ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
超フリーターの春
フリーターの春は来るのかな・・・いつも氷河期元気な体が何よりの自慢の私風邪もひかず、超活動できているのが唯一の誇れること。この春の微笑ましい光景。幼稚園の入学…
2011/04/13 23:07
やります被災地へ届け…
先月の26日に行う予定の介護講座を延期。元々5月7日も会場は借り抑えているため、震災自粛ムードに乗って開催を迷っていたが…本日開催を決定いたしました。自分に出…
2011/04/04 22:38
固定費削減・・・
どうしてもかかる固定費ですが、最近ソフトバンク携帯を持っている方との交流が増えたので、ホワイトプランでソフトバンク携帯を持ちました。固定電話からの転送もホワイ…
2011/04/04 02:21
逃げたかったイライラ期
被災地の様子が気になり朝起きたらテレビをみる習慣がついた。 テレビの前から動けない状態になりながら仕度。 今日のキーワードは空き家提供、ホームステイ、奇跡の救…
2011/03/22 21:48
居宅介護支援監査終了。
午後から北海道より実施指導がきました。 これで監査経験3回目。今日はせっかくだから近況ということで、指導された内容について書きます。大きくは3つの口頭指導で…
2011/03/22 20:27
仲間外れ
今日は祝日。たまには主婦とママになります。朝から洗濯2回して、明日の保育園へ持って行くものを用意して。子供の遊びを観察。熊のぬいぐるみの片目が毛で覆われて目が…
2011/03/21 10:56
仲間達が悲鳴
介護業仲間から悲痛の連絡が届いた。介護バカの熱い連中…付き合いは長く経験年数も10年。タイミングがたまたま一緒にそのメールは2通届いた。 一人はストレスで甲状…
2011/03/21 00:14
TVをみていて思う事・・・
今なにができることかな。と考える・・・奥尻島の災害の時を思い出してみる。救援物資、一番先に届いた物といえばお姉ちゃんが通う高校の先生が女性用ナプキンを届けてく…
2011/03/17 02:32
東北地方地震
思い当たる言葉がありませんが・・・1人でも多くの命が助かりますようお祈りいたします。こんな事態になっていることが・・・自身が14歳の時に北海道南西沖地震で被災…
2011/03/13 22:27
最近わかった事実。姉ちゃんもアメブロしてた。
そういえば姉ちゃんエステ業界の起業家でした。同じ札幌にいるのに一年に何度か会う程度・・・決して仲が悪いわけではないけど、たまに会うからいい感じ。会うときはスー…
2011/03/06 22:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、makino さんをフォローしませんか?