ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どうぞ良いお年を
12月31日になりました。 いよいよ2021年もカウントダウンです。 昨年は集まれなかった札幌の実家に兄妹も集まって年越し飲み会です(零時までは飲みませんが)。 今年は我が家の家族は連れ…
2021/12/31 22:43
今年ラストすすりは新規開拓(麺の房 たけ田@札幌市東区)
両親が「ラーメンでも食べに行くかい?」と言うので、実家からほど近いのに未開拓だった「麺の房 たけ田」に行ってみました。 住宅街の広い通りに面した角にあるのですが、席数はカウンタ…
2021/12/30 21:52
単独帰省
今年は夏休みに1年半ぶりの帰省をしたわけですが、子供たちに冬休みはどうするか聞いたら、「今回は行かない」とのことで、夏休みにゆっくり会えなかった兄弟や甥っ子姪っ子にも会えそうな…
2021/12/29 23:30
+10ってどんなんだ?(ギータ@森下)
今日は会社は営業しているのですが、年休取得促進日になっていてお休みを頂きました。 このご時世、働き方改革に加えて新型コロナウィルス対策もあり、かなりの人数がお休みに入っているよ…
2021/12/29 23:09
限定再々食(麺魚@錦糸町)
今日は年内の業務最終日。 買い置きの「糖質0麺」も尽きたので、「麺魚」に限定麺を食べに行きました。 三度目の「麺魚の牡蠣らーめん(1,100円)」です。 [画像] そして、「牡蠣丼 ワイン…
2021/12/28 21:12
栗芋芋
最近芋焼酎、しかも「茜霧島」か時折手に入る「三岳」ばかり飲んでいるのでちょっと違う焼酎を買ってきました。 [画像] 久しぶりの高知の栗焼酎「ダバダ火振」です。 栗らしいほっこりした…
2021/12/27 22:00
今年最後の糖質0麺
12月もいよいよ最終週ですね。 今日明日在宅勤務を終えたら冬期休暇を頂きます。 今日は昨日作ったローストビーフで「温玉ローストビーフサラダ風糖質0麺」です。 [画像] 麺つゆをさっと絡…
2021/12/27 21:19
夜は自家製ローストビーフとコスパの良いワイン
お昼はソラマチで美味しいランチコースを頂いて誕生祝をしてもらったわけですが、夜はさすがに我が家で頂きます。 zunkoのリクエストでローストビーフを作りました。 [画像] いつも通り、…
2021/12/26 22:19
今年もありがとう(RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE@ソラマチ)
12月26日になりました。 実は、私もむでんの誕生日でございます。 お祝いにと、zunkoが家族で良く利用するレストランを予約してくれました。 ソラマチの「RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE」…
2021/12/26 11:26
年内に片づけておきたいこと(満鶏軒@錦糸町)
2021/12/26 08:05
もうクリスマスではないので手巻き寿司?
今日は12月25日、クリスマスです。 昨夜はクリスマス・イヴということで鶏肉を焼いたりケーキを食べたりしたわけですが、クリスマス・イヴって、
2021/12/25 22:00
10まぜ達成!(麺魚@錦糸町PARCO)
ちょっと買い物や用事があって錦糸町に足を伸ばしました。 12時台のランチゴールデンタイムでしたが、意外にも錦糸町PARCOのフードコートは空制がパラパラ。 1人だったこともあって、楽々…
2021/12/25 21:35
Merry Christmas!!
2021/12/24 22:36
15年2000食に向けて(麺魚@錦糸町)
2021/12/24 21:11
1on1で美味いモツと酒(路地裏@品川)
2021/12/23 22:10
同級生とオンライン飲み
2021/12/22 22:30
またヘルシーな赤身で(MONDE BAR@品川)
2021/12/22 21:57
高たんぱくの効果は・・・
月曜になりました。 今年も残るは10日ですね。 年内の仕事も今日を入れて7営業日になりました。 今日の在宅勤務ランチはやぱり「糖質0麺」です。 [画像] 超高たんぱくの「温玉ブタキム」で…
2021/12/21 21:47
コスパは悪いが・・・、味は?
今日のデザートは「ローソン」×「GODIVA」コラボ。 [画像] テリーヌとオペラの2個セットです。 [画像] 冷蔵庫に入れて置いたら露が下りちゃってますね。 味には影響ないと思いますが。 余…
2021/12/19 22:23
初新国立!初天皇杯決勝!!
今日は日本最大のサッカーオープントーナメント「天皇杯」の決勝の日。 東京に来て30年経ち、いろいろなサッカーの試合を見ましたが、実は天皇杯決勝だけは生観戦していないんですね。 大…
2021/12/19 21:48
京都のこってりラーメンお取り寄せ(ますたにラーメン@お取り寄せ)
今日はzunkoが取り寄せた人気店のラーメンを頂きます。 京都の人気店で、東京でも日本橋や田町に店を構える「ますたにラーメン」です。 冷凍のスープ・麺にメンマ・チャーシューが付いてく…
2021/12/18 21:58
飲んでその時美味いと思うかどうか
2021/12/18 21:17
中華そば風糖質0麺
今日の在宅勤務ランチは「中華そば風糖質0麺」です。 [画像] 冷蔵庫に取ってあった鶏と豚の出汁でチャーシューの煮汁を割り、煮干しで追い出汁したスープに醤油で味を調整しました。 [画像…
2021/12/17 22:30
リピ必須のワイン向けおつまみ
今日は洋食だったのでワインを買ってきて開けました。 [画像] 「リッチランド シラーズ」です。 食事後もワインは残ってるので、こいつを頂きます。 [画像] 「至福の白トリュフ 4趣ミック…
2021/12/17 22:20
どっちもです
2021/12/16 21:54
今年最後の限定?(麺魚@錦糸町)
今日は近所の人気ラーメン店「麺魚」でお昼を食べることにしました。 と言うのも、お店から「恐らく今年最後の限定」とのこれが出たので。 [画像] 出ました「麺魚の牡蠣らーめん」。 しか…
2021/12/16 21:30
茜とちょっと贅沢おつまみ
今日は「茜霧島」のニューボトルを開栓しました。 [画像] 先日開けた「兼八」ももちろんまだまだ残っていますので、芋と麦の美味しいやつを同時に楽しむという贅沢です。 おつまみにはこん…
2021/12/15 22:00
価格は倍くらいですが・・・
今日のデザートです。 [画像] 「もちぽにょスノーフレーズ」です。 確か以前も同じシリーズを買いましたね。 たっぷりホイップがソフトクリームのように乗っています。 [画像] スプーンを…
返礼品で豪華海鮮しゃぶしゃぶ!
2021/12/15 20:44
ファン歴7年
2021/12/14 22:00
度数を上げながら・・・
今日のタダ酒です。 [画像] コンビニアプリの無料クーポンでゲットしたKIRINの「発酵レモンサワー」です。 レモンサワーは食前酒みたいなもので、メインの食材は和食だったので「ふなぐち…
2021/12/14 21:28
久々新店開拓、浜松町・大門の人気ラーメン店(チリトマラーメンTHANK@大門・浜松町))
2021/12/14 21:03
香ばしさ際立つアレを開けます
今週はこれを飲むとします。 [画像] 出ました、大分の銘酒「兼八」。 はだか麦の香ばしさが絶品の一本です。 中々希少な焼酎ですが、ちょっと足を伸ばしたところで手に入り、ストイックが2…
2021/12/13 22:03
最近めっきり・・・
月曜日になりました。 今週も在宅勤務で始まりましたので、「糖質0麺」生活です。 [画像] 今日はチャーシューを煮込んだ煮汁をつけダレにした「醤油清湯つけめん風糖質0麺」です。 麺はう…
2021/12/13 21:48
今日のタダビール
2021/12/12 21:39
またまた野菜たっぷりコリアンランチ(ソウル市場@森下)
2021/12/12 21:33
どうやったらあんな味に・・・
今日のお昼ご飯は自家製チャーシューを作ったので、チャーハンにしました。 [画像] 脂身を炒めてラードを取って、そのラードでネギを炒めてネギ油を作り、卵・ご飯・チャーシュー・塩だけ…
2021/12/11 22:00
我が家の近所もパン屋ブーム?
最近、我が家の近所でもパン屋ブームかもしれません。 清澄白河でも大手の「乃が美」や個人経営の「OVAL」、高橋商店街のはずれに「Boulangerie MAISON NOBU」、錦糸町丸井には「に志かわ…
2021/12/11 21:44
一人祝い
2021/12/10 21:44
今日は賞与支給日でした! とはいいながら、朝から出社して普通に定時過ぎまで仕事をして、そのあと所用がありバタバタに・・・。 スウィーツも買ったりできず、食事も遅くになってしまい…
2021/12/10 21:42
これは屈指の濃厚鶏白湯!(ど・みそ鶏@宝町)
2021/12/08 22:20
今日は赤いやつで
2021/12/08 22:00
あのタレントプロデュースのスウィーツを頂きました
2021/12/08 21:52
出張のお供はやはり駅弁
2021/12/08 21:43
冬のビール飲み比べ
2021/12/07 21:16
今日のスウィーツはセブンで
2021/12/06 22:01
今日の糖質0麺は鯛出汁のそうめん風
月曜になりました。 今日も在宅勤務でスタートし、お昼は「糖質0麺」です。 [画像] 細麺に、つけダレは昨日食べた鯛かぶととあらの煮つけの煮汁そのまんまです。 頂きます。 [画像] おぉ、…
2021/12/06 11:42
コストは調味料のみの一品
お昼に作った鯛塩らーめんの鯛かぶととあらの一部は、残った出汁に水を足し、砂糖・醤油・酒・みりんを足して一煮立ちさせ、鯛の煮つけにしておきました。 [画像] もちろんお酒は日本酒。 …
2021/12/05 22:36
あのお店のインスパイアラーメンを作りました
2021/12/05 21:18
山手線屈指のラーメンどころ、恵比寿の人気ラーメン店を開拓せよ!その4(親鳥中華そば 綾川@恵比寿)
「山手線屈指のラーメンどころ、恵比寿の人気ラーメン店を開拓せよ!」シリーズも今年3回目で通算4回目となりました。 今日訪問するのは「親鶏中華そば 綾川」。 [画像] お店は駅からちょ…
2021/12/04 22:20
第三の海鮮は・・・
ふるさと納税の海産物シリーズ、ホタテ貝柱が届きました。 [画像] こちらは、我が家が何度も調達している紋別市の返礼品です。 これで、タコしゃぶ、アワビ、ホタテと揃ったので、次回はそ…
2021/12/04 22:00
久しぶりのあのチャーハン
zunkoのリクエストで「牛脂を使った牛そぼろチャーハン」を作りました。 [画像] このチャーハンも結構久しぶりですね。 ひき肉にしっかり下味をつけてをたっぷり入れてあるので、ひき肉の…
2021/12/04 21:19
クリスマスケーキ予約ついでに(ロワゾブリュ@森下)
今日は遅ればせながらクリスマスケーキを予約したので、そのパティスリーでスウィーツも買ってきてしまいました。 [画像] 森下の人気パティスリー「ロワゾブリュ」で「巴里ッシュー」「ふ…
2021/12/03 22:30
山ぶどうワイン頂きました
山形のワイン「月山ワイン」を頂きました。 [画像] 赤ワインなのですが、山ブドウのワインでふくよかな甘みと酸味があります。 アルコール度数も7度と低めで飲みやすいお酒です。 食事に合…
2021/12/03 22:00
お値打ちランチ(Itarian Bar RISO@森下)
今日は通院などのためにお休みを頂き、後期中間試験で早く帰ってきた長女とzunkoと一緒に近所で外食しました。 「Itarian Bar RISO」で「牛肉の赤ワイン煮込みカレー(800円)」にしました…
2021/12/03 21:57
茜開けました
今日は「茜霧島」のニューボトルを開けました。 [画像] 一時節酒したこともあって、おかげさまで体調はまあまあですかね。 一昨年程には戻らないとは思いますが、人数絞っての宴会はあるか…
2021/12/02 22:26
豚抜き
今日の「糖質0麺」です。 [画像] 「納豆ブタキム」と言いたいところですが、自家製チャーシューは使い切ってしまったので、「納豆キムチ」です・・・。 麺つゆを少し絡ませてあって、タレ…
2021/12/02 21:48
12月になりましたね。 本当、時間の経つのが早いです。 今日はコンビニアプリのタダビールを頂きます。 [画像] これは「ファミペイ」アプリで昨日付与されたばかりの無料クーポンでゲット…
2021/12/01 21:36
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もむでんさんをフォローしませんか?