけど キムタク丼 なんか なんか なんかちがぁぁう!(笑)
おともだちから たべるかい?とお土産もらいました。 可愛すぎて。 たのしんで食べました(笑)
5月12日(日)そうそうの森フューネ浄水(豊田市浄水町伊保原654-45)にて大感謝祭が行われます💞な!な!な…