ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
かんしょの先端貯蔵施設(楢葉町)
圏外から立地したしろはとファームさんで話を伺いました。 楢葉町では町ぐるみで挑戦したさつまいも熟成貯蔵と栽培が産業の柱に成長中。 しろはとファームさんがが不…
2022/09/29 20:22
福島県ネクサスファームの大規模いちご栽培(大熊町)
町が整備した工場を借りて運営しているネクサスファームおおくまを見学させていただきました。岸田総理も訪問されたそうです。 こちらは、日本第3位の規模。 ポット…
2022/09/28 16:15
福島ロボットテストフィールド(南相馬市)
福島ロボットテストフィールドを視察させていただきました。無人航空機の滑走路は予約待ちができるほどの活況。 利用料を払えば誰もが使えるオープンな場所で、写真の…
2022/09/28 16:05
お昼を La casse (福島県飯舘村)で
地元の方々のご理解、ご協力をいただいて、環境再生の実証事業を行なっている飯舘村長泥地区では、冬季を除き月2回見学会も行われています。飯舘村にお越しくださり、…
2022/09/24 14:27
福島県飯舘村長泥地区の環境再生事業
福島県飯舘村は、村の約5%がまだ帰還困難区域です。 除染して来春避難指示を解除する予定の長泥行政区。 こちらでは、住民の方々のご理解とご協力のもと、国による…
2022/09/24 13:15
福島国際研究教育機構の立地候補を視察
竹谷とし子です。 福島イノベーション・コースト構想を具体化させる福島国際研究教育機構が来春設立されます。福島県から候補地として提案された浪江町を秋葉復興大臣…
2022/09/10 10:24
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、竹谷とし子さんをフォローしませんか?