ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
●0-4 3併殺、打者28人で終わる屈辱的開幕戦。
3月31日(金) ヤクルト対広島 1敗 広島 000 000 000 0ヤクルト 200 001 01× 4 勝 小川 1勝S 負 大瀬良 1敗 開幕…
2023/03/31 22:27
2023年シーズン開幕。
プロ野球の開幕は明日からだと思ってましたが、一足先に日本ハムと楽天の開幕戦があったんですね。新球場の設計ミス?問題のあったけど、新しい球場・エスコンフィール…
2023/03/31 00:57
森浦ファーム調整、戸根、河野が昇格。
森浦がファーム調整となり、現役ドラフトで巨人より獲得した戸根、そして新人ドラ5の河野が一軍入りとなりました。森浦はWBCの強化メンバーで慣れないWBC球での…
2023/03/29 23:14
オープン戦7点台のアンダーソン、先発内定へ。
【広島】開幕ローテ固まる OP戦防御率7・94アンダーソンは本拠地開幕の阪神3連戦へ - プロ野球 : 日刊スポーツ広島の開幕ローテを担う投手陣が固まった。…
2023/03/27 23:59
終わり良ければ総て良し、最終戦勝利でオープン戦終了。
今日のような試合が出来れば優勝は間違いなしでしょうが、こういう試合に持っていける精度をシーズンに入ってから高めて貰いたいですね。先発・玉村が5回無失点の好投…
2023/03/26 23:04
監督のポジティブさが虚しい7連敗、8年ぶり最下位確定。
今日も負けて7連敗。最後に勝ったのは2週間前、WBCで日本がチェコに勝った日ですか。かなり遠い過去の出来事のようです。そこから引き分け3つを挟んで10試合白…
2023/03/25 22:06
中崎炎上、7回ノーノー喰らっての惨敗。
新井監督はオープン戦の勝敗は関係ないとか、問題ないとか言ってましたが、今日のソフトバンク戦ではほぼ開幕メンバーの打順を組んで7回までノーノー。8回に2安打で…
2023/03/24 22:35
オープン戦最下位、もっと勝ちに拘る姿勢が見たい。
前向く広島・新井監督「全然気にしていない」 仕上げの時期ですが…投打とも精彩欠き5連敗 - スポニチ Sponichi Annex 野球 広島は仕上げの時期…
2023/03/23 23:34
侍JAPAN、14年ぶりの王者奪還。
もうね、最高過ぎですよ。1次リーグの予選から決勝のアメリカ戦まで無敗のまま最後まで駆け抜けてくれました。ここ1ヶ月ほど、ホントに楽しませて貰いました。侍JA…
2023/03/22 22:45
勝てないオープン戦、遠藤7回2失点も援護なし。
WBCと言う国の代表同士の真剣勝負の後、昼からはロッテとのオープン戦も観戦しましたが、どちらかと言うと真剣勝負と言うよりも、調整メイン感が満載だし、早朝から…
2023/03/21 23:14
WBC、侍JAPAN劇的サヨナラ勝利!!!
先発佐々木が3ラン被弾するも2番手に山本由伸を送って諦めない姿勢。すると7回に吉田に同点3ラン。8回に2失点で反撃ムードに水を差すのかと思いきや、その裏に山…
2023/03/21 12:21
将来の球団の屋台骨を支えるであろう、勢いのある若手が見たい。
開幕前にここまで期待値の低いシーズンは珍しいでしょうね。投手陣は先発、リリーフ共に数が足りず、野手は高齢化していくレギュラー陣を追随していく若手も皆無。その…
2023/03/20 23:26
終盤4失点、どうにか引き分けは喜ぶべき内容か?
勝てる試合のはずが引き分けですか。先発・九里が先頭打者アーチを被弾も6回予定のはずが、1イニング延長で111球の熱投で7回1失点の好投。4回に坂倉、デビッド…
2023/03/19 22:56
森、先発争いから一歩後退。
本日のオリックス戦、先発・森が4回2失点と聞くとそこまで悪くない印象も受けますが、6四死球とは。これでは攻撃のリズムも生まれないし、先発争いからは一歩後退で…
2023/03/18 21:45
オープン戦、2試合の振り返りから。
少しばかり体調を崩してまして、更新が出来ませんでしたので、今日を含めてオープン戦2試合の振り返ります。侍JAPANの決勝ラウンド進出、大谷とダルビッシュの豪…
2023/03/18 00:13
引き分けの中にも収穫を感じるのは大事なこと。
本日のオープン戦、遠藤が5回無失点の好投、先発ローテーは合格でしょうね。あと1回ぐらい登板あるかも知れませんが、現状の投手陣を考えると、そうとう酷くない限り…
2023/03/15 01:01
栗林、侍JAPAN離脱。
守護神どころか、登板ゼロで離脱とは。カープファンとしてはショックですが、それ以上に栗林自身のショックの大きさが気になりますね。弱小チームの不動の守護神、彼の…
2023/03/13 22:56
侍JAPAN、一次予選を全勝突破。
侍JAPANがオーストラリアを破っての4連勝、圧倒的な強さでBグループ1位通過し、次戦は16日のAグループ2位となったイタリアのと対戦となりました。ここまで…
2023/03/13 01:36
侍JAPAN、チェコを破り3連勝。カープもヤクルトに快勝。
侍JAPAN、先発に令和の怪物・佐々木朗希が3月11日に先発マウンドに送り出すもチェコに先制点を許してしまう。しかも心配された正遊撃手・源田の代役の中野の失…
2023/03/11 23:49
WBC、宿敵・韓国を大量得点で撃破。
先発・ダルビッシュが初回、2回と三者凡退に打ち取るも、3回に先頭打者に2塁打を打たれると、まさかの2ラン被弾。二死までこぎつけるも、村上が三ゴロを送球ミスで…
2023/03/11 00:29
WBC初戦、中国に快勝。
終わってみれば7点差ですが、序盤は国際大会独特のムードと言うか、何か重苦しいムードがありましたね。こう言っては失礼かもしれないけど、実力差のある中国相手です…
2023/03/10 00:27
森下開幕アウト、穴埋め候補は誰だ。
広島・森下にアクシデント 開幕ローテ入りが白紙に 昨秋手術の右肘に「ちょっと違和感とかが」/デイリースポーツ online 広島・森下暢仁投手の開幕ローテ入…
2023/03/08 22:44
侍JAPAN、山川、村上のアーチに存在感。
大谷を筆頭にMLB組合流で、新しいチームに生まれ変わったような得点力アップ。本戦になったら大谷との勝負を避けられるケースが増えるのは目に見えてますが、恐らく…
2023/03/08 00:01
侍JAPAN、規格外の大谷翔平の2発。
大谷驚弾にOBも“お手上げ” 古田氏「これはもう笑っていい」松坂氏「投手はショック」 - スポニチ Sponichi Annex 野球 第5回ワールド・ベー…
2023/03/06 23:41
完封勝利翌日に、あっさり完封負け。
昨日の快勝も吹っ飛ぶ4安打完封負け。昨日が真の姿ではなく、今日が真の姿だったんでしょうかね。九里もフォーム改造が固まり切れていないのか3回1失点、やっぱり6…
2023/03/05 23:59
天敵ソフトバンク、福岡では4年ぶりの勝利。
今日はソフトバンクとのオープン戦、2-0の完封勝利。ペイペイドームでは4年ぶりの勝利となりました。先発・大瀬良が3回を完全投球、5奪三振を奪う好投。150キ…
2023/03/05 00:29
侍JAPAN、中日との練習試合に大敗。
【WBC】栗林良吏、昨季2度のみのイニング途中登板 適時打浴びるもアウトはすべて三振で奪う - WBC2023 : 日刊スポーツ侍ジャパンの栗林良吏投手(2…
2023/03/04 00:10
矢崎離脱、どうなるリリーフ陣。
矢崎が脇腹筋挫傷で開幕へ赤信号。守護神・栗林もWBCで勝ちあがれば勝ち上がるほど、登板数も増える訳で、戻って来てすぐに登板できる状態かは分からない。監督は栗…
2023/03/02 23:05
不評すぎるユニフォーム。
「誰だかわからない」カープ新ユニに不評続出 「赤地に赤文字」で背番号見づらく...実況アナも困惑今季14年ぶりにユニフォームを刷新したプロ野球・広島東洋カー…
2023/03/01 23:43
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tmas64さんをフォローしませんか?