ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小学校の欠席連絡
コロナ禍でタブレットの配布が進んだことによるのでしょうか、それとも「オンライン化」を推進する機運が高まったことによるのでしょうか。各自治体で徐々に、小学校の欠…
2021/05/31 07:00
週末
ステーキ食べましたマンスリーが近いのに何もやっていない週の課題だけで精一杯です今朝の説明会の予約、申し込みボタンが現れてから30秒で無くなっていました。。。ま…
2021/05/30 17:27
理科の物理分野
理科の物理分野始まりましたー息子は理科大好き&理科だけが得点源なんだけど、算数大の苦手→物理分野苦手ってなりそうで怖い:;(∩´﹏`∩);:私は「ブツリ」って…
2021/05/28 07:00
幼い頃の記憶
先日急に思い立って、私が小さい頃(幼児~低学年)住んでいた地域のストリートビューを見たんです。そんなこと大人になって初めてのことだったんですが、見るといきなり…
2021/05/26 10:05
”算数苦手(私)”の結果
息子に教える前に3時間かけてテキストを読んでいた私。おかげで、家庭学習がいつもに比べてスムーズでした息子がひっかかりそうな雰囲気を見せたら、すかさず、その単元…
2021/05/26 00:04
算数苦手(私)
持ち帰ってきた算数のテキスト(1週分)を私が解いたら、3時間近くかかりました息子じゃなくて、私が算数苦手だったのかぁ。知ってたよ!規則性って中受独特じゃない?…
2021/05/25 07:00
今週の算数と自主学習
↑こーゆー底辺レベルの話ですが、今週の算数は総じて易しいありがとう!!(←)こういう週だと家庭も本当に平和。移動する点Pがある。点Pが上記の位置だとしたら、△…
2021/05/23 15:27
コロナワクチン申込
コロナワクチンの高齢者向け接種が徐々に始まってきていますね。弟と手分けして、両親のワクチンを予約しました。打つのがいつでもよいのなら予約を急がなくても7月中く…
2021/05/21 16:27
全国統一小学生テスト(年長)
息子が低学年の時に受けたので今も案内メールが届く全国統一小学生テスト。私が「年長さんもテスト受けられるんだって~」って呟いたのが10日ほど前。娘がずっと申し込…
2021/05/19 13:03
信じられない算数(またか)
信じられないというのは、信じられないくらいリカイリョクが低いということ。今回体積の問題だったんですけど、私読んでて今回わりと簡単だよねと思ったんですよ。そんな…
2021/05/18 09:52
学校選び&映画名探偵コナン
東京都私○学○展行きました。ふだんは進学校ばかり見ているので、これを機に大学附属校を見てみたいなぁという思いがありました。ただ、どちらかと言うと、附属校を知る…
2021/05/15 20:06
信じられない(怒)
気楽に記事読んでいたニュースで目が点に...オンライン授業って授業時数に入らないの?!ナニソレ?でもオンライン学習中は時間拘束されるのよね?希望者だけ自由参加…
2021/05/14 00:43
品詞
名詞、動詞、形容詞、形容動詞、くらいまではわかりやすいですけど、転成名詞(動詞、形容詞、形容動詞の名詞化)副詞、連体詞、感動詞とか、このあたり、判別は小学生に…
2021/05/12 07:00
自主学習ノート(学校の課題)
小5になると、学校から「自主学習」という課題が出ることが多いようです。ノートを用意して、そこに好きに勉強するというものです。しかし「自主学習」なのに、塾の勉強…
2021/05/10 09:46
GW終わり
5連休のうち、2日間は丸々遊んで(アメンバーにて)、3日間は宿題したりもしながらのんびりと学校の友達とオンラインで遊んだり。現代っ子なのはいいけど、視力が..…
2021/05/06 07:00
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちかさんをフォローしませんか?