ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
BMW M4 Competition M xDrive ニュル7分28秒57 フルオンボード動画
BMW M4と言えばM3から続くFRのスポーツモデルですが、最新のG82ではM xDriveを搭載した四輪駆動モデルも追加されました...
2022/03/31 13:20
インタークーラーを透明にしてみた
ターボやスーパーチャージャー等の過給器付きエンジンは吸気温度を下げるためにインタークーラーが装着されています。でもあれって...
2022/03/30 14:29
ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS をマット・ワトソンがレビューするよ
ポルシェ 718 ケイマンの最高峰 GT4 RS。ベースとなるGT4とは異なり9000rpmまで回るGT3のエンジンが搭載されているスペシャルモデルです...
2022/03/29 23:49
無限にしかも激安でスプレー缶が使えるようになる方法
車やバイクの整備でもよく使うスプレー缶。でもたくさん使うとお金もかかるしゴミも増えるから捨てるのメンドクセ...
2022/03/28 23:12
ポルシェ 992 カレラを1年乗ったらいくらかかる?
ポルシェ 911 は高い。フェラーリやランボルギーニに比べれば安いとは言え、素のカレラでもオプションを追加していくとそれなりの金額に...
2022/03/28 14:16
テスラのスーパーチャージャーに並ぶ長蛇の列
これからはEVの時代なのは間違いないのですが問題となるのは充電時間。自分の車の充電時間は我慢できるとしても人の充電を待つのは苦痛...
2022/03/27 22:47
ポルシェ 992 GT3 が出来るまでを4分間で見てみよう
ポルシェ 911はボディシェルが組立工場に入ってから2日間、約1500人の手によって完成車両となるそうです。そんな911が出来上がるまで...
2022/03/26 11:07
オイルエレメント交換しても汚れないエンジンありがたや
オイル交換の際一緒にエレメント交換も行いますが、そもそもエレメントが脱着しにくい場所にあったりすると最悪です...
2022/03/25 13:22
ヘネシー ヴェノム F5 437km/hテスト走行動画
アメリカの自動車メーカー ヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリングのハイパワースーパーカー ヴェノムF5。竜巻の強さを表す藤田スケール...
2022/03/24 13:46
ブレーキクリーナーの間違った使い方
ブレーキクリーナーってちょっとした軽整備でも吹きまくっちゃうからかすぐに無くなっちゃう...
2022/03/24 00:21
いじった日産 GT-R NISMO ブレーキ踏んだら曲がりだす → クラッシュ
前回はドラッグレースイベントTX2K22でハイパワーアウディ R8がクラッシュしちゃう映像を紹介しましたが、こちらは日産 GT-R NISMOの事故...
2022/03/23 16:57
いじったアウディ R8 アクセル踏んだら曲がりだす → クラッシュ
アメリカ テキサス州ベイタウンにあるヒューストン・レースウェイ・パークで行われたドラッグレースイベント TX2K22 でアウディ R8 がやっちまいました...
2022/03/23 00:29
テスラ モデル3 パフォーマンス vs ライトチューン日産 GT-R vs トヨタ GRスープラ ドラッグレース動画
ブーストアップでも650馬力を出しちゃう日産が誇るスーパーカーR35 GT-R。そんなライトチューンGT-Rはテスラとどっちが速いのでしょうか?...
2022/03/22 16:47
すれ違い出来ない道路をクリアする中国のスゴテクドライバー
どう見ても無理そうな狭い道路をすれ違おうとするこちらの黒いセダン。なんと側溝壁の上にタイヤを乗せる荒業で無理やり通ろうと言うのです...
2022/03/21 23:11
ポルシェ ケイマン GT4 乗り スープラに憧れてしまう
ポルシェ ケイマン GT4(981) と言えば1000万円以上する高級車。しかしGT4オーナーすら憧れてしまう日本車が名車トヨタ スープラなのです...
2022/03/20 23:47
ディーラーに社外品の取付を頼まないほうがいい理由
私のようなド素人から見るとディーラーの整備士は整備のプロ。ボルトオン社外パーツの取り付けなら簡単に出来そうな気がします...
2022/03/20 09:19
5個のタイヤで構成されたペンタゴンタイヤを作ってみたwwww
車高を大きく上げるには巨大タイヤを付けるのが一番!でも小さいタイヤを並べて大きなタイヤとするのも同じじゃね?...
2022/03/19 13:10
ファッションカスタム目線でサスペンションを考える
サスペンションと一口に言ってもダブルウイッシュボーン、マルチリンク、ストラット、トレーリングアーム、トーションビームなど様々です...
2022/03/18 17:51
透明人間になる方法がわかる動画
これこれ。前に不可視シールドの動画を見て仕組みを知りたかったんですよね。一体どういう仕組で背景は透けてるのに自分は見えなくなっちゃうの?...
2022/03/17 23:37
ポルシェ 718 スパイダーをクロスレシオ化したら気持ちよくなった
ポルシェ 718 スパイダー(GT4/GTS4.0)の6速MTは2速8000rpmまで回すと136km/hに到達してしまうロングすぎるギア比が玉に瑕...
2022/03/17 13:26
OBDを使う電装品は気をつけろ!っていう動画
今の車には車両診断用としてOBDポートが付いていますが、ここから信号を取って走行中に様々情報を表示する電装品が巷で売られています...
2022/03/17 00:10
夜間に車に認識してもらいやすい服の色はどれだ選手権
よく暗い夜道を歩いていると対向車のライトが眩しい事ってありますよね。当然、これだけ照らされているのだからドライバーから認識されている=避けてくれるはず!...
2022/03/16 13:42
中国の自動車メーカーについてわかったような気になるかもしれない動画
ほとんどの日本人は中国車と聞くと安いだけの粗悪なイメージを持つでしょう。しかしその考え方はもはや古いと言わざるを得ません...
2022/03/15 23:37
世界最大の巨大すぎるハマー H1 動く!
アラブ首長国連邦にある巨大すぎる世界最大のハマー H1 は、なんと全長14m、幅6m、高さ6.6mと通常のハマーの3倍!これはアラブ...
2022/03/15 16:43
BMW「俺がカッコ良く走り去るところを見ろー!」→ クラッシュ
ドイツ ミュンヘンで行われたカーイベントに集まった高級車を撮影しようと会場の出口で待ち構えるギャラリーにアピールしたい!...
2022/03/14 23:05
新型スバル BRZ vs マツダ ロードスター ドラッグレース動画
2リッターから2.4リッターに排気量アップし235馬力にパワーアップした新型86/BRZ。先代よりもパワー不足感が無くなったのはうれしいところ...
2022/03/14 00:14
さまぁ~ずがテスラ モデル3を体験してみる動画
普段、車の話題なんて全く出てこないさまぁ~ずの二人が珍しく車に注目。なんと車種はテスラ モデル3です。テスラの事をほとんど知らない...
2022/03/12 23:46
錆びたナットが簡単に緩むスゴマッスィーン
エキパイやマフラーなど高温にさらされているナットやボルトはサビによる固着で外すのが大変です。下手して折れてしまったら...
2022/03/12 00:19
テスラ vs ボルボ 動物に優しいのはどっちだ選手権
最近は歩行者を検知すると自動ブレーキがかかるようになっている車が多いですが、動物も同じように検知してくれるのでしょうか?...
2022/03/11 15:03
ぶっ壊れたアルミホイールを修復しちゃう職人動画
ガリ傷ぐらいなら修復可能かもしれないけど、ここまで割れちゃってたら無理なんじゃないの?っていうアルミホイールを修理しちゃうパキスタンの...
2022/03/10 23:47
峠の膝すりライダー「今ジャンプしたの見た?もう1回やってみる!」→ クラッシュ
休憩所のちょっとした段差でジャンプする事を発見した峠のライダー。一瞬だったので仲間にも見てもらおうと、もう一度チャレンジするようです...
2022/03/10 14:49
エンジンオイルフィルターを透明にしてみた
オイルフィルターはオイル交換の時に一緒に変えたほうがいいって言われますが、実際にあれってホントに役に立ってるんですかい?...
2022/03/09 13:53
アルピーヌ A110 S vs アウディ TTS vs ポルシェ 718 ケイマン vs トヨタ GRスープラ タイムアタック動画
ニュルのタイムアタックでおなじみsport autoがアンダー2リッターの直4エンジンを積んだスポーツカーのタイムアタック映像を公開したので紹介します...
2022/03/08 17:00
マスタンガー フェンスをぶっ壊してバックレる
フォード マスタングにはスピンクラッシュと言う得意技があります。アクセルを踏む事でタコ踊りを誘発し事故に導く必殺技です...
2022/03/07 15:23
タイヤにLED埋め込んでみたwwww
自分の車を手っ取り早く目立たせたいなら光らせるのが一番。でもボディやホイールは光らせてもタイヤを光らせるってのは見たことないんじゃないでしょうか...
2022/03/07 00:17
トヨタ GRヤリス vs BMW M4 峠バトル動画
2021年のホットバージョンより。デビュー当初から各メディアで絶賛されてるGRヤリスなら峠の魔王M4も倒せるんじゃね?だって...
2022/03/06 01:23
34万km走ったエンジンがめちゃくちゃ綺麗だったっていう動画
平成28年式 34万kmの軽トラ ダイハツ ハイゼットのエンジンをオーバーホールしようと中を開けたらめちゃくちゃ綺麗だった!っていう動画です...
2022/03/05 01:53
オイルを染み込ませればスタッドレスタイヤは復活するってホント?
新品の頃は柔らかかったスタッドレスタイヤも時が経つにつれ固くなっていきます。こうなると例え溝があったとしてもグリップ力は大幅減...
2022/03/04 00:25
静電気除去グッズは本当に効果があるのか?
空気が乾燥しているこの時期に悩まされるのが静電気。車の乗降時のドアに触る瞬間は毎回恐怖でしかありません。「ちきしょー!痛いのはもう嫌だ!」...
2022/03/03 16:07
マット・ワトソンが日産 R36 GT-R を予想するよ
日産が誇るスポーツカーと言えばなんと言ってもGT-R。しかし今のところ次期R36 GT-Rは噂レベルの話だけで具体的な姿は見えてきません...
2022/03/03 00:38
怪しい人「発電機とモーターを相互につないだ永久機関作りました」
CO2削減の名のもとにEV戦国時代に突入しようとしている世の中ですが、多くの車がEVになったらその電力はどこから賄うのでしょうか?...
2022/03/02 14:46
3秒で車名を当てようクイズ
車好きならわかって当然の車名当てクイズの時間です。今回は全28問を全て3秒以内に答えましょう。グレーの部分まで完璧に答えられればポイントアップ...
2022/03/02 00:06
トヨタ初のBEV bZ4X はどんな感じなんすか?
トヨタとスバルが協業して作った初のBEV bZ4X(ソルテラ) プロトタイプの試乗動画が一斉にアップされたので早速どんなもんか見てみましょう...
2022/03/01 00:18
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、烏龍茶さんをフォローしませんか?