ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1周忌そして誕生日
先日5月16日は寛太が天国へいってしまった日からちょうど1年。あっという間の1年でした。5月13日(日)に1周忌の納骨法要を行いました。寛太にきれいなお花やプ…
2012/05/26 21:40
12月の出来事☆
久々の更新ですだいぶ前の事になってしまうけど…(^▽^;)12月うちにもサンタさんがやってきました杏ちゃんサンタですこんなに大きくなりました一緒にトナカイもや…
2012/01/27 16:50
兄妹っていいね☆
寛太と妹の杏は4ヶ月間一緒に生活しました今、杏はもう10ヶ月になり寛太の体重だった10キロにおいつく勢いでプクプク成長してます杏を見ているとふと寛太に似た表情…
2011/11/06 23:15
寛太の薬箱
2年間寛太がお世話になった薬を記録しておきます2年間で色々と変わったりはしたけれど…・フェノバール(発作を抑える)・デパケンシロップ(発作を抑える、気分を落ち…
2011/09/29 01:52
2010年1月~2月
2009年12月27日に退院しお家で3人の生活が始まりました 外泊練習は何度かしたけどやっぱり夜は不安で緊張のドキドキでなかなかグッスリ眠れませんでした痰がつ…
2011/08/31 23:31
2009年12月(生後231日まで)
小児科で母子同室入院が始まって約2週間看護師さんに見ていただきながら吸引、栄養、薬、リハビリ、などなど全ての事が出来るように練習を重ねました寛太も母ちゃんとの…
2011/08/05 22:51
2009年11月(生後200日まで)
術後のお腹の傷は日に日に良くなり、キレイになっていきましたリハビリも再開しました11月8日面会にいったら、寛太うつ伏せになりながらしっかり目を開けて、絵本を読…
2011/07/18 10:31
49日
7月3日寛太の49日を終えました天国で笑って楽しく過ごしてますように…寛太の思い出、頑張りブログはただ今2009年10月までを書きましたゆっくり更新していきま…
2011/07/08 15:23
2009年10月(生後170日まで)
10月に入りチーム寛太の話し合いもあり、寛太の在宅に向けてどんどん準備がすすめられていきましたまずはNICUから小児科への引っ越しが目標でした 小児科ではお家…
2011/06/30 17:38
2009年9月(生後139日まで)
9月に入り、てんかん発作のたびに心拍が長時間200越えしトリクロを使い眠ってもらうことが増えました9月5日このブログの写真ですこの日は特にすごくいい表情をして…
2011/06/24 19:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちいママさんをフォローしませんか?