ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジャンキー
・2025/05/20かかりつけ医から「後〇高齢者なのにジャンキーな食べ物ばかり食べているから、胃がおかしくなる」と言われて神戸三宮で「肉カレージャンキー」の看板、発見!思わず食しました「ジャンキー」一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/05/21 20:51
五月、一心寺
・2025/05/11大阪市天王寺の一心寺まて、自力でお参りできるように毎月試している一心寺手前の国道25号線にある道標(明治3年とある)一心寺納骨堂は今日も賑やか奥の納骨堂には新しい骨仏4体手前の納骨堂には古い骨仏4体それぞれ10年ごとに納骨された分で仏様を作成されているそれぞれの骨仏に日常の報告をします今月もお参りできました!一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/05/11 18:04
倶蘇酡麗(くそったれ)
・2025/04/26この世に生れ落ちたご近所までお出かけ半年ぶりの、倶蘇酡麗(くそったれ)のパスタを食しにペスカトーレ、950円也一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/04/26 18:30
今城塚古墳
・2025/04/21今城塚古墳(いましろづかこふん)は、大阪府高槻市郡家新町(ぐんげしんまち)にある前方後円墳。国の史跡に指定されている。造営時の6世紀前半では最大級の古墳である。宮内庁の治定は受けていないが第26代継体天皇の真の陵とする説が有力で、発掘調査や一般人の立ち入りが可能な大王陵になる。『ウィキペディア(Wikipedia)』今城塚古墳の隣にある「サニーサイド 高槻岡本店」での昼カフェのついでに古墳公園に寄...
2025/04/23 13:54
カレースパ
・2025/04/19筋肉以外、回復したので大阪梅田へインディアンカレー堂島店のカレースパゲティ大好物、旨い一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/04/19 19:02
ノロウイルス
・2025/04/15ノロウイルスに感染しました(症状から推定)5日前 夜中に、ピーとゲロ4日前 1日中、ピーとゲロ、熱38度3日前 身近な人、発症(同じ症状)ウツシタ!2日前 症状収まるが、調子が悪い1日前 正常に近い後期〇〇者になると、体へのダメージが大きい元の体力に戻すのに時間がかかりそう一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/04/15 06:00
一心寺 桜
・2025/04/05一心寺の桜は満開です今日は息子の命日(13回忌)お参りすることができました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/04/05 18:17
桜通り抜け、JT高槻
・2025/04/04大阪造幣局の通り抜けではありません高槻市JTの通り抜け、自転車で満開です一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/04/04 20:43
桜五分咲き、大阪高槻
・2025/04/01五分咲きです向こうのビルは高槻駅前タワマン一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/04/01 19:46
桜開花
・2025/03/27雨模様ですが高槻駅周辺、さくら開花です「クビアカツヤカミキリ」にやられて写真の木も伐採予定一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/03/27 15:21
今日の昼メシ
・2025/03/22今日の昼ごはん、とんかつ定食、580円なりいつもの「山彦」ごちそうさん一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/03/22 20:13
今日のビックリ ⁉
・2025/03/20大阪梅田のトイレン!お口直しに、今日の高槻駅前、桜の木一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/03/20 19:37
昼メシ
・2025/03/18今日の昼飯は焼肉丼 580円財布にやさしい「山彦」ありがとさん一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/03/19 06:16
3月、一心寺
・2025/03/12天王寺公園内の河底池、赤い欄干の和気橋左側のこんもりした山は茶臼山 大坂冬ノ陣で徳川家康が本陣を構えた場所、大坂夏ノ陣で真田幸村が陣を張った場所茶臼山の北側は、毎月お参りする一心寺今月もお参り出来ました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/03/12 19:48
鎮魂 14年経過(東日本大震災)
・2025/03/112011年(平成23年)3月11日(金曜日)14時46分18秒東日本大震災(マグニチュード9.0)が発生今日で14年経過しました今年3月1日の時点で、▽地震や津波の被害などで亡くなった人は1万5900人▽行方不明者は2520人▽震災関連死は3808人「震災関連死」を含めた東日本大震災による死者と行方不明者は、合わせて2万2228人避難生活を余儀なくされている人は、復興庁の2月1日時点のまとめで、2万7615人09091445宮城県気仙沼...
2025/03/11 07:16
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
・2025/03/07今年初の映画鑑賞映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」実は2018年に香港のスラム街、無法地帯、「九龍城砦」私も潜入していました1993年まで香港にあったスラム街、「九龍城砦」への入り口ですJR川崎駅近くの「ウェアハウス 川崎店」ゲームセンターですなかなかの作りこみでした...
2025/03/07 19:27
みんなのオーケストラ
・2025/02/24「みんなのオーケストラ」の演奏会が、高槻城公園芸術文化劇場 トリシマホールで開催されましたオーケストラの演奏を聴くのは76歳にして初めてでした一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/02/25 07:13
・2025/02/21久々の「山彦」で昼飯チキン南蛮定食 580円也ごちそうさまでした一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/02/21 15:43
ジャンジャン横丁、新世界、一心寺
・2025/02/16月に一回のお参り、一心寺父、母、兄二人、息子、赤子が骨仏として納骨堂に今月は北門から骨仏の納骨堂で、報告今月もなんとか来れました天王寺公園(てんしば)を通って帰りますあべのハルカスジャンジャン横丁、新世界を通って行きました ↓ ↓ ↓一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/02/17 06:00
ゆき
・20250208一年ぶりの雪景色、うっすら豪雪地域にはお見舞い申し上げますポークマサラプレート「トライバルカリー」 JR高槻駅の南にあるグリープラザ3号館今日の昼飯一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/02/08 20:05
飲み読み
・2025/01/26朝から枚方宿へ駅前の蔦屋書店でコーヒーとドーナツを食べながら調べ物で新書を飲みながら次から次とタダ読み近場の洋食屋「かりん」でB定食、ごちそうさまでした「蔦屋」さん一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/01/26 20:25
えべっさん、十日戎(今宮戎)
・2025/01/09「商売繁盛じゃ笹もってこい」えべっさん、十日戎商売もしてないのに、大阪市浪速区の今宮戎へ熊手の店があちこちに9日の昼過ぎなので人出はまばら出店が多いのも魅力近くの木津市場ものぞきます一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/01/10 07:09
ナンデモカンデモ、将棋
・2025/01/05関西将棋会館が移転してきて以来、ナンデモカンデモ将棋いいですねぇ一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/01/07 06:55
大阪天満宮
・2025/01/02 今年の初詣は、大阪天満宮天神橋商店街から並んでいますやっとこさ大阪天満宮が見えるところまで来ました本殿に参拝一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/01/02 18:39
2025元旦、一心寺
・2025/01/01今年も元旦に「一心寺」にお参り、なんとか出来ましたJR新大阪で地下鉄御堂筋線に乗り換えて、動物園前下車ジャンジャン横丁へのガードをくぐりよくお世話になる「串カツてんぐ」の前を通り(元旦も営業してる!)天王寺動物園の陸橋から通天閣を眺め市立美術館から一心寺へ、納骨堂の骨仏にお参りあべのハルカスを仰ぎながら天王寺駅から帰途へ一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2025/01/01 18:58
2025スタート
2025/01/01おめでとうございます昨年12月に、地元高槻に関西棋院が移転してきました関西棋院近場の「マンホール」一人旅 ブログランキングへにほんブログ村今年も宜しくお願いします...
2025/01/01 00:00
JR高槻駅近くの紅葉
・2024/12/12地元、JR高槻駅から徒歩10分曹洞宗 慈願寺近場で紅葉狩り見頃一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/12/12 18:42
クソッタレ
むかし昔、この世に生れ落ちてから20才くらいまでよく遊んだ「天五中崎通商店街」入り口近くにスパゲティー専門店 「倶蘇蛇麗(クソッタレ)」たらこスハゲティをいただきました美味い!・2024/12/06一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/12/10 20:33
バイバイ。GIOSスパジオ
・2024/12/01退職後2009年11月に買ったGIOSスパジオ全国を一緒に旅を楽しみましたガタガタになっても、別れがたく2019年にフレームだけを残して、すべて入れ替えて乗ってきましたが入れ替えた部品もガタがきて私の体もガタがきていよいよ、スパジオ君とバイバイすることにしましたGIOSスパジオの現在一緒に旅した赤い軌跡ありがとうございました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村今後は、街乗り自転車に...
2024/11/30 20:19
お久しぶり「山彦」
・2024/11/23久しぶりに、一品食堂「山彦」で昼飯相も変わらず、旨い、安い560円也地元、高槻市一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/11/23 06:11
虹
・2024/11/18クッキリの虹地元、JR高槻駅前一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/11/20 06:12
伏見十石船と一心寺
・2024/11/1511月3日京都市伏見区十石船三栖閘門に到着伏見の街を水害から守るため、1922年(大正11年)、宇治川右岸の観月橋から三栖の堤防工事が始まり宇治川と伏見港が分離されました。そのことに伴い1929年(昭和4年)、三栖閘門(みすこうもん)が建設され、宇治川と濠川との4.5メートルほどの水位差を上下させて調整し船を行き来させていました。パナマ運河と同じ仕組みですね向こう側は宇治川11月15日一心寺月参り今...
2024/11/16 05:58
やっと、お参り一心寺
・2024/10/10自宅から一心寺まで、歩き、バス、電車で約一時間毎月お参りしていましたが、体調不良で、今年は今回で6回目、2カ月ぶりJR天王寺駅前の「てんしば」、を通り阿倍野ハルカスを眺めながら、ソフトをいただき改修工事が終わりかけの大阪市立美術館前を通り一心寺に到着骨仏の納骨堂にお参り通天閣を眺めながら、帰路につきました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/10/10 20:28
映画と閃輝暗点
・2024/10/0610月になって、真夏日が続いていますが「芸術の秋」だそうで・・・映画鑑賞「侍タイムスリッパー」東映京都撮影所の特別協力のもと自主制作した時代劇コメディ「プライベート・ライアン」ビデオで観ているが、スクリーンで観たくて「朝10時の映画」でトム・ハンクスと戦闘シーンが凄い一人旅 ブログランキングへにほんブログ村 久しぶりの「閃輝暗点」あらわる10月5日、午後3時、約20分で目の奥へ広がりなが...
2024/10/06 20:25
やっと秋かな
・2024/09/24地球が沸騰しているような猛暑やっと朝晩に秋を感じるようになってきましたが日中は10月上旬まで真夏日の予報です高値が続く「米」近くの田んぼでは、稲穂が垂れています私は頭が垂れています今日この頃です一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/09/24 20:03
台風10号前の晴れ間
・2024/08/252018年台風21号を思い出すような台風10号の動きが気になる間の晴れ間稲もスクスク一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/08/26 06:39
久しぶり一心寺
・2024/08/08今日は、体調がgoodなので3カ月ぶりに一心寺(大阪府天王寺区)にお参りに一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/08/08 18:33
久しぶりの高槻離脱
・2024/07/20体が、ドクターイエローで、1カ月半ぶりに地元高槻から大阪市内へおでかけ大阪駅貨物後にできる、大阪新エリア、「グラングリーン大阪」大阪駅北側のグランフロント北館から撮影完成まじか一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/07/21 20:32
話題の「ドクターイエロー」
・2024/06/17【2016年7月7日のドクターイエローです】新大阪駅で新幹線ホームへ「回送984」の表示がドクターイエローです神戸方面からやってきました、「上り」です一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/06/17 09:37
田植え
・2024/06/02駅までの道にある田んぼには今年も水がはられましたもうすぐ田植えですねぇ一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/06/04 09:00
弘前ねぷた
・2024/06/01青森弘前市の「弘前ねぷた」が神戸にやってきました2013/08/01自転車旅行中にまつりに参加して以来、11年ぶり地元弘前での祭り太鼓は凄かったのに感動した一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/06/02 19:02
5月の一心寺
・2024/05/30天王寺の一心寺外国の方の見学が多いお骨で作られた阿弥陀像をまつる納骨堂河底池と茶臼山への和気橋、高いビルはあべのハルカス河底池で捕えた魚をくわえるアオサギ工事中の大阪市立美術館(来年春会館予定)テンシバで休憩してから帰途へ一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/05/30 22:54
小判
・2024/05/29自転車で止まった交差点の緑地帯見たこともない雑草が「こばんそう」、だそうです一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/05/29 19:46
明石焼き
・2024/05/18JRb神戸線、朝霧駅で下車線路をまたぐ歩道橋は明石花火大会、2001年7月21日に発生した11名が死亡し183名が負傷する群衆事故現場ご冥福を祈り大蔵海岸海水浴場に寄ってから、JR明石駅へ駅前の商店街ここの店に入ります明石焼き、旨いタコがあちこちに一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/05/19 21:04
高槻森林公園へ(前立腺がん治療終了で)
・2024/05/112021年の健康診断(血液検査)で前立腺がんのマーカー値でひっかかり2021年9月、生検で「前立腺がん」確定から放射線照射とホルモン治療を続けていましたが、今年5月で治療終了で経過観察となりましたので、気分転換、バーベキューへ市営バスの無料乗車カード(75歳以上の市民)で山の方へ約30分程で到着、「森林観光センター」、久しぶり(6年ぶりくらい)先ずは、シイタケ狩りをしますシイタケ持参で、...
2024/05/11 19:52
天気、体調よし
・2024/05/06久しぶりの体調よしで、ウロウロ駅前へ走ります市民大ホールの解体が進んでいますこれを捕獲のため久しぶりに大阪港へ電車で数年ぶりの大阪南港です一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/05/08 19:17
10円物語
おなじみ10円玉の表面(左側)桜の通り抜けでおなじみの「大阪造幣局」でも作られているので見学に伺いますこちらは、京都・宇治を代表する世界遺産「平等院」を訪問します10円玉の表面の絵柄、「阿弥陀堂(鳳凰堂)」大改修後、だいふ経過して、落ち着きがでてきました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村 宇治茶で有名、ポストも茶壷...
2024/04/28 20:02
帰り道
・2024/04/26自転車での帰り道、膝の痛みを癒してくれる風景今週、膝の水を初めて抜く一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/04/26 20:35
ヘルメット
・2024/04/16停車中の車に、追突転倒事故(2023/10/31)で右後頭部付近が割れたヘルメット今回、新調しました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/04/16 20:16
おかえり GIOS SPAZIO
・2024/04/13ブログを始めたキッカケの自転車「GIOS SPAZIO」事故で自転車生活をあきらめかけていましたが・・・今日、約半年ぶりに恐々、乗車しました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/04/13 20:20
駅前までの道を徒歩で
・2024/04/07自転車事故(2023/10/31)以降、歩きとバスでウロウロ四ヶ月ぶりに、自転車で駅前まで出ていた道を徒歩で通ります芥川の堤防に向かいます桜がきれいです橋を渡ります堤防を離れ、左の道へ途中の桜も満開です駅まで5キロです一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/04/08 06:47
一心寺と桜
・2024/04/05今日は、息子の命日で一心寺へお参り道すがら、天王寺公園から、あべのハルカスと桜でパチリお参り帰り道で工事中のビルをパチリ一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/04/05 20:05
能登半島被災地支援チャリティーコンサート(大阪府立芥川高等学校和太鼓部)
・2024/03/31地元高槻の商業施設で太鼓の音が響く迫力満点地元高槻の芥川高校、和太鼓部です...
2024/03/31 20:24
オッペンハイマー
・2024/3/30今日はいい天気でも映画「オッペンハイマー」を鑑賞3時間、時系列と登場人物が入り乱れ、オットアルトハイマー状態に予備学習後の鑑賞お勧め一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/03/31 07:10
門司ブラブラ(港町)
・2024/03/083月8日小旅行終了日です昔からの商店街やスーパー探索です「栄町銀天街」です。朝の9時頃なので、誰もいません中央市場へ向かいます空き店舗が多そうです「ショッパーズ老松」は?近くの「プラザ祇園」です何か町おこしが始まっていそうです渡船で門司から下関へ、「にぎり」を食らうため唐戸市場へ向かいます関門海峡を渡りますが、風が強いです唐戸市場です。みなさん、群がっていますこの後、新幹線で帰宅のため...
2024/03/19 18:52
門司ブラブラ(門司港)
・2024/03/083月8日、前日の小倉から門司港にやってきましたJR門司港駅懐かしい駅風景改修後の改札ホール1891 年に建造され、1914 年に改装されたネオルネッサンス様式の駅改修前には何度となく来ていたが、6年にも及ぶ復元工事を終えた後は、初めての訪問門司港駅前の風景一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/03/17 18:29
博多から小倉へ
・2024/03/07唐津から博多へ戻って博多町屋ふるさと館を見学博多織や博多祇園山笠祭りを見る博多祇園山笠の出発地、櫛田神社北九州市小倉北区、市街地のど真ん中にある旦過市場を訪れるアーケードを設けた全長180メートルの通りを中心に、横道にそれた路地ほとんどの建物が昭和30年代築の超年代もの遠くビルの合間に見えるは小倉城博多市内で宿泊一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/03/17 11:18
下関から唐津旅①
2024年3月6日 唐津・福岡自転車旅ではありません!昨年暮れの自転車事故で救急搬送されてから、自転車には乗っていませんヘルメットが割れて、外因性クモ膜下出血で、フェリーで門司港から列車で唐津へ「唐津くんち」の曳山を展示する資料館唐津城へ自転車旅の時は、天守に登っていないので今回は登りました天守からの眺めです曇天、強風でしたが、抜群のロケーションです旧唐津銀行 辰野金吾記念館です。東京駅も 辰野金吾...
2024/03/11 20:50
出航、門司港へ
自転車事故後、初めての旅ここからは乗船しません徒歩で名門大洋フェリーで大阪南港から新門司へ明日の早朝に着岸です一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/03/05 17:39
うめきた場所
・2024/03/03相撲イベント『春がキタ!うめきた場所 in グランフロント大阪 2024』が「グランフロント大阪」(大阪市北区)で5年ぶりに開催されるのて゛観戦へ、満員御礼、あたまの間から垣間見 大関「琴ノ若関」の髪結いの実演ちびっこ相撲や力士の取り組みなど、チラッチラッと楽しみました小学生のころ、父親に連れられて大阪場所を観戦に行ったのを思い出しました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/03/04 10:13
生姜焼き定食
・2024/02/26いつものお店(山彦)で昼飯メニューは「生姜焼き定食」のみ他はありません物価高騰が止まりませんが、「山彦」さんは、580円美味でした。ありがとうございます一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/02/27 20:30
PERFECT DAYS
・2024/02/25雨なので、映画「パーフェクト・デイズ」を鑑賞アパート生活と仕事のトイレ掃除毎日のルーティーンが順々に繰り返されるのに(できるのに)快感を覚えるなかなかの映画でしたぜひご覧ください一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/02/26 10:07
車いすバスケ
・2024/02/17Asueアリーナ大阪に出かけてきましたオーストラリア、イギリス、タイ、日本のチーム総当たりです会場に掲示されていた男子のポスター一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/02/17 19:09
春節祭、大阪中華学校
・2024/02/11旧正月を台湾では春節と呼ぶそうです2024年は2月10日が旧暦元日にあたり、11日に大阪中華学校(大阪市浪速区)で春節祭が開催され、台湾料理出店があるとのことで訪れました大根餅と台湾ソーセージ葱油餅(ネギパイ)や牛肉麺をいただきましたテンシバや神戸南京町でも春節祭がありましたが、大阪中華学校春節祭は活気が凄かったですです能登半島地震の被災者への支援のため、台湾から半月で25億円余が寄付されました...
2024/02/11 20:59
月参り一心寺
・2024/02/09両親、息子、兄、赤子が骨仏になっている、一心寺へ月参り地下鉄で天王寺動物園前ジャンジャン横丁を通りますよく食べに訪れる「てんぐ」の前を通ります道路向こうは「天王寺動物園」へりを回って、南門からお参りです骨仏がまつられている「納骨堂」で日頃の出来事を報告します一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/02/09 18:54
Bリーグ
・2024/02/03【備忘録】B1リーグ、川崎が京都に来るので、京都市西京極のたかおかアリーナへ京都ハンナリーズvs川崎ブレイブサンダース一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/02/08 20:00
リバー・ランズ・スルー・イット
・2024/02/05朝から冷たい雨なので「午前十時の映画祭」に逃げ込んで「リバー・ランズ・スルー・イット」を鑑賞家族と兄弟の葛藤と愛情を描く私熊野の磯釣りから、釣り堀のヘラブナ、鮎の友釣りと変遷してきましたがフライはしたことがありません足腰や目が悪くなってきて無理でしょうね一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/02/06 06:36
ハンバーガー
・2024/02/04地元の公園で「あまいせきハンバーガーGP2024」昼飯時間より、ずいぶん早く、人はまばらです地元高槻の「高槻バーガー」今日はパスです東京都の「溶岩焼きハンバーガー」を選択一つで満腹です風が冷たい日曜の昼前でした一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/02/05 06:11
気になっていた「あそこ」へ
・2024/01/02確定申告書を提出に高槻市役所へ出かけたついでに気になっていた「あそこ」へ、昼飯を食らいに住宅街へありましたドアを開けるのに勇気がいりますメニューも独特、食べ物のメニューだとは思えませんミックスモダン焼き(グラスビール付)を注文790円を注文店内も異様、お好み焼屋とは思えませんでてきましたミックスモダン美味しいです、大きいです、安いですホーーー一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/02/04 07:27
残りわずかの屋上遊園地
・2024/01/30朝日新聞調べによると、百貨店屋上遊園地を常設するのは全国で5店舗になったそうだ地元高槻には 関西唯一の屋上遊園地が残っている今も営業をしているのは、松坂屋高槻店のほか、松坂屋名古屋店(名古屋市)、大和香林坊店(金沢市)、いよてつ高島屋(松山市)、浜屋百貨店(長崎市)の4店舗大阪梅田近くで、ガキの頃から暮らしていたので、遊び場感覚で、大阪駅前の阪神百貨店、阪急百貨店の屋上遊園地をウロウロ・...
2024/01/30 20:17
ゴジラ山彦 -1.0
・2024/01/25「ゴジラ-1.0」観賞後「山彦」で海老カツ定食580円を完食しました何のことかさっぱり分からん一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/01/27 14:51
ダルビッシュ有〔SPACE11〕
・2024/01/22神戸に来たついでにダルビッシュ選手にあってきました異人館通りの近く、SPACE11彼の記念品が、ほぼ集まっています一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/01/26 12:00
カフェ フロインドリーブ
・2024/01/22モーニングを食べに神戸三宮のカフェへ教会をリノベーションしたカフェ神戸で創業し100年を迎えるフロインドリーブモーニングサンドウィッチ ハム、チーズ、きゅうりのサンドとエッグマヨネーズサンド雰囲気と味は最高一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/01/22 20:44
昼飯
・2024/01/20久々の「山彦」です今日は、かつ丼とうどん 580円味も抜群一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/01/21 07:22
とらみ永眠(20才)
・2024/01/17昨夜、20年間ともに暮らした猫(トラミ)が2024年12月17日午後11時に永眠しました2024/1/16夜の写真保護猫でしたが、家猫で育てました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/01/18 06:57
えべっさん
・2024/01/11もう60年も昔の話ですが・・・割烹の店をしていた親父に連れられて、毎年、ササをもらいにお参りしていた大阪「堀川えびす神社」残り福をもとめて、お参り出店をひやかしながらの帰宅でした一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2024/01/12 15:55
2024初詣、石切さん
・2024/01/02大阪平野の東、生駒山麓に鎮座する石切劔箭神社初詣で凄い行列です石切神社の参道は、このとおり昔からのお店も、ずいぶん様変わりしています参道途中のソバ屋(橋本)で、ニシンよもぎそばをいただきました...
2024/01/03 06:14
2024元日の一心寺
・2024/01/012024年元日大阪市天王寺の一心寺、あの世の肉親に、挨拶ですこの世の方、明けまして、おめでとうございます一人旅 ブログランキングへにほんブログ村 能登地震、お見舞い申し上げます今年もよろしくお願いします東南海地震にも備えましょう...
2024/01/01 23:00
粗品ですが、、
・2024/01/01どうぞ、2024新年の炬燵で、もぎってお食べください一人旅 ブログランキングへにほんブログ村 今年もよろしくお願いします...
2024/01/01 00:00
今日の昼飯
・2023/12/27いつもの地元高槻の「山彦」今日の一種類しかない昼飯は「チキンカツ定食」、580円美味しい!一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/12/27 15:33
クリスマスツリー2023
・2023/12/19とりあえずの「仏教徒」の身分でクリスマスツリーを見学に大阪梅田スカイビルへ高さ25m、約13万球のLED阿ア~、俗世は「イイナァ」一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/12/20 06:17
昼飯は「山彦」
・2023/12/13今日の昼飯最近、よく行く「山彦」へ天ぷら定食580円1日一品のみ、選択肢はありません安い、旨い!一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/12/14 07:30
今年納めの一心寺お参り
・2023/12/03地元「山彦」の一品定食580円の昼飯を食らってからいい天気なので、今年納の一心寺へお参りに一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/12/04 14:30
山彦と「首」
高槻市駅近くの「山彦」で一品しかない日替わり定食560円で食べてから映画「首」を鑑賞一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/12/02 15:28
キャバレー、グランドサロン十三
・2023/11/24アートフェス十三2023公開されているキャバレー「グランドサロン十三」、見学会へ大阪市淀川区十三(じゅうそう)にある、1969年開業の老舗キャバレー「グランドサロン十三」団塊の世代には懐かしい一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/11/25 15:34
万博記念公園の紅葉
・2023/11/23久々の万博記念公園太陽の塔、いつ見ても感動、爆発だもみじプラタナス一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/11/23 20:34
自転車事故
・2023/11/08半年ほど前から腰の違和感がありMRIで10月23日に「脊柱管狭窄症」と診断、軽度でリハビリで改善をめざすことに「よし、がんばろう」と思った矢先、10月31日早朝、ロードバイクで自動車に突っ込んだみたい事故の記憶がなく、救急車で救急病院へ運ばれ、CT検査を受け、処置室で目が覚めたかぶっていたヘルメット「外因性、くも膜下出血」、そのまま入院へ出血が少なく、安定しているらしくMRIで詳しく診...
2023/11/08 17:50
インドには、かないません RRR
・2023/10/29地元で上映中の見逃した映画「RRR」上映中の映画館がありましたここ、尼崎の「塚口サンサン劇場」(元、塚口東映の写真)インドには、かないません!一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/10/29 18:57
難波から天王寺ウロウロ
・202310/21烏有洞+ さんのブログ見て、食べたくなりましたで、「季記」さんに行ってきました焼小籠包と魯肉飯美味かった道具屋筋の外国人観光客をかき分けて通り抜け五階百貨店の前を通り通天閣を北側から眺めて道標に導かれ毎月お参りする「一心寺」、北門から入ります四天王寺さんの骨董市をひやかしてから、帰ります一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/10/21 20:52
自転車を変えます。(つもり)
2009年10月に購入したジオススバジオ14年間、自転車旅を共にしてきました途中、自転車本体(フレーム)以外、すべて変えましたが、限界が近づいています自転車も体も新たに自転車を購入しました。街乗り用です。一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/10/11 10:03
ほったて小屋を建てました。
・2023/10/09平年並みの気温に戻ったようですが・・・すごく寒く感じますで、 ほったて小屋を建てました。トラミ、19歳人間でいえば90歳を超えています一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/10/09 07:01
夕焼けと、コロナワクチン(7回目)、インフル
・2023/10/05温度変化に、身体がついていけませんコロナワクチン7回目接種(ファイザーXBB1.5)2023/10/05 1630 接種インフルエンザワクチン同時接種一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/10/05 20:09
ヤット秋の空
・2023/09/30明日から10月ですやっと秋の空模様稲穂も垂れてきました一人旅 ブログランキングへにほんブログ村 【 9月備忘録 】7月走行距離 215キロ累月走行距離 58275キロ(cc6286)...
2023/09/30 18:58
お彼岸
・2023/09/24お彼岸は、さすがにお参りの人・人・人いつもの一心寺あべのハルカスを見上げるいつもの道で帰ります一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/09/24 16:26
大腸カメラ
・2023/09/21市民検診の検便でひっかかり大腸カメラの羽目に大腸の洗浄のため一時間に1.8リットル飲みます実は大腸カメラは3回目で、前回は現役時代15年前に入院してポリープを取りましたなので、今回覚悟していましたが、セーフでした昨年12月に胃カメラ、今回は大腸カメラモニターで、洞窟をリアルタイムで見ながらの検査、すごいですねぇーちなみに胃カメラは日本で誕生 「光る壁画」(吉村昭)←クリック...
2023/09/22 19:59
AREで、道頓堀、ひっかけ橋
・2023/09/15一週間前の道頓堀戎橋(ひっかけ橋)見た目、七割、外国の方でいっぱい昨日(阪神タイガースARE後)トラキチ、野次馬で満杯一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/09/15 14:04
案山子じゃなくて、鷹
・2023/09/12帰り道・・・・一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/09/12 20:37
秋の気配も
・2023/09/09ポタリング途中(高槻)秋はそこまで来ていますポタリング途中(高槻)熱いけど・・・一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/09/10 09:50
猛暑にも負けず!
・2023/09/01地蔵堂(大阪府高槻市浦堂本町)の「貝塚いぶき」猛暑にも負けず、暴風雨にも耐え頑張っていますわたくしは負けっぱなしですが、根性だけはねじ曲がっています帰りのあぜ道、もうすぐ秋、カナ?一人旅 ブログランキングへにほんブログ村 【 8月備忘録 】7月走行距離 233キロ累月走行距離 58060キロ(cc6071)...
2023/09/01 19:11
一心寺8月お参り
・2023/08/25毎月お参りを心がけていますが、8月はお盆が明けて、今日のお参りです天王寺動物園前駅からジャンジャン横丁、新世界を抜けて大坂の陣で真田幸村などが本陣を構えた茶臼山を回り込んで骨仏で有名な「一心寺」、10年ごとに骨仏が作られますが、真ん中の骨仏に長男、兄右に、母こちらの左端には父四天王寺さんに寄って亀の池を眺め亀井で経木流しをみて、帰ります一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
2023/08/25 21:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、枯木チャリダーさんをフォローしませんか?