ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
浴衣生地のリバーシブルバッグ
2種類の浴衣をリメイクして、リバーシブルバッグ作りました。 先日作ったのと柄違いです。 綿の薄地で、折りたためるのでエコバッグとしても使えます。 ☆ ランキ…
2019/05/31 13:20
襦袢生地のトートバッグ
何度も作っている襦袢生地のトートバッグ。 花柄や、色合いが鮮やかなものを組み合わせているシンプルなバッグです。 持ち手も帯締め。 裏地もモスリン生地。 何度も…
2019/05/30 13:24
折り鶴模様のトートバッグ
先日の折り鶴模様の名古屋帯メインのバッグです。 サイドには、大輪模様とオレンジっぽい色合いの名古屋帯のコンビネーション。 大きな折り鶴模様がアクセントでとて…
2019/05/29 22:09
折り鶴&舞鶴模様のバッグ
鶴の模様を2種類合わせてのトートバッグです。 舞鶴&折り鶴。 持ち手も帯締め使ってます。太めの帯締めなので、持ち手としてもしっかりして使いやすい感じです。 …
2019/05/28 22:05
2種類の浴衣でリバーシブルラウンドバッグ
先日作った、浴衣のリバーシブルバッグの、デザイン違いです。 紺地と、白地をお合わせたのは一緒です。 ☆ ランキング参加してます ☆ にほんブログ村
2019/05/26 22:08
黄色地の着物で、V字ネックトップス
山吹色っていうんでしょうか。 とても鮮やかなきれいな色合いに、赤のストライプが映える反物を入手しました。 何作ろうと悩んで、久々にトップスを。 型紙を作って…
2019/05/25 22:03
大輪の刺繍が豪華なバッグ
オレンジかかった色合いの生地と、黒地に鮮やかな刺繍の模様が入った2種類の生地を合わせました。 接着芯を入れなかったので、ちょっとくたっとしたバッグになりました…
2019/05/24 21:08
青地に桜柄。
青っぽい、何色っていうんでしょうか。 とにかく見た瞬間、帯の色合いと薄ピンクの色合いに一目ぼれしました。 お花見の時に合わせればよかったんでしょうが、間に合い…
2019/05/23 20:29
数種類の襦袢生地を使ったバッグ
赤地の襦袢生地をつなぎ合わせて作るシンプルなトートバッグ。 かわいい端切れを手に入れたので、使ってみたくて。 裏地もモスリン生地を使いました。 赤が映えるの…
2019/05/22 20:26
折り鶴&鳥柄の帯でトートバッグ
折り鶴と、鳥の柄を合わせてのトートバッグです。 刺繍が豪華! 黒地にとても鮮やかに映えます。黒地の帯バッグの裏生地は紅絹の生地で合わせるのがお気に入り。 …
2019/05/21 20:20
浴衣生地で紺&白のリバーシブルラウンドバッグ
2種類の浴衣生地をリメイクして、ラウンドバッグを作りました。 紺地と、白地のリバーシブルとして使えます。 シンプルなデザインですが、夏らしくさわやかな1品。 …
2019/05/20 20:59
3種の浴衣で、丈長スカート
3種の浴衣をリメイクしてスカート作りました。 丈長の、プリーツが入ったウエストゴムのスカート。 透け感はありますが、これからの季節にぴったりな1品。 ☆ ラ…
2019/05/19 20:54
和刺繍の名古屋帯バッグ
黒地に刺繍が鮮やかな名古屋帯。 お気に入りでした。 使い勝手のいいスクエア型のトートバッグにしました。 内側は、赤の古布を使用しています。私の中でのツボの1品…
2019/05/18 21:48
3種の小紋着物でプリーツスカート
3種類の小紋着物を使って、プリーツスカートを作りました。 久々のスカート! ウール生地ですが、透け感があるのでこれからの季節でもいけるはず。 左右にポケットを…
2019/05/17 21:44
桜模様の名古屋帯リメイク
以前、スクエア型のトートバッグを作りましたが、その同じ生地でミニトートバッグも作りました。 ちょっとしたものを入れるにはいいサイズです。 ☆ ランキング参加…
2019/05/15 21:25
飾り紐付き、ミニトートバッグ
白地に、シルバーの刺繍が豪華な名古屋帯でした。 鮮やかですが、色合いが単調なので、赤の飾り紐でアクセントを付けました。 めでたい感じが出て、いいかと思いました…
2019/05/14 21:22
扇模様の、名古屋帯トートバッグ
帯模様が鮮やかな名古屋帯です。 スクエア型のトートバッグになりました! ☆ランキング参加してます ☆ にほんブログ村にほんブログ村
2019/05/13 20:59
淡いピンク色のトートバッグ
ピンク色が淡い色合いでとても素敵です。 桜の時期は終わってしまいましたが、ここに!! ☆ ランキング参加してます ☆
2019/05/12 20:57
帯の継はぎ、シンプルトートバッグ
9種類の帯をつぎはぎして、トートバッグを作りました。 どれも刺繍がきれいなお気に入りだった帯たちのはぎれ。 それを一堂に1つにまとめた力作です(笑) ☆ ラ…
2019/05/11 20:53
訳アリ小紋着物トップス
小紋着物を幅広トップスにしました。 裏首に切り込みを入れてボタンを付けました。 幅広サイズは、いろんなサイズの方に合うかと思います。 首元の裏生地幅の採寸裁縫…
2019/05/10 20:48
夏先取り☆浴衣生地でドルマンスリーブシャツ
なかなか時間が取れずに、書ききれていませんでしたが作りだめしていたものを 少しずつアップしていこうと思います。 桜が散って、暑くなるかと思いきや寒かったり・…
2019/05/09 10:43
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、M+さんをフォローしませんか?